古来、美しい風景や四季の移ろいを
色の組合せに写し取った襲(かさね)色目
わたしたち邦楽集団かさねは、
各々が、色とりどりの音をつむぎ
織りなす音色を襲(かさね)ます
かさねならではの色目をお楽しみください
《かさね》は、2011年コリーン・シュムコー、樹本佳音里、他5名で結成し、同年に第一回目演奏会開催、2012年には、シカゴ公演を行いました。 その後、6年の歳月をかさね、新たにメンバーとして、大鹿乱山、布村聡子を迎え、この度、装いも新たに邦楽集団《かさね》として再始動する運びとなりました。古典から現代曲、洋楽のアレンジまで、和楽器のハーモニーを幅広くお楽しみ頂けますよう、音をかさね、心をかさね、想いをかさね、メンバー一同、稽古・準備に励んでまいります。みなさまに邦楽集団《かさね》のファンになっていただけるよう、心を込めて演奏いたします。今後とも、あたたかいご支援を賜れましたら幸甚に存じます。存分にお楽しみください。
Since ancient times, the scenic scenery and the passing of the seasons have been expressed by color combinations, in Japan.
That color combinations are called Kasane Irome.
We are the Japanese traditional music group KASANE.
Each member is spinning strings of colorful sounds and we, KASANE are accumulating the melody woven by those strings.
Please enjoy the unique color of KASANE.