Channel Avatar

よっさんRの独り言 @UCh1uNfrhQm3VP3sZKUpk-sA@youtube.com

1K subscribers - no pronouns :c

鉄道、クルマ、バイク、プラモ と色々やっております( ^ω^ )


00:23
『日産 スカイライン GT-R BCNR33 後期 ソニックシルバー』
00:22
日産 スカイライン GT-R(BCNR33 後期)R33
00:19
日産 スカイライン GT-R 最終型(BCNR33)
03:58
ヤマハ アクシストリート LEDバルブに交換!
05:13
R33 GT-RにR34 GT-Rのタワーバーを流用しました
09:57
JR 227 1000系近郊電車(和歌山・桜井線) TOMIX 98075 【よっさんRのNゲージ その57】
08:56
YAMAHA アクシストリート SE53J イグニッションコイル交換
02:28
HONDA CB1100 EX Eパッケージ SC65
04:38
KATO 221系リニューアル車をちょっと色々【よっさんRのNゲージ その56】
08:56
フロントブレーキパッド交換したよ! R33 GT-R ♯ブレンボキャリパー ♯ディクセル
04:49
ウインカーレンズを交換してみたよ!R33 GT-R BCNR33
06:45
オイルプレッシャースイッチ交換!BCNR33 GT-R RB26
04:21
純正リヤスポイラーの角度を変えてみる BCNR33 GT-R
03:26
アテーサE-TSの錆具合をみてみる!BCNR33
02:28
KATO 221系 リニューアル車のテスト走行 【よっさんRのNゲージ その55】
05:17
KATO 221系リニューアル車 大和路快速 【よっさんRのNゲージ その54】
03:09
桜井線のジオラマを作る2 「よっさんRのNゲージ その53」
03:05
スカイライン GT-R BCNR33 GT-R 最終型 後期 日産 NISSAN SKYLINE GT-R
03:54
JR桜井線のジオラマをつくる【よっさんRのNゲージ その52】
03:07
TOMIX コンビニ ファミリーマート 4270 【よっさんRのNゲージ その51】
02:09
キハ181形式気動車 JNR 【リニア鉄道館】
02:15
クハ111形式 電車 【リニア鉄道館】東海道本線
03:38
100系 123形式 新幹線 【リニア鉄道館】
01:47
300系322形式 新幹線 試作車『リニア鉄道館』
00:22
JR 105系 桜井線(万葉まほろば線)
05:52
モジュールレイアウト ジオラマ作成 畑『よっさんRのNゲージ その50』ジオコレ 鉄コレ TOMIX KATO
03:47
ジオラマにネットフェンス設置!『25年ぶりのNゲージ その49』
02:21
700系723形式 新幹線 運転台特別公開『リニア鉄道館』
08:05
リニア鉄道館に行ってきました!
04:54
モジュールレイアウトを作ってみよう!《25年ぶりのNゲージ その48》TOMIX ジオコレ
04:15
KATOの島式ホームにTOMIXのコンビニを設置してみたよ 『25年ぶりのNゲージ その47』
07:58
Nゲージ 駅のホーム屋根にLED照明を取付てみたよ KATO TOMIX 『25年ぶりのNゲージ その46』
06:48
TOMIX ペイントマーカー 8008 レールサビ色化 25年ぶりのNゲージ!その45
03:40
TOMIX トラフガーダー橋(深緑) で遊んでみました。25年ぶりのNゲージ!その44
08:51
25年ぶりのNゲージ!その43 メンテナンス用にパレットを買ってきました TOMIX EF66 100
10:14
バッテリー交換!日産 スカイライン GT-R 純正 PIT WORK bcnr33 SKYLINE
03:29
25年ぶりのNゲージ!その42 スミ入れ&インレタ TOMIX 113系
03:36
25年ぶりのNゲージ!その41 JR 113系2000番代 列車無線アンテナ 信号炎管を取付けていくよ TOMIX 98954
02:53
25年ぶりのNゲージ!その40 JR 113系2000番代 関西線快速色(春日塗り)TOMIX 98954
04:47
25年ぶりのNゲージ!その39 国鉄ディーゼルカー キロ28 室内照明ユニット取付&座席塗装 TOMIX
05:22
25年ぶりのNゲージ!その38 室内照明ユニット取付 キハ28 キハ58 TOMIX 0756
04:11
ミラー故障・修理!BCNR33 スカイライン GT-R 日産
02:14
105系 JR万葉まほろば線 (桜井線)
01:42
25年ぶりのNゲージ!その37 105系 パンタグラフまわり色差し
06:37
つまらない動画です。カタログ紹介 日産 スカイライン R31 R33 R34 C10
02:37
N700系新幹線を見に行ってきました。京都駅
04:25
25年振りのNゲージ!その36 JR209系 京浜東北色 TOMIX TNカプラー化など…
09:43
25年振りのNゲージ!その35 TOMIX 5518 TCSパワーユニット N-DU204CL
05:39
25年振りのNゲージ!その34 JNR DD51 ディーゼル機関車 TOMIX
02:50
つまらない動画です。 日産 スカイライン GT-R BCNR33 RB26DETT
03:57
25年振りのNゲージ!その33 踏切 TOMYTEC ジオコレ
04:08
25年振りのNゲージ!その32 国鉄ディーゼルカー キハ28をカッコよくしてみたよ2 TOMIX
06:31
25年振りのNゲージ!その31 レイアウト 小物製作 特殊信号発光機
05:53
25年振りのNゲージ!その30 国鉄ディーゼルカー キハ28急行型 TOMIX をカッコよくしてみたよ
01:43
JNR(現JR) 日本国有鉄道 天王寺鉄道管理局のあゆみ 第1回 第2回 記念切符
02:41
25年振りのNゲージ!その29 架線柱 部分レイアウト JR万葉まほろば線 櫟本駅風 TOMIX
08:09
25年振りのNゲージ!その28 屋外撮影!部分レイアウト TOMIX TOMYTEC 105系 キハ28 EF66 DD51
04:07
25年振りのNゲージ!その27 駅舎を照明化 TOMIX TOMYTEC ジオコレ 電飾キットB2
08:20
25年振りのNゲージ!その26 レイアウト編 万葉まほろば線 櫟本駅風 JR105系 TOMIX
04:53
25年振りのNゲージ!その25 レイアウト編 ホーム屋根を作ったよ アドバンス Zゲージ ペーパーキット