in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
あけましておめでとうございます。本日よりコンサート準備を鑑みてストリート動画の更新をしばらくお休みさせて頂きます。もしも楽しみにしていて下さった方がいらっしゃいましたら大変申し訳ございません。
今年は長年目標にしていた大ホール公演がまもなく現実となります。皆さまのおかげでしかありません。本当にありがとうございます。
その後はオリジナル楽曲をリリースし世界に挑戦します。自身のブランドを育て海外にも多くのファンを獲得し、海外公演を成功させる事が次の目標です。海外現地の方々が僕目当てに行列を作り、会場を満席にしている姿を想像するとワクワクします。まだ早いかと思いますが、ぜひ日本からも皆さまに駆けつけて頂き、その瞬間を共有させて頂けたらこんなに嬉しい事はありません。海外まで流石に難しいかとは思いますが。。
今年は同時に【Japanese Songs Ⅱ】、【American Songs Ⅱ】、そして冬には【Christmas Songs】のCDリリースも計画しております。こちら既に準備に取り掛かっております。
そして日本各地の最高のロケーション、シュチュエーションで特別なコンサートをどこかのタイミングで開催していきたいと考えております。そこに居るだけで満たされるような唯一無二のコンサートを実現させたいです。
またストリートライブの動画はもう終わってしまう等といったコメントを見受ける事がたまにありますが、そうではなく、以前テロップ内で書かせて頂きました言葉通り、世界に向けて挑戦したいという理由によりストリートライブのコンテンツを定期的にアップする事、それをメインコンテンツにするというこれまでの活動を卒業するという事で、その時々の戦略的な理由からストリートでの動画を更新する事もあるだろうと考えております。
今年も精進して参りたいと思います。
ご一読ありがとうございました。
768 - 100
最近は休みが多く大変恐縮ですが、次回動画更新は11/30(土)19:00とさせて頂きます。
そちらの動画で来年3月のみなとみらい大ホールでのコンサートの情報を公開させて頂きます。合わせてチケット販売サイトのページも同時公開となります。
その後12月15日(日)10:00〜チケット販売開始とさせて頂きます。
スポンサーのご協力を頂いております皆さまにおかれましては、先行販売のご連絡もさせて頂きますので今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
また次回以降のストリート動画はリクエストの中からそれぞれピックアップさせて頂きました80年台の名曲を準備しております。年末まで続けてそちらをお送りさせて頂く予定でございます。
事務連絡ばかりで恐縮ではありますが、念願の大ホールでのコンサートを成功させる為には、を毎日考えてはもがいております。
僕の思う成功の定義とは、来て頂いたお客様が帰り道にそれ以外は考えられないくらいに余韻に浸るほど満足度の高いコンサートにする事、そして満席の中行い興行としても利益を得て次の挑戦の資金を確保出来ている事。
何はともあれ、ご興味頂いております皆さまいつもありがとうございます。また次回動画投稿日、喜んで頂けます動画に出来ますようストリートも引き続きがんばります。
ご一読ありがとうございました。
651 - 65
いつもご視聴誠にありがとうございます。
本日の更新予定動画ですが、ちょうど先日から選挙演説が始まり連日演奏する事が難しかった事から本日動画が間に合いませんでした。楽しみにお待ちして下さっていた方がもしもいらっしゃいましたら大変申し訳ございませんでした🙇♂️
いつ頃再会出来るか未定ではありますが準備が出来次第どこかの土曜日19時にまた更新させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
732 - 89
新アルバム「American Songs」は遂に完成いたしました。
洋楽カバーのバラード全10曲、44ページにわたるブックレット、上質で美しいジャケットデザイン。
2024.6.29(土)19:00〜更新されるYouTube動画の概要欄にて、アルバムの全貌を公開させて頂くと同時に、販売開始とさせて頂きます。
今日は先日購入した「ユニクロ」という本を読み終えました。
凄く感動しました。
僕は改めて、この人生、この先どう生きるのかを考えました。自分の最終目標は何なのか。そこから逆算すると今何をすべきなのか。
何かを成し遂げたいのであれば、読み進める本の中から、自分の場合はどうだろうと行動のヒントを見つけ、実行に移さなければ何の意味もないと感じます。
ストリートライブを始めた時が自分の活動の原点だとするならば、今既に6年の月日が経ってしまいました。
必ずもっと高みにいきたいと思っております。
長い制作期間が終わりましたが、先ずはこのアルバムを1人でも多くの方にお手に取って頂けますよう、発売して後は結果を待つで終わるのではなく、引き続き最大限の努力をしていきたいと思います。やれる事を粛々と。
ありがたい事に現在完売しております前2作も同時発売となります。
