Channel Avatar

Fumi Channel. @UCaNHXuW7Zv8MOufCnIhd94A@youtube.com

998 subscribers - no pronouns :c

スバル・クロストレックを中心とした車イジりやドライブなどなど、色んなクルマたちのチャンネルです♪試乗もよくします!ボルボ


Welcoem to posts!!

in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c

Fumi Channel.
Posted 1 month ago

次回の動画は
アウトバックでサーキット走行!?それ無謀ちゃうの??
を配信致します!

4 - 0

Fumi Channel.
Posted 3 months ago

めっちゃ久しぶりに洗車しました♪

4 - 0

Fumi Channel.
Posted 6 months ago

いやー暑い暑すぎる!でも最近のクルマのエアコンって、ホント良く効きますよね!素晴らしい!!

7 - 0

Fumi Channel.
Posted 6 months ago

ボルボXC40の前に乗ってたのがSKEフォレスターです。ブラウンの革が気に入ってアドバンスにしましたが、ホントはハイブリッドじゃない方が良かったです汗
実際かなり気に入って乗っていましたが、A型特有?の低速時のギクシャク感に慣れる事が出来ず買い替えに至りました。それ以外はホントに良くできたクルマでした。
あ、これに乗ってた時にYouTubeを始めてたら「Brown_Forester」ってチャンネル名で、内装のカスタム箇所を紹介してたかもしれませんw

4 - 2

Fumi Channel.
Posted 7 months ago

クロストレックを買う前に乗っていたのがFIAT500 TWIN AIRでした。シングルクラッチのセミオートマチックだったので慣れないとギクシャクして乗り難かったですが、またそれが味として良かったですw
軽自動車以上リッターカー未満のボディーサイズしかなくても全然しっかりとしたボディーだったので、意外と高速も安定していました。

これも中古でしたので磨いたり(お友達がw)シートカバー付けたり(お友達がw)して楽しみました♪
写真のリアトレイ上のウッドは、ロールスロイスのドーンのマネをして知り合いの木工屋さんに作ってもらいました。
これもまた乗りたいクルマの1台ですねぇ。

4 - 4

Fumi Channel.
Posted 9 months ago

コンコースの前に乗ってたのがW123型メルセデスベンツ230Eでした。
ボディーはやたら剛性が高く金庫のような感じでサスのストロークもタップリありましたし、
ステアリングはボール&ナットで独特の遊びがあり、ベンツ度の濃いクルマでした。
ですがベンツを知って行くうちにもっと濃い味のベンツが欲しくなってきたので、内装を前期型のにトレードしたりして遊んでましたねぇw

エンジンルームのアルミっぽいバウムクーヘンみたいなのは、エアコンの配管を断熱するために自作しました。効果はイマイチでしたけどw

5 - 6

Fumi Channel.
Posted 9 months ago

ダブルシックスの前に乗ってたのが、この前期型キャデラック・コンコース。前期でないとリアフェンダーにタイヤが隠れてないんですよね。
エンジンはV8の4リッター。燃費は覚えていませんが、そんなに悪くなかったように思います。そうそうこれエンジン横置きのFFなんですよw
中古で買いましたが、エアコンコンプレッサーとコイルを交換した位で壊れない印象でした。
内装はいわゆるベンコラで、ソファーのようなベロアのシート。これもホントに良かったです。ふわっふわで軽っかるでしたw

7 - 6

Fumi Channel.
Posted 9 months ago

ボルボを買う前に乗っていたX305型のデイムラー・ダブルシックスです。
12気筒6000ccと言うエコとはかけ離れたクルマでしたが、内燃機関の良さが詰まっていました。
実際コレを売却した時は、しばらく後悔しました・・・汗
皆さんも思い出のクルマはありますか?

6 - 2