Channel Avatar

WEST. @UCR0UabnHWweW4AU_j_0A_tw@youtube.com

895K subscribers - no pronouns set

重岡大毅(Daiki Shigeoka) 桐山照史(Akito Kiriyama) 中間淳太(Junta Nakama)


WEST.
2 weeks ago - 6.9K likes

【WESTube AWARD🏆 北海道公演 投票受付はこちら‼️】

AWARDツアー期間限定で開催‼️
WESTubeとの連動企画🎶😁
各会場ごとに「メンバーが決めた質問テーマ」を出し
ファン投票によりそのテーマのグループNO.1を選出&表彰👑

テーマ:10年後に一番ビッグになってそうなメンバーは?
応募期間:6月1日(土)~6月2日(日)

1位と7位のメンバー名とそれぞれの理由を
ハンドルネームを添えてご応募下さい。

⚠️注意事項⚠️
※投票は1人1回まで。
※応募期間を超えた投票はカウントされません。

(記入例)
ハンドルネーム:WEST.大好きっ娘

1位:●●くん 
理由:常に先の事を考えて計画的に行動してそう。
ビジネスになりそうな事をすぐ行動に移しそう。

7位:△△くん
理由:何も考えず平凡に暮らしてそう。願望がなさそう。


※投票結果は、後日WESTubeにて配信😆お楽しみに‼️

#WEST. #WESTube #AWARD

WEST.
3 weeks ago - 7.1K likes

【WESTube AWARD🏆 広島公演 投票受付はこちら‼️】

AWARDツアー期間限定で開催‼️
WESTubeとの連動企画🎶😁
各会場ごとに「メンバーが決めた質問テーマ」を出し
ファン投票によりそのテーマのグループNO.1を選出&表彰👑

テーマ:女性なら友達になりたいメンバーは?
応募期間:5月25日(土)~5月26日(日)

1位と7位のメンバー名とそれぞれの理由を
ハンドルネームを添えてご応募下さい。

⚠️注意事項⚠️
※投票は1人1回まで。
※応募期間を超えた投票はカウントされません。

(記入例)
ハンドルネーム:WEST.大好きっ娘

1位:●●くん 
理由:真剣に悩みを聞いてくれそう


7位:△△くん
理由:自分より可愛くて嫌になりそう

※投票結果は、後日WESTubeにて配信😆お楽しみに‼️

#WEST. #WESTube #AWARD

WEST.
3 weeks ago - 8.5K likes

【👨‍🍳小瀧望の男の丼ぶり王レシピ🍴】
🩷チェストミートの甘辛丼

<材料🧂🥣>
・鶏胸肉1枚
・下味(酒、塩)適量
・片栗粉 適量
・アスパラ (茹でる) 1束
・ごま お好み量

〈調味料(★)🫙〉
・しょうゆ 大1.5
・みりん 大1
・砂糖 大0.5
・しょうがチューブ 2.3cm

<トッピング🥫🥚>
・温玉 人数分

<作り方🫕>
1. アスパラを切る
2. 鶏胸肉の皮をとり、一口サイズに切り、
1つ1つ格子状に切り込みを入れる(火の通りが早くなる)
3. 一口サイズに切った胸肉をボウルに入れ、塩・胡椒、料理酒を入れ混ぜ合わせる
4. 混ぜ合わせた胸肉に片栗粉を入れ混ぜる(タレと絡みやすくなる)
5. しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜしょうがチューブを入れ調味料を作る(★)
6. フライパンにごま油を引き、胸肉を焼いていく
7. 焼き色がついてきたら裏返し、アスパラを入れる
8. 全体的に火が通ったら(★)とごまを入れ混ぜ合わせ完全に火が通るまで焼く
9. 味見をして水やしょうゆで味を調整し、水分が飛ぶまで炒める
10. ご飯を丼ぶりに盛り付け、焼き上がった胸肉と温玉を盛り付け完成

