Channel Avatar

毎日物理 @UCeOJEUMjWbLguzuTJX5whOQ@youtube.com

296 subscribers - no pronouns :c

高校の物理の動画を撮っています。


02:06
物理を学ぼうとするけれどいつも挫折してしまうあなたへ
04:43
高校物理、参考書選びのポイント
01:49
学力を伸ばすために絶対に必要なこと3"一番言いたかったこと、自分のために学校や塾を「利用」しよう!"
05:01
学力を伸ばすために絶対に必要なこと2"どうやったら主体的になれるのか"
04:58
学力を伸ばすために絶対に必要なこと1"主体性と目的意識"
03:33
二次試験に向けてやるべきこと1
01:03
名称が変わります!
10:02
酸塩基応用(逆滴定)
09:01
"数学は得意なのに物理は苦手"の具体例
04:05
受験勉強と定期テストの勉強の違い
13:42
基本編:摩擦力
07:08
基本編:水素原子の構造5"エネルギー準位2"
04:53
基本編:水素原子の構造4"エネルギー準位1"
03:35
基本編:水素原子の構造3"原子半径"
05:23
基本編:水素原子の構造1"水素原子の構造"
01:33
基本編:水素原子の構造2"化学との接点"
02:34
基本編:物質波2"物質波の検出(ブラッグ反射)"
03:53
基本編:物質波1"物質波とは"
07:43
基本編:光電効果4"光電効果のグラフ"
05:39
基本編:光電効果2"光電効果の説明"
04:02
基本編:光電効果3"光電効果の測定"
06:47
基本編:光電効果1"光電効果とは"
11:49
理想気体と実在気体
09:01
基本編:交流4"コンデンサーを用いた回路"
11:34
基本編:交流3"コイルを用いた回路"
04:42
電力PはなぜV×Iなのか
06:59
基本編:交流2"実効値"
08:27
基本編:交流1"交流の発生"
01:58
基本編:物理の勉強の始め方4"Jump!+α"
04:31
基本編:物理の勉強の始め方3"Jump!"
02:38
基本編:物理の勉強の始め方2"Step!"
04:47
基本編:物理の勉強の始め方1"Hop!"
05:15
基本編:仕事とエネルギー6"エネルギーと仕事の関係式"
03:52
基本編:仕事とエネルギー5"力学的エネルギー保存則"
07:39
基本編:仕事とエネルギー4"運動エネルギー・弾性エネルギー"
07:42
基本編:仕事とエネルギー3"位置エネルギー"
05:10
基本編:仕事とエネルギー2"重力のした仕事"
06:44
基本編:仕事とエネルギー1"仕事"
04:22
酸と塩基10(滴定曲線と指示薬)
04:14
酸と塩基9(中和滴定の器具)
06:56
酸と塩基8(塩の種類と液性)
09:12
酸と塩基7(中和反応2)
01:25
酸と塩基6(中和反応1)
06:12
酸と塩基5(pHとpOH)
04:28
酸と塩基4(電離度)
03:54
酸と塩基3(酸性酸化物と塩基性酸化物)
03:47
酸と塩基2(強酸と弱酸、強塩基と弱塩基)
09:13
酸と塩基1(酸と塩基の定義)
08:28
高校物理おすすめの参考書
03:34
演習しても点数に繋がらないのはなぜか
11:31
基本編:単振動4"単振動の座標"
05:36
基本編:単振動5"単振動の周期の求め方"
02:48
基本編:単振動6"vmaxの求め方2つ"
04:32
何故勉強しなければいけないのか?について今思うこと(高校編)
15:52
基本編:単振動3"単振動の運動方程式"
05:20
基本編:単振動1"単振動とは"
08:02
基本編:単振動2"単振動の基本の解き方"
07:35
基本編:等速円運動4"問題の解き方"
07:38
基本編:等速円運動3"加速度の証明"
06:59
基本編:等速円運動2"弧度法の意義"