in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
【初出店♪】永田駅(改札内)にビルソンローラーズ出店!
今回のポップアップは初の永田町駅です♪
場所は「有楽町線・半蔵門線・南北線の改札内」
動く歩道があるフロアで、飲食店街エチカの入り口前にあります。
3路線の乗り換え駅なのでアクセスは良好です!
さらに、赤坂見附駅とも繋がっているので
銀座線や丸ノ内線でも来れる駅です^^
エチカで食事を楽しんで
ビルソンのケーキをおみやげで
GETするのもオススメです♪
もしあなたが
「電車で永田町駅通過してる」
「永田町駅使ってる!」
という場合はぜひ寄ってくださいね^^
【出店日時】
4月1日(火)~6日(日)の期間限定で出店します!
営業時間12:00~22:00
※最終日は20:00頃閉店または商品無くなり次第閉店
◆写真は【とろ~りもっちり】半熟カステラ、【濃厚ベイクドチーズ】チーズスティック、【魔性のレア食感】バスクチーズケーキ、【北海道ミルク100%】プレミアムロールケーキ♪
PS.
永田町駅の表示看板の下に赤坂見附も書いてますね、
同じ駅名でも良さそうな近距離の駅だということです^^
Pop-up Store In Nagatacho station 2025.4.1 -4.6 If you live nearby please come!
▼催事情報詳しくはコチラ
bilson.blog.fc2.com/blog-entry-622.html
27 - 1
2025年最初の市ヶ谷駅の出店です♪
場所は「有楽町線改札内」の
トイレがある階段を降りた踊り場にあります。
他にも「都営新宿線」、「JR線」の改札もそばにある
市ヶ谷の乗り換え交差点になっている場所です。
(他に南北線もあります)
もしあなたが
「電車で市ヶ谷駅使ってる!」
という場合はぜひ寄ってくださいね^^
【出店日時】
3月3日(月)~9日(日)の期間限定で出店します!
営業時間12:00~22:00
※最終日は19:00頃閉店
◆写真は限定の【期間限定】オランジェット、【期間限定】ボンボンショコラ、【魔性のレア食感】バスクチーズケーキ、【とろ~りもっちり】半熟カステラ、【濃厚ベイクドチーズ】チーズスティック♪
Pop-up Store In Ichigaya station 2025.3.3 -3.9 If you live nearby please come!
▼催事情報詳しくはコチラ
bilson.blog.fc2.com/blog-entry-615.html
45 - 0
【ご予約受付中】ひなまつりデコレーションケーキ登場♪
ご家族に女の子がいる方にニュース!
ひなまつりケーキを食べたい人はいませんか?
女の子と言いましたが、
大人の女性にも美味しいスイーツなので良いと思います♪
ひなまつりケーキで
子供の頃を思い出して
気持ちがあったかくなるかもしれません^^
なので多くの方にオススメです。
もうすぐ、
「ひなまつり」の3月3日です🌸
春はイチゴが旬を迎えます。
ジューシーな苺と
クリーミーな生クリームを
存分に楽しめるケーキになります!
さらに、かわいいひな人形と
チョコで作った桃の花が添えられます🌸
↓手作りしてる様子はコチラ
https://youtu.be/KofOEfcfdgM
世間では「苺フェア」「桜フェア」が盛んですし、
ケーキがおいしい時期!
ということで、
今年もビルソンの
ひなまつりデコレーションケーキ販売します!
「ひなまつり」と「旬の苺🍓」
を両方堪能してください♪
手作りのパーツが多いため
【10台限定】なのでお見逃しなくー
これを食べた子は
きっとやさしい女性に成長するでしょう^^
「食べたい」という方は
当日は混みあう可能性がありますので
事前にご予約いただけると
大変ありがたいですm(__)m
【数量限定】なのでお早めにご予約下さいー
価格は税込
4号 4000
5号 5000
6号 6400
ご予約電話はコチラ
↓
03-3565-6336
ひなまつり前日が日曜日なので
3月2日にご予約もできます^^
素敵なひなまつりを過ごしてねー!(*^-^*)!
PS.
ひなまつり限定プチロールも
3月2日から販売予定です!