WEST.
3 weeks ago - 7.5K likes

【👨‍🍳藤井流星の男の丼ぶり王レシピ🍴】
💙天かすたまごとじ丼

<材料🧂🥣>
・たまご 2個
・天かす 大さじ4
・長ネギ 5cm

〈調味料🫙〉
・白だし 大さじ1ちょっと
・水 100ml

<トッピング🥫🥚>
・三つ葉 1本

<作り方🫕>
1. 長ネギをななめに薄切りする
2. 白だしと水を混ぜ調味料を作り、ネギと一緒にフライパンに入れる
3. 卵を割り混ぜておく
4. 三つ葉を一口サイズに切っておく
5. 調味料とネギを入れたフライパンを火にかけ煮詰める
6. 煮詰まったところに天かすを入れさらに煮詰め、卵を回し入れ蓋をする
7. ご飯を丼ぶりに盛り付け、煮詰まった具材を盛り付け三つ葉をトッピングし完成

WEST.
3 weeks ago - 6.1K likes

【👨‍🍳濵田崇裕の男の丼ぶり王レシピ🍴】
💜うまくなかったらおかしらす丼

<材料🧂🥣>
・ベーコン
・釜揚げしらす
・白だし
・オリーブオイル
・白胡麻
・大葉
・生卵

<作り方🫕>
1. ご飯を丼ぶりに盛る
2. 大葉をハサミできりご飯の上にのせ、白胡麻をすりつぶしながら入れ、
しらすをのせる
3. その後、白だしとオリーブオイルをかける
4. ベーコンをちぎり、トッピングしバーナーでベーコンを炙る
5. 炙り終わったらベーコン1枚を座らせ大葉も盛り付けて完成

WEST.
1 month ago - 7.4K likes

【WESTube AWARD🏆 福岡公演 投票受付はこちら‼️】

AWARDツアー期間限定で開催‼️
WESTubeとの連動企画🎶😁
各会場ごとに「メンバーが決めた質問テーマ」を出し
ファン投票によりそのテーマのグループNO.1を選出&表彰👑

テーマ:女心が一番わかってそうなメンバーは?
応募期間:5月19日(日)~5月20日(月)

1位と7位のメンバー名とそれぞれの理由を
ハンドルネームを添えてご応募下さい。

⚠️注意事項⚠️
※投票は1人1回まで。
※応募期間を超えた投票はカウントされません。

(記入例)
ハンドルネーム:WEST.大好きっ娘

1位:●●くん 
理由:外見の変化にすぐに気づいてくれそう。
落ち込んでる時は励ましてくれそう。

7位:△△くん
理由:基本的に自分の事しか考えてなさそう。
とんちんかんな事を言ってきそう。


※投票結果は、後日WESTubeにて配信😆お楽しみに‼️

#WEST. #WESTube #AWARD

WEST.
1 month ago - 10K likes

【👨‍🍳桐山照史の男の丼ぶり王レシピ🍴】
🧡生鮭筋肉丼

<材料🧂🥣>
・サーモン柵2パック
・4倍濃度めんつゆ
・すりゴマ
・大葉
・生卵2つ

<調理器具🍳>
・低温調理器
・パスタを茹でる鍋

<作り方🫕>
1. サーモン柵に塩を満遍なくふりかける
2. 鍋に水を入れ低温調理器をセットする
3. ジップロックにサーモン柵と4倍濃度めんつゆを入れて
低温調理器の入った鍋に入れ63℃で15分待つ
4. 出来上がったサーモンをほぐしご飯の上に盛り付け、
ジップロックに残っているタレをかける
5. 大葉をハサミで切ってトッピングし完成

WEST.
1 month ago - 11K likes

【👨‍🍳神山智洋の男の丼ぶり王レシピ🍴】
💚韓国風ポキ丼

<材料🧂🥣>
・まぐろ 刺身用 柵 200g
・アボカド 1個
・韓国海苔 適量
・ご飯 2膳分
・大葉 4枚
・卵 2個
・水 適量
・酢 大さじ2
・ゴマ油 大さじ4
・醤油 大さじ2
・塩こしょう 少々
・味噌 小さじ2
・砂糖 小さじ2
・白ゴマ 適量
・レモン汁 大さじ2
・ひきわり納豆 1つ

