Channel Avatar

SBSnews6 @UCOLVB0iYK8ahQ0mFn-lF-8g@youtube.com

108K subscribers - no pronouns set

SBS(静岡放送)による静岡県のローカル動画ニュースです。 SBS(静岡放送)YouTube公式チャンネルです。 Shi


04:54
観光の街のにぎわい取り戻せるか 現職×元副知事×元市議の三つ巴の戦い 6月23日投開票の静岡・下田市長選
01:17
大雨で浸水被害「災害ボランティア」受付開始 21日の静岡県内は雨予報…平年より15日遅い「梅雨入り」か
01:19
映えスポット「富士山夢の大橋」での迷惑行為対策に 立ち入り防止のフェンス設置始まる=静岡・富士市
03:12
難波静岡市長が「クッキングスタジオ」⁉大学生と得意の料理をしながら意見交換 距離は縮まったか
01:15
リニア問題で注目の大井川水系の水質は?流域の子どもたちが透明度などを調査=静岡・島田市
02:53
「温かくてできたてなので最高」 校内調理場で作る「自校式給食」存続を 保護者らが請願書提出=静岡市
01:03
「B1昇格の景色をみたい」ベルテックス静岡・新ヘッドコーチに森高大氏就任 Bリーグ連覇アルバルク東京から招へい
01:23
「静岡は相撲が盛んな土地」 大相撲秋巡業「静岡場所」5年ぶりに決定 錣山親方が難波市長に報告
01:00
「ハート」モチーフにフォトスポットなど展開 静岡市中心街の活性化目指すILoveしずおか協議会
01:08
トウモロコシ「採れた!」「バター醤油焼きにして」小学生が収穫体験=静岡・菊川市
01:07
「最終確認ができる段階」と難波・静岡市長 リニア工事発生土置き場「ツバクロ」の環境評価
00:50
“徳川家康の外交” 時代歴史小説家の植松三十里さんが講演=静岡・徳川みらい学会
05:34
「子どもたちの大きい成長につながる」1年生から9年生がいる義務教育学校 過疎地で開校 地元住民も「先生」に=静岡・川根本町【現場から、】
03:07
「全力を傾注する覚悟」鈴木康友静岡県知事“県議会デビュー”「自然体で臨んだ」所信表明 自民会派も一定評価
04:01
「定額減税」は複雑過ぎ⁉同じ4人家族でもいくつもパターンが…「煩雑な仕事が増えて大変」経理担当者からは悲鳴の声
03:13
ラーメンの名店がまさかの生パスタを開発「材料費の圧迫がすごいことに」逆風吹く業界で新たな道模索
01:02
静岡県知事選巡り 対立候補の鈴木康友知事支援の自民市議3人 弁明書確認後処分判断へ 静岡県連が党紀委員会開催
01:42
「看護の心を引き継いで守っていく」静岡大空襲から79年 看護師と患者10人が犠牲の病院で慰霊式=静岡市
02:04
スーパー駐車場で「青空販売」のワケ 災害時に店舗損壊を想定した訓練 地域住民の被災後の暮らしを支えたい=静岡市
01:01
「内縁の妻」は橋から落下か 女性殺害容疑で逮捕78歳男送検 死因や事件の経緯捜査=静岡県警
00:52
「全身全霊を込めて市政運営したい」4期目を目指し中野弘道・焼津市長が立候補を表明=静岡
01:11
「本県をさらに高みに導くため全力を傾注する覚悟」鈴木康友知事が就任後初の県議会で決意=静岡
01:05
「腰のあたりまで水が来た」大雨で複数の住宅が浸水 一夜明け後片付けに追われる=静岡・沼津市
01:06
耕作放棄地を企業用地として創出する新法人設立に30億円など 20議案提出=静岡市議会6月定例会
04:37
「市民に頼られる存在に」県内ではここだけ!高校生ドローンチームが災害時に担う役割【わたしの防災】
03:21
【大雨】観測史上最大雨量を記録した地区も…静岡県内各地で浸水など被害 18日夜遅くまで土砂災害や河川の氾濫などに警戒必要
03:14
「数や種類が多すぎてわかりにくい」気象情報をシンプルに 名称見直しへ 実際の運用は2026年見込み=気象庁
02:49
味も香りも高評価!ブランド桃の出来は?「長田の桃」品評会 食べ頃は7月中旬まで=静岡市
01:06
