今回はTwitterの古いコラ画像から、「偽ルフィに妙に説得力のあることを言わせる」シリーズをいくつかまとめてみました。
当時は半分ネタ、半分遊びくらいの気持ちで作ったものですが、改めて見ると今でもちょっと刺さる台詞もあります。
「いじめられっ子にいじめられない方法を教えるより いじめっ子にいじめない方法を教えろよ!!」
当時の世の中に対して「それは被害者に負担を押し付けているのでは?」と感じたもやもやを、勢いよく偽ルフィにぶつけてみたものでした。強い言葉にするとスカッとするのが狙いでした。
「誰かが『この作品面白いw』って言ってるツイートより 本人が上げたツイートの方を伸ばしてやるべきだろ!!」
二次的な感想がバズる一方で、肝心の作者の投稿が埋もれることへの違和感を代弁させました。作品を生み出す人に光を当てたい、という気持ちをストレートにぶつけています。
「今ある情報で全力を尽くしたなら 後から『こっちの方が安かった』なんて関係ないだろ!!」
当時の自分が「後出しの正解」に責められるような感覚に疲れていたのを、肯定的にひっくり返したかったんだと思います。偽ルフィの口を借りて、全力でやったならそれでいいだろ!と叫ばせました。
「上の一人に暴言を吐いてダメージを与えるより 自分の能力をちょっと上げる努力そすれば ちょっと上の数百人にダメージを与えることが出来て面白いぞ!!」
誰かを傷つけるより自分を強くする方が建設的で面白い、という逆転の発想を言わせました。真面目なことを言ってるのに「数百人にダメージ」という少年漫画的な誇張が加わっているのも狙いです。
今読み返しても、ネタなのにどこか鋭さや勢いが残っているのがこのシリーズの面白いところかもしれません。
勢いで作ったものばかりですが、少しでもクスッと笑ったり「わかる」と思っていただければ嬉しいです。
#偽ルフィ
#コラ画像
#ネタ画像
#おもしろ画像
#ツギハギ漂流作家
34 - 5
高所得者は「悪人」である。
そんなことは誰もが理解している“当たり前”のことだ。
ただ声に出す者は少なく、テレビもニュースも決して触れようとしない。
口にすれば叩かれるからだろう。
あいつらが独占しているから苦しい。
その感覚を理解していても、それに抗える人はほとんど存在しないのだろう。
そんな「仲間のために戦う熱さ」が好きな方におススメです。
第7話ではノゾミが庶民を守るために立ち上がり、チープルと共に「札束の嵐」で人々に希望を与え、国家の兵器をも巻き込んだ大規模戦闘が繰り広げられます。
国家VS魔法少女、さらに迫る新勢力。
物語は加速し続けます。
『世界一幸せな魔法少女─魔法少女は高所得者を許さない─』
第7話「庶民のための戦線」
▼全文無料公開中
natukawahikari.fanbox.cc/posts/10413872
⚠️ ご注意ください
この作品はフィクションですが、現実に存在する社会問題を題材にしています。
過激な描写や倫理的に強い問いかけを含むため、不快に感じる方は無理に読み進めないでください。
一方で「こういう表現もあっていい」と思える方は、ぜひ最後まで見届けてください。
#世界一幸せな魔法少女
#魔法少女ノゾミ
#社会風刺
#格差社会
#現代ファンタジー
#オリジナル小説
#ワンピース
#ネタ画像
13 - 0
例の「謎の顔サーバルちゃん」、詳細版の画像を発見!
正直、当時どういう気持ちで作ったのか自分でもわからない謎のイラスト。
まぁ「なんか面白いことしたかっただけ」だったのでしょうね。
pixivには上がっていないと思ったら、どうやら静画にだけ投稿していた時期があったようです。
あとは「けものフレンズ系」でTwitterにだけ上げたようなものはなさそうです。
他のイラストを見たい方へ。
数年前で更新が止まっている古い作品ばかりですが、気になる方は直接こちらをご覧ください。
🔗 ニコニコ静画
seiga.nicovideo.jp/user/illust/956200
🔗 pixiv
www.pixiv.net/users/45057
当時のコメントより:
「その定石はもう古い!」
サーバルちゃんを可愛く描く最新定石をまとめたよ!
これを見て皆さんの画力の低下につながったらとても吹きます。
「使用例です」
前絵のイラストを使用して作った4コマです。
#けものフレンズ
#サーバルちゃん
#イラスト
#4コマ漫画
#懐かしネタ
#ニコニコ静画
#pixiv
188 - 11
デスノート風に高所得者を粛清する方法も、なかなか面白そうですね。
YouTubeでもデスノートの二次創作をされている方がいらっしゃいますし、
機会があればこちらでもデスノートを題材にした二次創作を作ってみるのも良さそうです。
そんな感じの方法で高所得者を粛清したい方におススメ!
