Channel Avatar

名古屋発信チャンネル tomi @UCMWE8FyRlKA6yBcSCwfEAhQ@youtube.com

1.76K subscribers - no pronouns set

I will introduce all world people my hometown,Aichi,Gihu pre


27:22
【町の歴史】広小路はかつて大シネマストリート🎞️だった⁉️実際に存在した劇場跡地を撮影しながら紹介❗️名宝スカラ座、ヒカリ劇場、日活劇場、東映劇場などが今はあの施設に⁉️必見
11:40
大阪の鶴橋商店街を撮影❗️実は近鉄で名古屋駅と直結してると強調❗️コリアンタウン鶴橋は楽しい場所。新幹線で大阪行くよりオススメしたい
18:40
千種ビル群跡の開発計画が判明した❗️千種駅前の現場から報告❗️【積水ハウス×鹿島建設】ついでに河合塾の新しいスポットも撮影
10:08
久しぶりにリニア名古屋駅の現場へ!中村区椿町のエリアを 現在は地下の工事がメイン⁉️
08:43
まちのプチ情報〜栄幹部交番建て替えとプリンセス大通り👸の歩道拡張工事の現場から❗️
15:02
新キャッスルホテルの低層部の車寄せ、入り口の外壁が現れた❗️完成イメージ図とは違う色⁉️現場からリポート
26:14
セレブタウン南山学園エリアに、低層高級マンションが2つ並んで誕生⁉️リジェ南山、サンメゾン南山町を偵察❗️南山学園の校舎と教会も⛪️❗️
13:11
夜の栄オアシス宇宙船の上から栄広場跡地の超高層ビル建築🏗️現場を眺める❗️水の宇宙船の色んなカラーライトアップ🩵も見れる。
10:14
名駅新幹線口のエスカで美味しいきしめんを食べるの巻
26:14
躍進する名駅3丁目を地区丸ごと紹介❗️第2三交ビル、プラウドタワー名駅、グランドメゾン名駅東、金色の新商業ビルオープンなどなどめじろ押し❗️
09:22
白壁の修道女養成の施設跡地が大和ハウスの高級マンションに❗️建設中の姿を撮影❗️白壁は明治時代から有名実業家が育った町でもある。
21:47
愛知県新体育館に、かの有名な隈研吾設計事務所の担当デザインが加わった❗️現地から
19:45
大日本麦酒(ビール)名古屋工場の跡地の現在を取材‼️緑豊かなショッピングモールもあり住みやすい1つの街に⁉️千種区
16:10
名駅前の中央水産ビルが電撃売却され、大きいパチスロ店になった結果について現場であれこれ語った❗️柳橋市場エリア❗️キング観光名古屋駅柳橋店
20:43
5月初旬・プラウドタワー久屋公園南(フラリエ横)の様子をこれまでとは違った視点から撮影(上前津側からなど)❗️BIGで beautiful❗️周辺環境の変化も
21:40
進撃のエスコン⁉️(名古屋に)北海道ファイターズの新本拠地名で有名な日本エスコンが進出著しい❗️建設中のレジェイドマンションを3つまとめて紹介❗️
25:25
新ポートメッセ🆕のGLAYコンサート🎸へ❗️予想外のオシャレ内外装と夕陽の金城埠頭で黄昏れ風景もセットでお伝え❗️幻想的な景色
10:44
2023年末に新ポートメッセでGLAYのライブ🎸に行ったブイログ。あおなみ線に乗る前に、あんかけ亭であんかけスパを食べる❗️名駅西口ユリの噴水跡地も撮影❗️
23:10
名駅南・ささしま東の重要工事👷‍♂️❗️新しく広い道路を開通させて、ささしま地区に入り易くなる⁉️名駅南が変わるプロジェクト発動❗️日本通運やLIXIL、ファミマがあった場所を貫通。
08:17
名古屋国際ホテルが入ってた栄町ビルの解体の現在地❗️だいぶ更地に近づいた⁉️栄の景観に影響大な場所。興和(株)による事業
10:25
久屋大通の歩道がまさかの半分リニューアル⁉️リフォームされてピカピカ✨に⁉️現場からみなさんに報告します❗️都心部の重要歩道
12:51
注目の千種ビル群再開発のいま❗️絶賛解体中〜 近くの布池教会も⛪️撮影〜
06:22
東区筒井町 葵ゴルフクラブ跡地に現れたスギ薬局が、まさかのデザインでサプライズだった❗️😳現地から報告❗️
42:01
中区栄 2代目中日ビルがオープン❗️開業日に行って7階屋上広場までずらっと見た❗️栄を引っ張る目玉👀ショップやスポットも⁉️展望台に工夫もあった❗️
22:42
南区道徳公園に新バスケコート🏀が誕生❗️ようやく現地に❗️フルコート3面プラスα❗️スタッフによる丁寧な説明も受けつつコートを撮影、紹介❗️ものすごい施設
30:59
港区に新ライブホール【ポートベイス】が建設中⁉️ららぽーと港アクルス横の現地でじっくり撮影した❗️箱不足の名古屋の救世主・希望に⁉️2024年4月下旬の様子
16:44
(東京編ラスト😮‍💨)銀座SONYビルの建設地を撮影❗️ソニーパークを経て2代目銀座SONYビルはどうなるのか⁉️現場であれこれ考察
11:09
【新橋駅前】ニュー新橋ビルの地下で昼食❗️年季の入ったレトロ内装も紹介。新橋駅前の広場と違和感ない道路にもコメント。
22:20
品川駅港南口のSONYグループ本社ビルを撮影しながら、近年の製品について違和感を語った❗️aiboをなぜ辞めたのか、などなど
