Channel Avatar

あっちゃんファミリー @UCW_Rxj8nxhSF3eQAl1zbPKg@youtube.com

243K subscribers - no pronouns set

週2回火土12時更新。時々ショート動画。 家族のありのまま、日々の暮らしを発信しています。 -------------


14:02
【初コンタクト】眼鏡からコンタクトにするため眼科へ。なのに眼科にたどり着けない…
15:26
【運動会期間の1日&食事】苦手を頑張る娘のために|おやつ作りと運動会事情
19:36
【夫婦で質問コーナー】子育て、夫婦喧嘩、N中や支援級のことなど。見本になれる親では無いけど私達なりの考え方です
21:31
【大丈夫?】過去一ぶっちゃけた質問コーナー!YouTubeはお金目的です
16:07
【諸事情で転院】初めての病院でトラブル。まさかの事態|気晴らしの福岡タワー
14:35
【感動】涙の母の日になりました
16:47
【休日の1日】転校後の娘の日常の変化|母の家事ルーティンと動きたくない朝
12:19
【ネットの中学校】新学期開始!授業は?部活は?友達は?中2娘の気になるN中学校生活
18:58
【東京・横浜旅行】会いたかった従姉妹の家で過ごす3日間|横浜中華街で食べ歩き|東京タワー
15:50
【ユニクロ購入品】春夏に毎年購入する必須アイテム!ボーイッシュ娘の新たな夏服も大量紹介
16:30
【おうちで過ごすGW】1年ぶりの身体測定は体重増量?|姉妹仲の変化とお庭焼き肉
12:28
【始業式】新学期のクラス替え|登校渋り娘の登校前の精神統一|もう5年生なんて信じられない
13:07
【実感ゼロ】合理的すぎるN中入学式|小5次女は思春期に突入?博多でご飯
14:35
【生理事情】思春期の娘に大事な教育。生理用品やあれこれを徹底的に教えます!
23:17
【初対面】コミュ障すぎて事故寸前。発達系ママ達とYouTubeのあれこれを初告白!
15:34
こだわりの長い髪をショートへ!カット後まさかの事態に…【姉妹で美容院】
37:27
【家族旅行】オーストリアは絶景の国。音楽の都で最高の思い出が出来ました【旅行vlog】
14:32
春なので新しいことを始めました【姉妹の習い事】
15:45
【微妙な距離感】最近遊ばない姉妹が久々に喧嘩。仲直りのお外焼き肉
16:34
【修了式】学校復帰して1年、色々あったけど無事修了。今後の学校と最後の通級
13:56
【海外の洗礼】オーストリアの酒場でトラブル連発。これが文化の違いか…【旅行vlog】
32:19
ついに憧れの国ドイツへ!世界一美しい城の景色が最高すぎた 【旅行vlog】
41:12
【初海外】日本との違いに驚きの連続。世界一美しい街並みプラハ・チェコ【旅行vlog】
25:02
【初海外】どんどん笑顔が消えていく地獄の移動24時間 #14時間フライト #ヨーロッパ
15:00
【SHEIN購入品】娘がおしゃれに興味無さすぎるので母娘で春服を大量購入しました
13:38
【聴覚過敏】外食時の悩みに新たな対策グッズ|大混雑のスシローで検証|ループイヤープラグ
17:02
娘が学校やめました。毎日3食が今後も続く。疲労困憊な家事ルーティン
10:44
【ご報告】転校までの経緯。思春期と支援級の難しさ。色々あって転校を決めました
12:06
【バレンタイン】クラスメイトと友チョコ交換?まさかの結末に涙…
13:10
【一家全滅?】インフルで学級閉鎖からの学年閉鎖。元気なのは中1娘のみ
17:13
【ニキビ増量】深夜に食欲が覚醒する中1娘|休日の運動習慣|ばあばの家で爆笑事件
12:35
【ご報告】今まで真剣に悩んでいました|娘の病院後のルーティンの変化
13:42
【大寒波襲来】久々の大雪で起きれない朝|成長の悲しみを感じた日
14:13
【半日がかりの習い事ルーティン】ADHD母、またやらかしました…
17:12
【TEMU購入品】激安だけど大丈夫?インテリア雑貨や便利グッズを爆買いしました
11:25
【憂鬱な新学期】元気に過ごせた冬休みが終了|春から転校しようと思います
13:39
【強制美容院】長い髪がこだわりの次女のヘアカット|長女のボサボサ髪を清潔にしたい
13:06
【長かった…】ついに起立性調節障害が改善|久々のデートで夫婦喧嘩
12:10
【年末年始の過ごし方】年越しパーティーと大掃除|ばあば宅での正月|お年玉
14:57
【カルディ購入品】おすすめ商品紹介のはずがやっちまいました…
14:00
ばあば達と豪華温泉旅館へ|大喜びの次女となじめない長女|宮若虎の湯
10:11
【終業式と三者面談の日】ついに冬休み開始|ばあば達とクリスマスパーティー
17:33
【1週間で−3キロ】44歳、過酷すぎたファスティングダイエット|驚愕の結果
12:12
楽しみにしてたクリスマスパーティー当日に高熱。そのまま学級閉鎖
13:58
【とある日】病院後の娘の発言にモヤモヤ。夫婦で話し合い
14:07
【最近感じる体の不調】母業がハードに感じる日|長女が納得できないことは?
12:47
【初告白】ASDの娘が飲んでる薬|生活リズムを整えるために|別々に過ごす休日
10:30
【悩んだ1週間】学校じゃなくフリースクールに行きたい|小4娘が出した結論
10:41
【さすがに飽きた】病院の日の譲らないルーティン|博多のクリスマスマーケット|ASDのこだわり
11:46
【SHEIN購入品】家を楽しむインテリア雑貨|キッチン&収納用品|大量購入&全部おすすめ!
13:05
【涙のお別れ】田舎のお家と畑を手放します
12:41
【病院4年目】初めて娘から相談できた日|アホ親子のとんでもないやらかし|星乃珈琲店
18:45
【初告白】起立性調節障害の娘の定期テスト事情と高校進路|母のバタバタな1日| ほっこりおやつ時間
12:01
初めてのアニメイト&ジャンプショップ|カービィカフェ|小学生のオタ活と時代の変化|購入品紹介
13:45
【やってしまった】娘の話に興味が無くて|久々の美容院|娘達の作品公開
13:42
【悩んでます】中1娘の部屋が汚い|頭のかゆみとフケ|外出しない土曜の夜
11:47
【姉への不満】突然の予定変更にモヤモヤ|くら寿司で挑戦|アニソンカラオケ
08:08
【夢に繋がる習い事を始めます】博多の美味しいもの|留守番の父娘の会話
12:13
【通級の日】髪いじりと爪噛みの癖|思春期特有のモヤモヤ|カラオケで発散|スマホが無いと何も出来ない
14:38
【精神面?】体調不良で学校休み|YouTubeを辞めた後の話|人の話が聞けない特性