in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
【 #ゆる500フェス まであと2日!】
いよいよ今週末に迫ったゆる500フェス!
「俺たちだけでも面白い」と意気込んだパーソナリティ6人のアツい1日を、是非現地でお楽しみください!
第三部の飲み会では思わぬこぼれ話が聞けるかも……?
チケットは以下のリンクで販売中!
peatix.com/event/4149740/view
42 - 0
【5番組合同イベントやります!】
ゆる学徒ハウス誕生番組の累計動画投稿本数500本を記念した特別イベント開催決定!
チケットはこちらから!⇩
peatix.com/event/4149740/view
よしのぶ、平田もメチャクチャでますので、ぜひ見に来てください!!
80 - 0
「粘菌が迷路を解く」って、結局どういうこと?
イグノーベル賞を2度受賞した中垣俊之先生が直接解説してくれる動画、大変好評です!嬉しい!
「粘菌がゴールまで進んでいくんでしょ?」←違います
「粘菌すごいね、で終わり?」←数理モデル化してます
収録前はすごい先生が来るとガチガチに緊張していたのですが、動画を見ての通り優しく穏やかな先生だったので、終始和やかな雰囲気で収録をすることができました。楽しかった…!
次回の更新は二回目のイグノーベル賞に繋がった、「関東の鉄道網を粘菌に設計させる」という研究について!
迷路と同じく最短経路結べばいいんじゃないの?と思いきや。
・できるだけ隣同士の二駅間を短く繋いで最速で運びたい
・どこかが事故っても鉄道網全体が止まらないように保険かけたい
・路線の総延長をできるだけ短くしてコスト下げたい
・山岳地帯や河川など敷設難易度が多岐ところは避けたい
…などなど、複数の目的をいい感じに達成する塩梅が実は超難しい!
先生はどのように実験を設計し、粘菌はどのような振る舞いを見せたのか?
是非お楽しみに!!
35 - 0
10/1(火) 20時~、ゆる学徒カフェYouTubeチャンネルにて新しいイベントの告知放送及びチケット発売があります!
詳細は放送中に発表されますが、よしのぶ・平田も沢山出番のあるイベントとなっておりますので、是非告知も生放送でご覧ください!
youtube.com/live/I1V760oO3uw
@yurugakuto
27 - 0
【ゆる生態学ラジオクイズ#5】
ミミズに聴覚があるかを確かめる実験として、チャールズ・ダーウィンがしていないのは次のうちどれでしょう?
「【『種の起源』より売れた?】ダーウィンの「かわいい」がいっぱいの本 #5」より
https://youtu.be/7D3hOwxFaIA?si=J7Rts...
51 - 1
【ゆる生態学ラジオクイズ#4】
17世紀の化学者ファン・ヘルモントが行った実験の説明として正しいのはどれでしょう?
「無からネズミを生み出す方法は「汚いシャツと小麦粉を混ぜる」【自然発生説1】#45」より
https://youtu.be/UoDcJScEuvM?si=fyTqp...
51 - 0
【ゆる生態学ラジオクイズ#3】
アリストテレスの『動物誌』によると、ゾウが1日に食べる餌の量はどのくらいでしょう?
「【最もエロいのは馬】アリストテレス全集はおもしろネタの宝庫【セミは初夏がウマい】#50」より
https://youtu.be/HjyWLO-9gZ4?si=emp3d...
56 - 1
ゆるく楽しく生態について話すラジオです。「サイパン島をハチで救った無名の英雄」「非モテのための参考にならない動物の行動」など、生き物の凄さ・可愛さ・面白さをこれからどんどん伝えていけたらと思います。毎週水曜日20時更新!
できるだけ正確な情報を話せるよう心がけていますが、自由闊達な生態トークですので、情報に誤りが含まれている可能性があります。
※ゆる生態学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。