再始動にあたりYouTubeの整理を行っています。
今後たくさんMVを投稿していきたいのですが、残念なことに、当チャンネルは2010年からYouTubeの誤審で「不正による収益化不可」とされ一度も収益化できておらず、積極的に作品を投稿することができない状況です。
ただいま再申請を行い、条件もクリアしているのですが、1か月経過しても返事がなく、この状況が数か月続く場合もあるようです。復帰できるかわからないチャンネルを使い続けるのは精神的に難しく【新チャンネルへの引っ越し】を考えています。(悲しい)
一旦REVERSUS Incチャンネルも収益化できるか調べたいので、今日からはこちらに曲を上げます。再生時間があと少しあれば申請できるので、ご協力いただけると助かります。
youtube.com/@REVERSUS
※しばらくこの件の解決のため、新しいチャンネルを作ったり、各チャンネルに曲をあげたり、重複するものを削除したり...と混乱させてしまうかもしれません。最終的に分かりやすくチャンネルの統合と整理をしますので、ご理解いただけますと幸いです。
323 - 11
ELECTROCUTICAの楽曲をCD音質にて単曲ダウンロードできるストアができました。
アルバム「Hysteresis」「REVERSUS」「XENOVERSE」の音源や、インスト曲、ヴォーカル曲、ボカロ曲のページがあり、さらに楽曲追加していきます。オフボーカルや無料コンテンツの配布もこちらに置く予定です。
楽曲を追加更新して再編リリースしたかったため、これらのアルバムは生産停止しておりましたが、長くお待たせしてしまっていること、高額転売や無断転載が続いていること、海外のファンから購入リクエストを多数いただいていることを踏まえ、当時の音源を期間限定で置くことにしました。
そして現在ほとんどの楽曲をYouTubeに公開できていませんが、これからなるべく全曲のMVを制作し公開したく考えています。
なおELECTROCUTICAは改名をいたしまして、今後は新名義での発表になる予定です。
過去作も新作も、長らくお待ちいただければYouTubeや各種サブスクでお聴きいただけるようになるかと思いますが、その実現に向けてかなり製作費が必要になるため、お探しの音源がある方はよかったら購入で応援いただけると嬉しいです。多くのご声援に感謝申し上げます。
electrocutica.booth.pm/
All the music we have created as ELECTROCUTICA is available here.
(Albums Hysteresis, REVERSUS, XENOVERSE, CYGNUS.CC OST, etc.)
We will be reborn. Upon renaming us, we intend to create and release music videos of all past and new compositions under a new name. If you could wait for a while you will be able to listen to them on subs and YouTube, but if you need high quality data right now, please use this store. Your purchase will help us to restart!
Thank you always for your support.
watch video on watch page
129 - 7
Download » electrocutica.booth.pm/
Moving to a New channel » youtube.com/@ELECTROCUTICA_new
チャンネル移転します。全ての過去作と新作のMVを新チャンネルに投稿し、各種サブスク配信することを計画しています。旧作MVはリメイク再投稿、完成しだい旧MVは非公開(限定公開)になる予定です。なお、ELECTROCUTICAの改名に伴い、今後は新しい名義での発表になります。
詳しい事情は投稿タブをご覧ください。