今回は魔法少女ノゾミとカレンの粛清フェーズ。
年収五千万を超える成功者たちが次々と断罪され、国会すら震撼します。
世界一幸せな魔法少女
─魔法少女は高所得者を許さない─
第6話「粛清ダイジェスト」
▼全文無料公開中
natukawahikari.fanbox.cc/posts/10376121
⚠️ ご注意ください
この作品はフィクションですが、現実に存在する社会問題を題材にしています。
過激な描写や倫理的に強い問いかけを含むため、不快に感じる方は無理に読み進めないでください。
一方で、「こういう表現もあっていい」と思える方は、ぜひ最後まで見届けてください。
#世界一幸せな魔法少女
#魔法少女ノゾミ
#社会風刺
#格差社会
#現代ファンタジー
#ネタ画像
#オリジナル小説
#デスノート
22 - 1
どういうこったよw こんなのあったなぁw
短パンニーソ vs ハーパンツタイツ──
2017年頃に制作したはずのネタ画像。
なのに、どこにも上がっていないという不思議なイラストです。
ボツにした覚えはないのですが……?
当時、アニメ版のかばんちゃんは「ハーパンツ+タイツ」が正解。
ところが一部では「短パン+ニーソ」で描く人がいて、
「ちょっとズルい!」とツッコまれていた、そんなネタです。
どっちでも可愛いのは間違いないので、
サーバルちゃんのツッコミ込みで懐かしんでいただければ幸いです。
#けものフレンズ
#サーバルちゃん
#かばんちゃん
#イラスト
#ニーソ
#タイツ
#懐かしネタ
230 - 8
かつて人類は、「地球が回っている」ことを知り、世界の見え方が変わりました。
そして今――
私たちは「高所得者は悪人である」という事実に気づき始めています。
それはきっと、新しい“常識”になるでしょう。
世界一幸せな魔法少女は
そんな事実に気づき始めた、あなたにこそ読んでほしい物語。
富裕層の宴に現れた魔法少女ノゾミ。
彼らの冷酷な無関心を断罪する彼女の前に、
白水の髪を持つ新たな魔法少女・カレンが立ちはだかります。
冷酷な“精算”が革命を加速させていく――
世界一幸せな魔法少女
─魔法少女は高所得者を許さない─
第5話「革命は銀の刃と共に」
▼全文無料公開中
natukawahikari.fanbox.cc/posts/10345420
⚠️ ご注意ください
この作品はフィクションですが、現実に存在する社会問題を題材にしています。
過激な描写や倫理的に強い問いかけを含むため、不快に感じる方は無理に読み進めないでください。
一方で、「こういう表現もあっていい」と思える方は、ぜひ最後まで見届けてください。
#世界一幸せな魔法少女
#魔法少女ノゾミ
#社会風刺
#格差社会
#現代ファンタジー
#ネタ画像
#オリジナル小説
#チ球の運動について
15 - 0
アライさんと大切なもの。
純粋に楽しみたいなら見る必要がない「いらん情報」は
以下の「続きを読む」内に潜めてあります。
────
ご覧の通り、AIが生成したけもフレの4コマ漫画です。
「AIは4コマも作れる」と聞いて挑戦してみましたが、結果は想像通り、完全自動での制作は叶いませんでした。
そこで、生成された素材をいくつか組み合わせ、4コマとして意味が通るように並べ替え、セリフや吹き出しの修正、絵の調整などを施しています。
今回は「けものフレンズ」のフェネックとアライさんを使い、4コマ作成に挑みました。
上手くいかないカットも十数枚あり、想定より長くなってしまいましたが、並べ替えと修正を駆使して、何とか読める内容に仕上げています。
なお、この会話やストーリー構成はAIではなく、私が考えたものです。
ここまでの長さになると、AIではまともに作れませんね。
画像は正方形しか全体表示されない仕様のようですが、表示は問題ないでしょうか?
文字も読みやすい状態で出ていれば幸いです。
#けものフレンズ
#漫画
#4コマ漫画
#フェネック
#アライさん
113 - 5
アニメでは高所得者が悪役に描かれ、
「お金持ちは悪い人なんだな」と素直に思うのが初級者。
成長するにつれ、「お金持ち=悪人じゃない」と教わり、
「自分も努力すれば高所得者に…?」と希望を抱くのが中級者。
けれど、現実は違った。
年収が上がるどころか、
非正規、派遣、長時間労働、そして終わらない貧困ループ――
頑張っても這い上がれない社会が、そこにはあった。
そうして「努力ではどうにもならない現実」を見抜いた時、
あなたは上級者の仲間入りを果たす。
そんな理不尽な構造に気づいたあなたにこそ読んでほしい。
「格差は自己責任」だって?
