Channel Avatar

すくみずログ @UCsQXhDVlVJfSvSrCj9baLfg@youtube.com

11K subscribers - no pronouns :c

ロードバイクで身を削り、MTBで頭を打ち、シクロクロス沼に沈んだサイクリストの成れ果てが ロードバイクやパーツ類の製品レ


Welcoem to posts!!

in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c

すくみずログ
Posted 3 months ago

2025/5/6 すくみずログ YouTubeチャンネル登録者数1万人を達成しました。

本格的に活動を始めてから4年半。「自分が見たいコンテンツを作る」というコンセプトのもと、地道に動画投稿を続けてきました。
到底届かないと思っていたチャンネル登録者1万人を越えられたのは、こんなマニアックな内容にもかかわらず、評価してくださった皆さまのおかげです。
これからも同じスタイルで発信を続けていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

…記念に動画でも作ろうと思ったが、1万達成はもっと先だと思ってたので何も考えてない。

152 - 16

すくみずログ
Posted 8 months ago

12/30の冬コミC105にサークル参加します。

新刊『中華ホイール普及学』は、コストパフォーマンスで注目を集める「中華カーボンホイール」にフォーカスし、その魅力と実力を徹底的に掘り下げた一冊。

本書では、中華VS大手ブランドの比較や、用途や好みに合ったホイールを選ぶための基礎知識を解説。

さらに、YOELEO, Nepest, ICAN, SUPERTEAMという4ブランドのホイールを徹底レビュー。
そのうちYOELEOとNepestには、インタビューを通じて直接疑問をぶつけ、ブランドの戦略やホイールづくりの思想に迫りました。


【C105 2日目12/30(月) 東5 へ62a スクミズマシンワークス】にて。
B5 本文76ページ 会場頒布価格1000円
メロンブックス委託販売、Amazon Kindle配信も行います。


詳しくは以下リンクから。
skmzlog.com/c105-diffusion-of-chinese-carbon-wheel…

27 - 2

すくみずログ
Posted 1 year ago

マチューが毎日乗り回す様子を公式が毎日ポストして、すっかり見慣れた新型エアロード。
明日7/19(金) 18時のローンチにあわせてレビュー動画をプレミア公開予定です。裏切り者がフライングしなければ世界最速となるはず。

見た目は現行モデルそっくりなこのバイク。何が変わって、何が変わらなかったのか。ぜひご期待ください。 watch video on watch page

3 - 0

すくみずログ
Posted 1 year ago

6/28 19:30頃より、YouTubeライブでTREKの人と対談します。

新型マドンについて語りますので、ぜひご覧ください。また、質問もお待ちしております。 watch video on watch page

0 - 0

すくみずログ
Posted 1 year ago

6月28日 午前1時、新型ロードバイクの実走レビューを世界最速で公開します。



先行テストできたのはチャンネル初で、いつもよりテンションが高いw
まあ、どんなバイクかは動画を見てのお楽しみだけど、コレはええもんだった。


みんな木曜25時まで夜更かししような。 watch video on watch page

15 - 4

すくみずログ
Posted 2 years ago

コミックマーケット(夏コミ) C102にサークル参加します!
サイクリストの「家」にフォーカスした新刊『限界自転車部屋』や、3Dプリンタ製グッズを頒布しますので、ぜひお越しください!

2日目(8/13) 東X-32a 幻想サイクル



にてお待ちしております!

紹介動画はこちら
https://youtu.be/2CkiXnS6r7A

10 - 0

すくみずログ
Posted 2 years ago

コメントで質問がありましたが、Wahoo POWRLINK ZERO ペダルとシューズのクリアランスはこんな感じです。
ソール形状によってはポッドが触れるためクリートスペーサーを挟む必要がありますが、今回のケースはかなり余裕があります。そこまでシビアな話ではありません。

11 - 1

すくみずログ
Posted 2 years ago

自転車乗車中のヘルメット着用が、本日4/1から努力義務化されました。
…が、特に変わりなく過ごしています。

低価格帯の製品が売れてるみたいだけど、軽くて涼しい上位モデルをおすすめします。どちらにせよ試着は必須ですが。

7 - 0

すくみずログ
Posted 3 years ago

9月3~4開催の「ニセコグラベル」のエントリーが始まりました。www.nisekogravel.com/
本州では経験できない、北海道の広大なグラベルを走れるライドイベントです。
現在アーリーエントリー受付中。

5月に開催された「スプリングライド」の様子は以下の動画でご覧ください。 watch video on watch page

0 - 0

すくみずログ
Posted 3 years ago

最近はブロンプトン関連の動画に力を入れています。お陰様で結構良い反応を頂いていますが…また1台増えてしまいました。

13 - 1