<作り方🫕>
1. 鍋に水を入れ沸騰させる
2. アボカドを細かく切りボールに入れ、レモン汁を大さじ2入れ、混ぜ合わせる
3. マグロを角切りにする
4. 大葉を細切りにする
5. 沸騰したお湯に酢大さじ2を入れ混ぜる
その鍋に卵を割って入れる
6. 切ったマグロをボウルに入れ、
しょうゆ大さじ2、ゴマ油を大さじ4、砂糖、味噌小さじ2を入れて混ぜる
7. 出来上がったポーチドエッグを冷水に入れる
8. 調味料を入れて混ぜたマグロにレモン汁をあえたアボカドを入れ
韓国海苔をちぎって入れる
ひきわり納豆を入れて混ぜ合わせ、塩で味を調節する
9. 丼ぶりにご飯を盛りつけ、大葉をトッピングし、混ぜ合わせたマグロ・アボカドを入れる
10.盛り付けした中心を少しあけ、ポーチドエッグを盛り付ける
11.最後に白ゴマをトッピングし完成

WEST.
1 month ago - 9.5K likes

【👨‍🍳中間淳太の男の丼ぶり王レシピ🍴】
💛神戸ぼっかけ丼

<材料🧂🥣>
・こんにゃく
・牛すじ
・卵
・しょうゆ
・みりん
・氷砂糖
・料理酒
・白出汁
・オイスターソース
・水
・チューブ生姜

<作り方🫕>
1. こんにゃくと牛すじを下茹でしておく
2. こんにゃくをフォークで穴を開けて味が染み込みやすくする
3. こんにゃくを一口サイズにちぎる
4. 牛すじを一口サイズに切る
5. 鍋にサラダ油を引いて牛すじを炒める
6. 牛すじを炒めている鍋に水とこんにゃくを入れて煮込んでいく
7. 料理酒と白出汁を2周、しょうゆを約10周、みりんを5周入れる
8. オイスターソースを少々入れて味が染み込むまでしっかりと煮込む
9. 水、しょうゆ、オイスターソースで味を調整する
10.ご飯を丼ぶりに盛り付け、煮込んだ牛すじとこんにゃくを盛り付ける
11.ポーチドエッグと糸唐辛子をトッピングして完成

WEST.
1 month ago - 12K likes

【👨‍🍳重岡大毅の男の丼ぶり王レシピ🍴】
❤️魔炎豚丼

<材料🧂🥣>
・豚バラ肉(ブロック) 170g(7mm厚さに切る)
・ニンニク 1かけ(つぶす)
・塩・こしょう 各適量
・サラダ油 小さじ1

<タレの材料(★)🫙>
・うまいたれ 50ml
・水 50ml
・はちみつ 小さじ1(なければ同量の砂糖)
・温かいご飯 適量

<トッピングの材料🥫🥚>
・カイワレ菜 1/2パック
・紅しょうが 適量
・糸とうがらし 適量
・白いりごま 適量

<作り方🫕>
1. 豚バラ肉とニンニクを切る
2. うまいたれに水とハチミツを入れて混ぜ調味料を作っておく(★)
3. カイワレを切る
4. フライパンで豚バラ肉を焼く
5. 焼いている豚バラに塩胡椒を少々かける
6. フライパンの油を拭き取る 
7. 焼けた豚バラ肉に先ほど作った(★)とニンニクを入れて照りが出るまで炒める
8. 味見をして濃い場合、水を足して味を調整する
9. ご飯を丼ぶりに盛り、焼き上がったお肉をのせる
10.ガスバーナーでお肉を炙る
11.フライパンに残っているタレを一煮立ちさせる
12.出来上がったたれを丼ぶりにかけ、白ゴマとカイワレ、糸唐辛子、
紅生姜をトッピングし完成