Channel Avatar

羽賀博人 @UCuWwX4nwNlGVch8gIiTHm_Q@youtube.com

125 subscribers - no pronouns :c

More from this channel (soon)


02:51
そばの実を自動石臼機で挽き、そば粉を電動篩(ふるい)機でふるう製粉作業
01:02
第20回日本そば博覧会in新潟県新発田市(第6回新発田堀部安兵衛討ち入りそばまつり兼)
03:34
大山祇神社へ参拝【福島県耶麻郡西会津町野沢】
00:16
『ぜんまい釜めし』岩魚も付いて一日20食限定【御神楽温泉みかぐら荘・新潟県阿賀町上川地区】
01:31
挽きぐるみの蕎麦粉【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:55
はさがけ【新潟県阿賀町上川地区】
01:29
山菜・ミズの実(ムカゴ)【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:48
ささかみやまびこ農産の蕎麦畑が花盛り【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:55
蕎麦の花が咲き誇る、そば店【新潟県阿賀野市・岩瀬の清水そば】
01:27
八米(はちべい)の蜂蜜でラッキョウの蜂蜜漬けを仕込む【新潟県阿賀野市】
02:42
魚止の滝【新潟県阿賀野市】
02:13
岩瀬の清水・湧き出る新潟の名水【新潟県阿賀野市】
02:03
笹神産の玄そばを配達してもらう【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:14
『 覚悟の作り方 第三部 』 加藤昌樹氏講演会 2014.3.4 【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:22
『 覚悟の作り方 第二部 』 加藤昌樹氏講演会 2014.2.4 【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:58
手打ちうどんを手で揉み、縮れさせ食感と喉越しを美味しく【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:16
e-ねっと阿賀野塾2014新年会/新春講演/割烹旅館室町【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
05:03
ダイジェスト版 『 覚悟の作り方 第一部 』 加藤昌樹氏講演会 2014.1.14 【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
04:13
『 覚悟の作り方 第一部 』 加藤昌樹氏講演会 2014.1.14 【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:57
旦飯野神社で初詣/竹灯篭が幻想的【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:52
かえし作り 20年間継ぎ足しの秘伝の味【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:04
お客様の声 新潟市東区在住 I.T様【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:30
手揉み縮れ麺の喉越しが美味しい!鍋焼きうどん【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:04
杵つきカレー餅/Wカレー力(ちから)うどん盛り付け【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
02:11
江部ファームの手作り味噌で十割蕎麦を食す【岩瀬の清水そば/新潟県阿賀野市】
03:59
透明感がウリの更科系十割蕎麦を湯ごねする【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
00:08
杵つきのカレー揚げ餅 Wカレー力(ちから)うどん【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:16
そば切り 西会津産の手打ち十割蕎麦【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:17
ささかみ蕎麦/やまびこ農産【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
03:10
村杉温泉を楽しむ/薬師の足湯/共同露天風呂/薬師の清水【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
05:58
旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)阿賀野市の観光スポット【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:56
西会津産の玄蕎麦を脱皮し唐箕(とうみ)で選別【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
05:03
西会津産の玄蕎麦を脱皮機で粒揃えをする【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
06:16
西会津産の玄蕎麦を精米機で磨く&不純物を除去【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
09:15
撮影練習
02:28
「透明感が売り!」更科系手打ち十割蕎麦を茹で、ふんわり盛り付ける!【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
06:17
新潟の名水・岩瀬の清水で十割蕎麦を打つ【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
02:44
石臼で新そばを挽き十割蕎麦を打つ【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
02:29
中村文昭さんが新潟の美味しい手打ち十割蕎麦を食す【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
02:38
天地人 上杉砲術隊 「愛・義」巡り会いまつり 【岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市】
01:37
蕎麦の花・福島県西会津 【 岩瀬の清水そば・新潟県阿賀野市 】