1015人分の氏名や住所など個人情報漏えい 市のホームページに約3週間掲載 不正利用は確認されず=浜松市
02:51
“自分事”化が大事「闇バイト」加担リスクをシミュレーションから高校生が学ぶ=静岡
02:44
「掘削進めることに基本的に課題ない」鈴木静岡県知事 県境付近でのリニアボーリング調査を正式に認める【速報】
01:19
前線や低気圧の影響で18日夕方にかけ大雨の予想 土砂災害や低い土地の浸水などに警戒必要=静岡
01:24
リニア県境ボーリング調査 静岡県が山梨県、JR東海と3者合意のもと認める 午後にも正式表明
01:25
国道150号バイパストンネル貫通【SBSアーカイブ】
03:18
消えゆく人気動物 ゾウの高齢化に直面する動物園 繁殖の難しさや海外からの導入も壁=静岡市
02:21
袴田事件再審開始までは57年 手続きの長期化解消へ 再審法の改正求め法務大臣に要望書提出
02:50
「えっ何これ?」うごめく黒い影の正体とは 民家近くでツキノワグマが罠にかかる 県内各地で目撃相次ぐ =静岡・富士宮市
01:04
「浜名湖花博2024」閉幕目標を上回る入場者数 「10年後に再び」と地元市長は意欲=浜松市
01:40
リニア工事をめぐる岐阜の水枯れ問題 JR東海が大井川流域に状況や対策を説明=静岡【リニア問題】
02:07
梅雨入り前なのにシーズン一番の暑さが続く 18日にかけては一転 警報級の大雨になるおそれも 注意・警戒 =静岡
01:07
「より多くの人にかぶってほしい」自転車ヘルメット購入に上限2000円補助 事業開始で式典=静岡・森町 
01:10
「身の振り方として2期8年で市長を退任させていただく」影山・湖西市長 3選不出馬表明=静岡
01:07
「いろんな花を見られていい思い出に」来場者100万人達成し「浜名湖花博2024」閉幕=浜松市
01:55
市街地活性化や観光、防災などが争点 現職と新人2人による三つどもえの選挙戦がスタート 任期満了に伴う下田市長選挙が告示=静岡
01:06
「旅は楽しむだけでなく学ぶことが大切」東海道新幹線の開業60周年を記念 旅の経験を通して子どもの成長を促す JR東海「旅育ワークショップ」=静岡
00:56
最高時速80キロ 東京から伊豆・松崎町まで高速ジェット船で約2時間40分 2日間限定で初めて運航=静岡
01:08
「静岡が家具産地と知って欲しい」シズオカKAGUメッセ一般公開 家具メーカーなど64社が出展
01:17
「全線開業の時期は言える段階にない」JR東海社長 リニア静岡工区着工に必要な行政手続きを進める=静岡
01:07
「富士ヒノキの生育に役立てたい」富士市と東京の大学生が合同で調査=静岡・富士市
04:47
米作りを水田ではなく畑で「楽しく利益を出して苦労しなくていい」秘密は種もみについた「カビ」【SDGs】
02:10
「臭いなと思ったら後ろにクマが…生きた心地しなかった」渓流釣りの男性がクマと遭遇の一部始終=静岡市清水区【詳報】
02:32
「あらゆるケースを想定して計画進めている」とJR東海を評価 「モニタリング会議」がリニア静岡工区を視察
02:28
「いよいよ第3段階」廃炉作業進む浜岡原発1号機、2号機を原子力規制が初視察=静岡・御前崎市
01:45
「梅雨にならないうちに夏本番って感じ」各地で30℃超え…あまりの暑さに動物もぐったり=静岡
01:15
「新たな協議会を私は作りたい」鈴木康友知事 新野球場整備で三者協議会設立を提案 浜松市などが早期建設を要望
01:29
中心市街地の活性化策で3氏が主張ぶつけあう 静岡・下田市長選で公開討論会
00:30
40~50匹が点滅しながら乱舞 ホタルはまだまだ見頃です=静岡・沼津市
01:19
「元気な様子やかわいい姿見て」ヒツジやヤギなど赤ちゃん次々誕生 愛くるしい姿が人気=静岡・富士山こどもの国
01:16
生徒など約100人ノロウイルス集団感染 文化祭が原因か 原因食品特定されず=静岡 富士見中・高
00:22
【動画あり】渓流釣り中に“獣臭”目の前にクマが…「クマァー」と叫ぶと退散=静岡市清水区