今日は前回(前々回?)お知らせさせて頂きましたよう動画の方はお休みとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
Sax in the Night City
細川慎二
705 - 92
15万人登録者様ありがとうございます。
登録をして頂いております皆様の中でも、毎回動画を見て下さっている方から一本だけ見て何となく登録して下さった方まで様々だと思います。
しかしまずは関心を持って頂かなければ演奏家は活動していくのが難しいと感じております。ですので例えどんな形であれ、ほんの少しでも興味を持って頂いております事は大変嬉しく感謝の気持ちでおります。
数の大小は本質的な事ではないとは感じますが、勝手ながら一つの節目と致しまして改めて、この度は本当にありがとうございます。
◆来週に控えた東京公演からコンサートをスタートさせ、それらをスペシャルな時間となるよう準備を進めております。それらをカメラマン様による撮影のもと記録し、YouTubeでもその様子を少し共有させて頂きたいと思っております。
またそれとは別でストリートライブのようにいくつかの固定カメラでも記録し、それらを各公演を繋ぎ合わせ、さらに全部にテロップを後から加て、一つの全編コンサート(テロップ付き)の長編動画を完成させて、恐縮ながら有料で(チケットを購入して観に来て下さっている方々の事を配慮させて頂きたい為)公開させて頂けたら、などと考えております。しかし良いものが出来たと思えなければ販売させて頂くのは気持ち的に難しいですので(じゃあ今言うなという話ではありますが)一先ず構想はしております、ということをボヤいてみました。
◆全て終えた夏からはヨーロッパへとストリートライブに行く予定でございます。勿論動画にして皆さまとその様子を共有させて頂きたいと考えております。どんな旅となるのでしょうか。
◆現在同時にストリートライブのベスト盤のアルバムを制作しております。一生手元に置いておきたい、これまでの軌跡を全て詰め込んだ、そんなベストアルバムを作ります。
動画更新の間隔が少し今まで以上に空いておりますが、毎日それらの準備を進めております。
2022.6.3から開始させたこのチャンネルも現在は沢山の方々に少しでも興味を持って頂き、ご視聴頂けております事に感謝しながら今後もいけるところまでいこう、そのように思っております。
この度は深く感謝致します。
いつもありがとうございます。
2023.5.21
Sax in the Night City
細川慎二
1.5K - 163
Sax in the Night City -Tour2023-
【2023.5.6(土)12:00〜各公演チケット販売開始】
◆2023.6.26(月)長崎公演
open 19:00 start 19:30 close 20:30
長崎県美術館
- 舞台は平日夜、誰もいない静寂の美術館 -
敷地内中央を流れる運河の上、ガラス張りの2Fブリッジ「橋の回廊」に舞台を作る。
透明なステージ後ろは長崎の夜景。
暗闇の中に幻想的な灯り。
もはや言葉はいらないのかもしれない。
切ないサックスの音色が響き渡る至福のひととき。
◆2023.6.29(木)京都公演
open 18:00 start 18:30 close 19:30
京都文化博物館 別館
重要文化財団にも指定されている京都文化博物館。
現実世界から離れ、
歴史ある由緒正しい場所に身を置き、
静かに目を閉じ、
天井高く響きの素晴らしい空間に鳴り響くサックスとグランドピアノの生音を感じて頂きたい。
◆2023.7/17(月祝)札幌公演
open 18:15 start 18:45 close 19:45
モエレ沼公園 ガラスのピラミッド
イサム・ノグチが手掛けた神秘的空間。
夏の夕暮れ時、段々と暗くなる時間帯。
幻想的な灯りの中、哀愁漂うサックスの音色が響き渡る。
後から振り返ると、あの時間は本当に素晴らしい時間だったと目に涙を浮かべながら思い出すような、そんな極上の空間を共有出来たらと思っている。
全公演共通
▪️ピアノ諸見里修
▪️全席自由5500円
(地方公演の為、経費の変化により東京公演と値段が異なります事ご了承下さい)
▪️2023.5.6(土)12:00〜チケット販売開始
→前日までに全ての動画の概要欄にチケット購入ページを掲載致します。
ーーー
【次作アルバム進行状況】
◼︎現在ツアー準備に加えて、1.5作目に位置するストリートライブテイクをまとめたアルバム制作を進めております。その後も内容を常にブラッシュアップし模索を続けておりました。1時間動画の3作目をCDにする方向だったのを今一度改め、これまでの全ストリートライブの中からベストなものを集めた、その名も「Best of Street Live」。
渾身のアルバムを制作しております。
[ジャケット写真]は、僕が代官山蔦屋書店で何気なく手に取った本の中に使われていた写真に一目惚れし、いや衝撃が走り、すぐにクレジットからアポイントを取り、引き受けて下さった写真家の方に現在アルバムイメージに合わせて撮影を行なって頂いております。僕自身非常に楽しみです。
