常に表を歩いてきた 西城秀樹, 沢田研二 とは違い 商業的には成功しなかった 桑名正博
しかし その歌唱力の凄さは 西城秀樹, 沢田研二,矢沢永吉 等と並んで 日本屈指のボーカリストなのは紛れも無い 事実
歌う音楽の振り幅の広さも 異例なほど広く、どのジャンルの曲も桑名節を濃厚に聴かせ聴くもの誰をも魅了してしまう。
音楽センスの有る人ほど桑名正博の本当の凄さを感じプロ歌手など同業者に
ファンが多いいのが 並の売れっ子歌手とは異なるところだろうか。
中でも玉置浩二は クセ強歌手 桑名の特徴でもある 歌詞の後に続く うめくような声出しを 痛く気に入ったようで
桑名亡き後 、この 歌詞ではない うめき発声を継承している。
他人の持ち歌を歌うとプロ歌手でも 大抵は ただ 歌が上手いカラオケになってしまうところを 桑名正博がcoverすると その持ち歌歌手が歌った 歌唱を
凌駕してしまうことも多く、国内外問わず オリジナルの原曲だと 味気なかった 歌さえ 味わいタップリ 活き活きと面白い歌に豹変させてしまうのは 多くのプロミュージシャンが知る凄さだろうか・・
この歌手の潜在能力は 世界的に見渡し比べても 計り知れない ・・ ・