写真は過去のひなまつりロールケーキ
下が苺と生クリームのロールで
かわいいひなまつり飾り♪
こちらもお楽しみに~
70 - 0
2025年の催事出店はじめます!
場所は大手町駅です^^
バレンタイン直前なので
チョコレート商品も販売します♪
大手町は巨大な駅なので場所が分かりづらいかもです。
東西線千代田線連絡通路にお店はあるのですが、
出口で言うとC10~C13番が近くて、
地下に降りたら
ナチュラルローソンさんとディーン&デルーカさん
がある改札から入った通路です(;^_^A
大手町使っている人はなんとなくわかるのではないか?
という場所です^^
「大手町近い!使ってる!」という人はぜひ寄ってくださいー
m(__)m
2月3日(月)~9日(日)までの7日間:
営業時間12時~22時
※最終日だけ19時頃に閉店
◆写真は限定のボンボンショコラ、オランジェット、バスクチーズケーキ、半熟カステラ、北海道ミルクのプレミアムロール♪
Pop-up Store In Otemachi station 2025.2.3 -2.9 If you live nearby please come!
▼催事情報詳しくはコチラ
bilson.blog.fc2.com/blog-entry-613.html
51 - 0
バレンタイン前にビルソンローラーズでケーキ教室開催♪
めずらしく1月に
ケーキ教室を開催します!
趣味でお菓子作りをしてる方や
「ケーキ作り興味ある」
という初心者さんでも
楽しめる内容です^^
ケーキ作りするなら、
1月はもってこいの季節♪
なんせ2月は
バレンタインがありますし、
3月はホワイトデーと続きます。
ケーキ屋としても
繁忙期の2、3月に
ケーキ教室を開催するのは
不可能なので
1月にぜひ参加してほしいです。
バレンタイン前に
・チョコレートシフォンケーキ
・手間なく作れるチョコケーキ
の2品を作ろうと予定してます。
2025年はレベルアップした
手作りバレンタインにしましょう!
今年はおいしい
手作りチョコケーキを
プレゼントしてください!
ということで
以下、募集日程です。
★各回定員4名
=============
1月21日(火)11時〜14時30分
※締め切りました
=============
=============
1月25日(土)11時〜14時30分
※締め切りました
=============
メニュー
・チョコレートシフォンケーキ
・手間なく作れるチョコケーキ
の2品を作ります。
チョコレートのスキルアップをして
2025年はプロ並みの
バレンタインにしましょう!
チョコシフォンは
サラダ油ではなくバターで作りますので
健康志向です♪
バターでもサラダ油に引けを取らない
ふんわり感も出せますので
覚えておいて損はないです。
そして、
もう一つのチョコケーキは
混ぜて焼くだけで
超おいしいプロの味を作れる予定です。
どちらもバレンタインに
よろこばれるケーキです。
今回は
ミキサーを使う関係で
各回4名までとなります。
(ミキサーが少なくてすみません)
いつもは6人ほどで開催してますが
4人なので、じっくり学べます。
タイミングが合う方は
お早めにお申し込みくださいませ
m(__)m
【場所】
東京都豊島区南長崎2−1−2ビルソンローラーズ
【持ち物】
・帽子orバンダナ
・エプロン
・筆記用具など
【参加費】
★早割★
8800
→ 8000円(税込)
当日は、
作ったケーキはお持ち帰りし
シェフの作ったケーキを
試食できます。
チョコレート価格も
急上昇してますので
正直お得です。
「チョコケーキ作りたい」
「プロから直接学びたい」
という方は
定員に達する前に申し込みしてください。
※お子さんの思い出に一緒に参加したい方は
小学生1人まで一緒に参加可能です。
申し込みコメント欄に「子供参加あり」
入力してください。
===先行早割価格===
↓申し込みはコチラ↓
1月21日(火)11時〜14時30分
※締め切りました
1月25日(土)11時〜14時30分
※締め切りました
※定員に達した場合は自動的にページが閉じられます
=============
それでは
お待ちしてますー('ω')ノ
ビルソンローラーズ
66 - 0
クリスマスケーキは食べましたか?
2024年のクリスマスのケーキ屋さん動画編集終わりましたー
本日21時に公開します!