[ブックレット]はその時々のストリートライブの色褪せることのない、その時にしか感じられない、ストリートで奮闘する気持ちに添いながら、音源と共に聴いている方にその空気感が伝わってくるような、そんな充実のブックレットを作っています。
1時間動画を日頃お聴き頂いております視聴者さまへ、普段のそれらを上回る良いものを、一生愛着が持てるモノとして残すべく、現在進めております。
完成時期は未定で申し訳ございません。仕上がり次第お知らせさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
ご一読ありがとうございました。
Sax in the Night City
細川慎二
829 - 117
【Sax in the Night City Tシャツ】
まだグッズ化すると決めたわけでもないのに、自分が納得して着たいオリジナルTシャツを作りたいという理由からデザインや生地を何度も直し笑、この度遂に満足するデザイン、質感のTシャツが完成致しました。
洗礼されたシンプルなデザインが好きなので字体やサイズにこだわり、テロテロな薄いTシャツは嫌なので長く着れるしっかり目の生地のものに。
これで街で吹いている時に声をかけて頂いてもスムーズに自己紹介ができそうです。(名刺作れば良いだけの話)
黒と白の2パターン制作していて、白も別デザインでもうすぐ完成予定。春夏は沢山着たいと思います。
究極の自己満。
966 - 97
皆さまこんばんは。サックスプレイヤーの細川慎二です。
チャンネルを開始してから今日まで一週間以上の間隔が開かないように更新して参りましたが、去年末からの制作やCDの発送、また寒いこの時期にコンスタントに外に出る難しさもあり、誰に約束したルールでもございませんが今回一週間以上の間隔が開くことになりそうです。
と、あたかも日々忙しそうであるような書き方をしてしまいましたが、ストリートライブが全くできないスケジュールだったかというとそんなこともなく、それらに甘え少しゆっくりしながら今年の構想を練りたかったというところが本音でございます。
もしも一週間以内の更新を楽しみにして下さっていた方がいらっしゃるのであれば申し訳ございませんと同時に、ただ少し間隔が開いてしまう、というだけの話でありまして、何か方針を変えるわけでもなく、また次回をお待ち頂けましたら大変嬉しく思います。
またCD発送につきましては、ようやく通常の注文から一週間以内の発送が可能な状況となりました。発送につきましては購入欄にアナウンスをしていたとは言え、分かりづらく、またお待たせしてしまった事は事実であり大変申し訳なく思います。
今回のCDはYouTubeと差別化を図るためにも、高音質でリアルな音色をお楽しみ頂けますよう制作に取り組み仕上げましたが、毎度の事、やはり時間が経つにつれ期待以上のものを本当に作れていたか、、という思いが沸々と込み上げてきますが、いや、やれる事はやり切ったと言い聞かせまた進んでいくしかないですね。
YouTubeで興味を持って下さった方々の、その良いと感じて下さった理由の一つに、街の喧騒や人々が行き交う声、それらの中でのサックスの音色が心地よい、そんな感覚も大いにあると感じております。
今回のCDは言うなれば先程の上質な、というコンセプトのもと作り上げたので、それはそれで良いとして、しかし言い換えれば上記のそれらを全て排除したものとも言えてしまうとも感じております。視聴者さまそれぞれに感じ方は違うだろうというところから、今後も究極自分が良いと思うものを信じて進んでいくしかない事だとも思っています。
そんな思いから予定していた第Ⅱ次回作の「american songs」に取り掛かる前に「1.5」にあたるCD制作に取り掛かりたいという思いが湧いてきております。
Ⅱの「american songs」は今回をさらにグレードアップした作品を目指す思いでおります。
それとは別軸で「1.5作目」の立ち位置といたしまして、YouTubeで感じて頂いているストリートのリアルを、しかしこれまでの1時間動画ともまた少し違った形で、「Sax in the Night City」の雰囲気を存分に感じて頂けるような作品を作りたい、そんな風に強く思っております。
長くなってしまいましたが、現在そんなようなことを日々思いながら今年も頑張っていきたいと思っている所存でございます。
皆さまいつも本当にありがとうございます。
2023.1.20
Sax in the Night City
細川慎二
1.7K - 318
すみません、本日公開してしまった動画は本来まだ出すつもりではなかったのが自動スケジュール公開の取り止めを忘れており公開してしまっておりました。。
一度完成したと思ったものの、読み返したらテロップのあまりもの意味不明さにこれは流石に作り直したいと思い笑、再度編集を続けていたのですが公開設定のみそのままになっておりました。
テロップ作り直して明日か明後日に公開させて下さい。コメントや投げ銭はこちらでは確認出来ますので頂いた皆様ありがとうございました。そして大変失礼致しました。。
738 - 73
夜の街に響き渡るサックスの音色。
業界のメインストリームを外れた一人の男がストリートから挑戦していく姿を日々発信。
2022.6.3〜