14:45
リニア中央新幹線・品川駅の工事👷‍♂️の様子‼️港南口へ 意外と◯◯だった⁉️
27:52
大田市場へ❗️青果市場内の食堂で朝食を食べた❗️でら美味かった🥹品川区役所→大井競馬場前→海浜公園のルート❗️(東京編残り4本💦)
21:32
大井町で宿泊→翌朝、歩いて品川区役所前のしながわ中央公園へ❗️巨大な「大井町駅周辺広町地区開発」の現場も撮影❗️
07:05
広大な築地市場跡地のベストな活用法について語ってみた❗️サッカー代表戦ができる専用スタジアムがいいなと(3月中旬時)
36:43
五輪選手村跡地【晴海フラッグ】街開きした後の様子をじっくり探索❗️新しい学校🏫も誕生⁉️(3月中旬撮影)ロンドン五輪の輸入版
19:45
下町の蕎麦屋でランチ→勝ちどき駅へ、そこから徒歩で話題の【晴海フラッグ】へ向かう❗️街開きしてどんな感じか❓湾岸の強風も体験した😵
11:43
首相官邸の裏手から❗️永田町の地名由来や最近世間を騒がせた会社があったビルまで撮影❗️朝まで生テレビによく出てた変な女性学者についても話した❗️
17:20
六棟にも分けたアパホテル六本木six。なぜこんな形になったのか⁉️北側にある外国大使館宿舎を周りながら推測&日米の問題点も指摘❗️
14:42
市ヶ谷駅に向かいつつ日本社会の防衛関連の違和感について語った。防衛省前から 江戸時代幕末や太平洋戦争も絡めて
22:28
フジテレビが昔は新宿区にあった⁉️河田町という地区に行ってみた❗️隣りに商店街もある好立地⁉️黄金期を作った伝説の場所。
12:07
池袋駅の東西の町並み❗️地下道のエチカも利用❗️イメージと違った町並みや地下道のオシャレさにビックリ⁉️ 深夜早朝に撮影
17:55
渋谷駅の新しい歩行デッキを使い渋谷ストリームへ❗️このような大型開発の他都市への影響も考えてみた。
12:38
【東京遠征編】渋谷の東急百貨店本店が閉店して解体中。そもそもこの開発自体に疑問も⁉️オーチャードホール周り(3月中旬撮影
16:36
名城公園アリーナを俯瞰して見える場所から撮影❗️天井の取り付けがよく見える❗️名駅ビル群も❗️(3月下旬の映像)
12:35
旧西区役所庁舎の解体現場へ❗️ついでにすぐ近くの日照権的に問題あるマンション建設も撮影した。やばい😨
14:03
フラリエ西に建設中の【プラウドタワー久屋大通公園南】の様子❗️成長して大きくなり存在感がすごい❗️大須と栄の二刀流生活が楽々?(3月下旬撮影)
16:44
名鉄神宮前駅【あつたナガヤ】の建築現場へ❗️熱田神宮と調和した見事な木造平屋デザインが駅前に⁉️夜の雰囲気がイイ❗️観光地らしさアップ❓
21:42
【パロマ瑞穂スタジアム】の今の様子を撮影❗️2026アジア大会に向けて建て替え中。同時にJリーグクラブ本拠地としての問題点も指摘❗️
21:17
いいねタウン瑞穂👍に行ってきた❗️風変わりな名称で気にしてた開発現場。月初めにオープンしたイイネマルシェの店内にも❗️シンプルでクオリティ高い施設⁉️公園機能もあり地域に有益❗️中部電力社宅群跡地
11:43
【都心部にバスケコート新設】栄と大須の間に新しくバスケットコート🏀が建設中❗️人気ストリートバスケスポットに⁉️新オープンしたスポーツデポと近く相乗効果も⁉️
12:58
🌸木曽川堤防の桜並木をドライブ撮影‼️138タワーパーク前〜すいとぴあ江南まで‼️桜のトンネルで見応えあり❗️
24:13
🌸鶴舞公園桜まつりを夜まで楽しむ‼️広い夜桜ゾーンが大人気⁉️名古屋随一の盛り上がる花見スポット❗️ライトアップした噴水塔も撮影
14:55
🌸栄のオアシス21・芸術文化選のすぐ東に実は桜スポットがある⁉️東桜小学校周りの桜をチェック☑️都心の穴場スポットを紹介
09:04
🌸都心のヒサヤパークの桜花見映像‼️活気がありつつ大混雑してないのでストレス無く楽しめるのが売りだぁ‼️
08:40
🌸五条川の桜並木満開❗️以前撮影した三井不動産ロジスティクスパーク名古屋岩倉とセットで撮影❗️晴天☀️の日 岩倉市南部エリア
17:58
伊予銀行名古屋支店の建て替え結果が見えてきた❗️伏見通りが少し🤏華やかになる⁉️周りの変化も合わせて撮影
15:45
広小路に突然現れる綺麗な植え込みについて❗️この訳を話しつつ奥まで撮影した❗️音楽ホールも実はあるという事も。超有名カレー🍛チェーン店の創始者が関与⁉️
15:48
栄広場跡地の超高層ビル(映画館付き)に2基目のタワークレーン🏗️と車両クレーンも登場❗️現場を360°周って撮影した❗️栄の強みも説明
06:42
アネックスビルの解体進行→さらにライトアップされたテレビ塔が見えるように❗️の現場リサーチ❗️第2回
03:14
桜通りに桜が開花していた❗️歩道リニューアルとセットで植えられた新しい木も開花❗️現地から最新情報を❗️
17:47
鶴舞公園のスポーツコートに隣接して国内最大級のイノベーション支援拠点【ステーションAI】が建設中、だいぶ形になってきた❗️現地でじっくり撮影した❗️公園内の他のゾーンもついでに撮影