ぜひ、あなたの食べたクリスマスケーキはどんなケーキだったかコメントで教えてください^^
2025年の参考にさせていただきます!
73 - 0
クリスマスが近づいてきましたね🎅
ビルソンローラーズのクリスマスケーキご予約は
日々増えていますm(__)m
ありがとうございます!
数量限定のケーキが多いので
「絶対食べたい!」と思うケーキがあれば
ご予約がオススメです^^
写真はクリスマス生デコ、スペシャル苺クリスマスケーキ、ブッシュ・ド・ノエル・もんぶらん、クリスマス・クラシックショコラ、リース・チョコシフォン(2024新作)です。
写真以外にもクリスマスバスクチーズケーキもあります🎄
「どれにしようかな?」
という方、詳しくはコチラ↓
bilson.blog.fc2.com/blog-entry-608.html
98 - 0
冬がやってきました^^
風邪などひかずお元気でしょうか?
2024年最後の催事出店は飯田橋駅をがんばります!
来年1月は催事をお休みするのが決定なので
ぜひお見逃しなく!
(2月以降も今のところ未定)
南北線駅改札内にあってスタバさんのそばにお店があります。
「飯田橋近い!使ってる!」という人はぜひ寄ってくださいー
m(__)m
「YouTube見てるよ」とひと声かけてもらえると嬉しいですー^^
12月2日(月)~7日(土)までの6日間:
営業時間12時~22時
※最終日の12/7だけ19時30分頃に閉店
◆写真はブランデーケーキ、プレミアムブランデーケーキ(ナポレオン)、バスクチーズケーキ、半熟カステラ、北海道ミルクのプレミアムロール♪
Pop-up Store In Iidabashi station 2024.12.2 -12.7 If you live nearby please come!
▼催事情報詳しくはコチラ
bilson.blog.fc2.com/blog-entry-609.html
74 - 1
2024年のクリスマスケーキ予約スタートしました!
「今年は(も)ビルソン!」と思っていただいてる方は、
数量限定のケーキが多いので早めにチェックをお願いしますm(__)m
動画でデコレーションしてる様子を見れます!
19 - 0
東京も寒くなってきましたね、みなさんお元気ですか?
11月の催事出店は市ヶ谷駅の有楽町線改札内…
と言いつつ、JR、都営新宿線、南北線との
乗り換え通路にあります(どの線からでも来れます^^)。
「電車で市ヶ谷使ってる!」
という人はぜひ寄ってくださいーm(__)m
市ヶ谷は結構有名な釣り堀があったり、
靖国神社があったり
意外と観光もできる場所です^^
(混んでないのも良い)
市ヶ谷観光して、
ビルソンのケーキを買って帰る。
こんな予定もオススメ!
11月11日(月)~17日(日)までの7日間:
営業時間12時~22時
※最終日の11/17だけ19時に閉店
◆写真はバスクチーズケーキ、チーズスティック、半熟カステラ、青春バターサンド、北海道ミルクのプレミアムロール(こちらは数量限定なので売切れ次第終了)♪
Pop-up Store In Ichigaya station 2024.11.11 -11.17 If you live nearby please come!
▼催事情報詳しくはコチラ
bilson.blog.fc2.com/blog-entry-607.html
91 - 0
This is Bilson Rollers, a cake shop in Tokyo ^^
We are delivering the cake making of the cake shop ♪
If you make it at home, try to imitate the pastry chef's technique.
For those who want to learn more about the basics, we also have an "online confectionery school" where you can learn how to make cakes online. See the link for a detailed explanation!
If you watch the video and feel like it, please rate 👍
And I would be very happy if you could share your favorite videos on your SNS, thank you ^^
If you haven't subscribed to the channel yet, subscribe to the channel,
When you turn on the bell mark 🔔, the latest videos will be automatically notified to you!
The trajectory of the bilson rollers
2017.12.07 Channel subscribers exceeded 10,000!
2018.11.17 Over 100,000 subscribers!
2019.11.29 Channel subscribers exceeded 200,000!
2021.01.15 Over 300,000 subscribers!
PS.
If you think "Oh, I want to eat", go to the store!
↓
Location: 2-1-2-1F Minami Nagasaki, Toshima Ward, Tokyo