そんな台詞を吐いた高所得者の末路とは――
魔法少女が、生放送中の討論番組に突如乱入。
口先だけのコメンテーターたちに怒りの反論を叩きつけ、
“マジカル自白剤”が暴いていく、彼らの本音と本性。
その“告発”は、高所得者たちを揺るがし、
やがて、社会全体を震撼させていく。
第4話「言論戦争」
▼全文無料公開中
natukawahikari.fanbox.cc/posts/10322422
⚠️ ご注意ください
この作品はフィクションですが、現実に存在する社会問題を題材にしています。
過激な描写や倫理的に強い問いかけを含むため、不快に感じる方は無理に読み進めないでください。
一方で、「こういう表現もあっていい」と思える方は、ぜひ最後まで見届けてください。
#世界一幸せな魔法少女
#魔法少女ノゾミ
#社会風刺
#格差社会
#現代ファンタジー
#ネタ画像
#オリジナル小説
#数式猫
15 - 0
推理ものかと思ったら即解決した。
純粋に楽しみたいなら見る必要がない「いらん情報」は
以下の「続きを読む」内に潜めてあります。
――
ご覧の通り、AIが生成したけもフレの4コマ漫画です。
「AIは4コマも作れる」と聞いて挑戦してみましたが、結果は想像通り、完全自動での制作は叶いませんでした。
そこで、生成された素材をいくつか組み合わせ、4コマとして意味が通るように並べ替え、セリフや吹き出しの修正、絵の調整などを施しています。
今回は「けものフレンズ」と「ぷにるはかわいいスライム」という別作品を合わせて出せないか?という実験です。
ぷにるのLoRAがサーバルちゃんの作画に侵食されているのが、なかなか面白いですね。
なお、この意味不明な会話はAIではなく、私が考えたものです。
AIに任せておくと、“何も起こらない日常”が延々と続いてしまうため、どうしても手を入れる必要があります。
突発的に思いついて始めたとはいえ、「どうしろと?」と言わんばかりの難しさでした。
#けものフレンズ
#サーバルちゃん
#かばんちゃん
#漫画
#4コマ漫画
#ぷにるはかわいいスライム
85 - 3
🕯️ この小説は、正義ではなく“立場”を描く物語です。
第3話は、高所得者一家・高槻家の視点から始まります。
彼らは何も知らずに夕食を囲み、“理想的な家庭”を演じていただけでした。
だがその食卓に、魔法少女ノゾミが現れます。
彼女は「怪物」ではなく、「質問」を携えてやってきたのです。
──「年収2080万の代償、払ってもらおうか」
🧨 魔法少女と“しあわせな家庭”の対話劇
この回は、爆発的な戦闘シーンも、魔法の演出もほとんどありません。
あるのは、“暴力の直前”に交わされる静かな言葉たち。
そして、それぞれが信じてきた「幸せ」の形の崩壊です。
・家族の笑顔は、誰かの苦しみの上に成り立っていないか?
・努力の果実に、他人の命を含めていないか?
・その成功に、あなた自身は本当に向き合えるのか?
そんな問いを突きつけられるのは、高槻家だけではありません。
この作品を読むすべての人も、また“問われる側”になるのです。
🎭 視点の転倒が起こす“違和感”の力
魔法少女ノゾミは、第1話・第2話では「被害者」として描かれていました。
しかし第3話では、“加害者”に見える瞬間も訪れます。
それは、彼女が変わったのではなく、
物語の“視点”が変わったから。
描きたいのは、「立場が違えば、見える現実も変わる」ということ。
私は低所得者の味方として、彼らの目に映る世界を描いています。
🎯 読む人を選ぶかもしれない。
けれど、高所得者にも「読めてしまった」なら──
それはそれで、書いた意味があったのかもしれません。
📘 第1話〜第3話、今だけ無料公開中!
natukawahikari.fanbox.cc/posts/10304666
⚠️ ご注意ください
この作品はフィクションですが、現実に存在する社会問題を題材にしています。
過激な描写や倫理的に強い問いかけを含むため、不快に感じる方は無理に読み進めないでください。
一方で、「こういう表現もあっていい」と思える方は、ぜひ最後まで見届けてください。
#世界一幸せな魔法少女
#魔法少女ノゾミ
#社会風刺
#格差社会
#現代ファンタジー
#ポルナレフの階段
#オリジナル小説
#ジョジョの奇妙な冒険
11 - 0
現在はこちらがメインチャンネルです。