Channel Avatar

ナゾロジー 科学動画チャンネル @UCd1gfVJjQAC-EHn9zyQU2Og@youtube.com

9.61K subscribers - no pronouns set

身近に潜む科学現象から、ちょっと難しい最先端の研究まで、その原理や面白さを分かりやすく伝えられるようにニュースを発信して


04:55
1兆匹の大発生!「素数セミ」の羽化周期が重なり一斉羽化
07:46
2つのブラックホールが合体すると?ホーキング定理、実証される
05:00
ADHDの人が先延ばしにする理由
05:38
なぜ雪の結晶はすべて「六角形」なの?身近な疑問を解説
03:46
土星の傾き、原因は「衛星タイタン」にあった
06:50
天才ニコラ・テスラの発明「テスラバルブ」に新機能が見つかる
04:45
『消滅したはずの人間の遺伝子を持つ赤ちゃんが生まれる』この世に存在しない兄弟の子どもを産んだ夫婦
06:53
何にでも欲情!オスの性欲を支配する脳回路を発見!
05:11
恐竜よりも昔の地球はどんな環境だったのか「ペルム紀末の大量絶滅が起きるまで」
23:56
【歴史で学ぶ量子力学】量子力学を理解しているものは一人もいない?量子力学とは
04:11
なぜカメは長寿なのか?極端に老化速度と死亡率が低いカメの謎
04:53
つらら内部の小さな泡は「気泡」ではなく不純物を多く含んだ水だった
03:11
伝説は隕石落下に伴う大津波だった!トンガ王国を襲った「赤い波」の伝説を科学が証明!
08:37
人類史を終わらせる恐れがある「破局噴火」とは何なのか?
03:57
NASAが宇宙空間で「鉛筆」を使おうとしなかった理由とは?宇宙で文字が書ける「フィッシャー・スペースペン」の凄さ
04:13
エリザベス1世を死に至らしめたのは「白塗りメイク」だった⁈
04:16
ジャンクフードに依存してしまう理由を解明!脳が神経回路を変化させる
06:57
【人類VSウイルス】人類を苦しめてきた最悪のウイルス7選
04:28
これから起こる人類の進化を予想!未来の人類の姿はどうなる
04:27
宇宙一美しく複雑なキャッツアイ星雲の謎に迫る【NGC 6543】
04:12
沈没船のエスニックジョークは日本人の避難指示に役立つのか【同調バイアス】
03:53
もし月が消えたら地球はどうなるのか?
04:48
世界の終わりに人が「何をするか」分析!人は道徳を失わないのか
08:30
地球の歴史46億年を8分半で巡る!衝突・凍結・絶滅・誕生
06:03
MLBのホームラン増加に地球温暖化が影響していた!?
06:02
【恐怖】動物を石化させる「ナトロン湖」人間が落ちたら?
04:59
臨死体験の正体は死ぬ間際の「爆発的な脳活動」だった
06:01
機内減圧で起きた飛行機事故「1999年リアジェット35墜落事故」
03:44
かわいそう…優しすぎて絶滅した海獣「ステラーカイギュウ」
06:32
謎多き「中性子の寿命」これまでで最も正確な寿命測定に成功
04:18
時速300kmの極限世界!レーサーの「瞬き」に隠された秘密
04:52
人類滅亡したら地球はどうなる?シミュレートした結果…
04:30
【オーバーヒートの危険】大型生物の驚くべき生存の秘訣
05:46
恐竜が絶滅した日、地球上では何が起きたのか?隕石衝突後…
04:32
【解説】二酸化炭素(CO2)はなぜ温室効果ガスなのか?
05:59
驚異の低温実験!絶対零度に近づくと物質はどうなる?
03:24
謎の自然現象「バイカル禅」氷の台座に石が乗る理由を解明!
04:54
【宇宙】星を生みながら移動する巨大な超大質量ブラックホール
03:49
「お日様の匂い」の正体を解説!ダニの死骸は誤った知識
04:32
人が感じる瞬間的な時間は心拍の影響で伸び縮みしている!
04:51
「卵が先か鶏が先か」よく聞く疑問に生物学者がマジレス
08:01
【フェルマーの最終定理】数学を知らなくても分かるように解説
04:27
実は物理学者も頭を悩ませる「ティーポットの注ぎ口から飲み物がポタポタ垂れてしまう」理由
04:28
生身で宇宙空間に出たとき、人体はどれだけ耐えられるのか?
04:35
細胞をたくさん持つクジラが「がん」にならない理由とは?【ピートのパラドックス】解明に迫る遺伝子の発見
08:07
宇宙の距離の測り方~三角法からバリオン音響振動まで~
06:43
理論物理学の基礎「思考実験」を体験!『弾丸と同じ速度の電車内で拳銃を撃ったら「電車の外」からどう見えるか?』
05:19
「愛」はいつ生まれたのか?現代日本語のほとんどの概念は明治政府の大事業で誕生した
04:15
冷水よりお湯の方が早く凍る「ムペンバ効果」はなぜ起きるのか?
05:21
真冬の女子高生はなぜ生足でも平気なのか? 我慢だけではない心理メカニズム
04:44
1週間はなぜ7日? 曜日の並び順と太陽系惑星の関係は?
07:11
重力とは関係ない? 神の粒子「ヒッグス粒子」が生み出す質量とは何なのか?
04:58
人間はいつ上達するのか? 練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させる!
04:33
眠っている方が”生物のデフォルト状態”かもしれない
04:16
古代ローマのグラディエーターには「女戦士」が存在した
03:43
切断された右腕を「刃の義手」にした中世イタリア戦士の遺体が見つかる!
03:37
“コショウでくしゃみ”が出るのは、なぜ?
01:43
実は夕日に照らされている! 皆既月食が赤く染まる理由
03:30
人に会えなくなった水族館の魚たちに次々と「うつ症状」が出始める
05:19
地球上で最も長く姿を変えずに残り続けている生物種とは?