Channel Avatar

FreedomLABO (フリーダムラボ) @UCSv0X3Vz_Z7S2s9GUAt-Q1w@youtube.com

2.4K subscribers - no pronouns :c

車を中心にマニアックなDIYを "やってます。" (言われます?) 最近で言うと、廃盤になったセンサーを作っちゃいました


11:41
旧車の日常洗車
12:11
【TRD】 AE86 リアスポイラーを特殊な方法で取り付けました
17:57
【インプレ】 AE86 オーバーホール後のブレーキとクラッチのフィーリングは!?
15:06
AE86のミッションオイルを交換しました。 シフトガスケットも新品交換!
06:52
走行中にフロントハブキャップが外れたので、治具を創って圧入しました。
23:39
【もうクラッチ鳴きには困らない!】 AE86 クラッチ関連部品 フルオーバーホール (マスターシリンダー レリーズシリンダー ペダル本体)
12:34
【完全版】 AE86 フロントハブ オーバーホール (ベアリング交換)
27:53
【完全保存版】 AE86 ブレーキ フルオーバーホール (キャリパー、ローター、フロントハブベアリング、パッド、エア抜き)
06:29
【超危険な旧車】 あなたのブレーキの組み方間違っていませんか?
07:23
空燃比計 PLX 修理
06:04
AE86 デフ イニシャルトルク調整、バックラッシュ調整、刃当たり調整
09:47
4AG × HKSハイカムでドライブ
03:50
AE86 ワイパースイッチ修理
05:44
AE86のマフラーが落ちました。 応急処置から恒久対策まで。
07:05
【GOPROテスト走行】 ハチロクで夜の田舎をドライブ
06:22
【AE86 × GOPRO】 今更ですが、GOPRO導入しました
10:28
【3年越しに再発】 セルモーター熱ぼけでエンジンがかからない。セルはリビルトに交換して、リレー配線まで対策したのに、なぜ?
23:46
【エアコンの温風に困っている方必見】 旧車には断熱フィルム必須 (熱成形 ゴーストフィルムの貼り方)
10:08
【夏のエアコン最強アイテム】 Renogy バッテリーモニターをメインバッテリーに使う方法
38:25
【革命】 旧車専用 電動エアコン完成! (テスト車:AE86)
13:33
【一挙大公開!】 AE86 シングルスロットル オーバーホール
10:07
【4スロ×フルコン×ハイカム】 全てDIYでチューニングしたハチロクをご紹介します!
06:35
【ハイカムサウンド】 AE86 HKS 264°カム
06:46
【3回目の悲報】 メーカー品使ってもヘッドガスケットが抜ける!? 原因が恐怖すぎた。。。
04:34
【3日に1個売れてます!】 旧車トヨタ専用 バキュームセンサーの取り付け例 (マップセンサー)
04:17
【重要!】 ヘッドボルトの底付きチェック ヘッドガスケット抜けの原因 (AE86 RS知多製)
12:35
【TOYOTA】 AE86 4AG × HKS High camshaft
05:38
簡単にBRIDEのシート破れを補修しました。 ceptoo 粘着合皮シート
03:56
AE86 燃費悪化の原因は、3年使用したプラグか!?
02:28
コペン 復活しました
01:03
レカロシート ピレリマットの取り付け方法 (質問への返答) →どのように装着されているのか?
08:44
AE86 レカロのセミバケに交換しました。 ヤレヤレの純正シートさようなら。 (事故防止) RECARO SR3
08:42
【レビュー】 ヤフオク激安のヘッドガスケットを使うと、オイル漏れが止まりません。。。
10:17
【素人でも簡単】 コペン ラジエター 新品交換
05:23
【バッテリーサイズアップ】 コペンにベストなバッテリーとは!?
05:40
【オススメのオイルチェンジャー】 コペン エンジンオイル交換
06:40
【誰でも簡単】 コペン イグニッションコイルのオーバーホールをしてみた。
08:41
【革命】 AE86用 バキュームセンサー作っちゃいました。 (トヨタの旧車に使えます)
12:45
コペン オイル漏れ 修理 (タペットカバーのシール、パッキン、ガスケット、タペットサーキュラー交換) タペットカバー オーバーホール
06:21
【音質最強】 コペン 新品のスピーカーに交換してみた (carrozzeria カロッツェリア TS-F1740 Pioneer)
05:59
コペン HKS FCON IS (サブコン)をカッコ良く装着してみた。
03:27
AE86 ナルディの革が破れたので、ステアリングを交換しました。
08:15
【なぜ??】 エンジンオーバーホールしても燃費が悪い。原因であるO2センサーを交換
08:33
【最高!!】 進化した4AGでドライブ (ノーマルカム、スポーツ触媒) 【#AE86ヘッドオーバーホール 11】
18:34
【誰でも簡単】 スポーツカー ユーザー車検のやり方 (シビック FD2)
05:55
【2024年 初走り】 AE86 4A-GE HKS ハイカムサウンド 動画の最後にご報告があります。 (4スロ)
09:16
【2023年 走り納め】 AE86 4AG HKSハイカム
09:04
【初始動】 オーバーホールした4AGの産声 【#AE86ヘッドオーバーホール 10】
09:50
【車好きなら余裕!?】 チューニングカーを車検に通すコツとは!? (一挙大公開)
05:44
【プロ仕様】 空燃比計を購入しました。 " PLX DEVICES DM-6 AFR GEN4 52φ A/F "
03:28
暖房が効かない原因、ヒーターコアじゃなかったらサーモスタットか!?
02:36
【ガチレビュー】 "オートゲージ 空燃比計" の使用できる年数 (耐久性について)
08:25
【夏に向けて】 AE86 (旧車) に電動エアコン導入計画始動!
08:16
【初始動なるか!?】 A'PEXi製スポーツ触媒 × オーバーホールした4AG 【#AE86ヘッドオーバーホール 9】
02:30
【エンジンOHに最適】 フェンダーカバー TRUSCO
03:56
【検証】 ヒーターコアを洗浄したら、AE86でも暖房が効くのか!?
06:52
【amazon最安値】 車用扇風機は十分涼しいのか!?
04:43
【ぶっちゃけ言います】 街乗りでシビック FD2って、どうなのよ!?
11:54
4AG オーバーホールしたヘッドを搭載 【#AE86ヘッドオーバーホール 8】
03:46
コペン ルーフコンピューターの故障を確認してみた。