in the future - u will be able to do some more stuff here,,,!! like pat catgirl- i mean um yeah... for now u can only see others's posts :c
おはようございます!適食アドバイザーあこです。
今日はいつもYouTubeをご覧くださっている皆様へプレゼントをお届けしたく投稿をさせていただきました。
YouTube「あこの栄養学」はチャンネル登録数も24万人を越え、
2冊目の出版は発売1か月で3版目。
これも全て、みなさまからの暖かい応援のおかげです。
こんなにも充実した活動をさせていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
そこで今回、私から何かお返しをしたい!
と考え、皆さんの健康を守る知識を厳選して、テキストと動画に詰め込んだ「セルフケア福袋」を作りました。
もちろんすべて無料です。
ぜひ受け取っていただけると嬉しいです。
▼セルフケア福袋詳細・申込▼
lp.ayako-grace-kitchen.com/lp/campaign-happybag/?y…
(ご登録をいただくとご指定のアドレスにセルフケア福袋が届きます)
栄養は毎日を快適に過ごすための大切な要素です。
このセルフケア福袋が、
あなたのお悩み解決に繋がったり、
心身の快適さを保つために役立ったら嬉しいです。
なお、こちらの福袋をお申込みいただくとメルマガも届くようになるのですが、
既にメルマガをお読みくださっている方が二重登録されることはございませんのでご安心ください。
あらためまして、いつも応援ありがとうございます!
これからも変わらず「食を見方につける人を増やす」ように活動して参ります^^
適食アドバイザーあこより
158 - 6
皆さんこんにちは。今日はどんな1日でしたか?
冬は日照時間が少ないことも影響してなかなかすっきり目覚めなかったり、頭がボーっとしたりだるさや不安感が強くなったり。
何となく絶好調じゃないな~と感じている方も多くなるのが1月&2月です。
どうやったら気分も体調もあがるのか。
そのカギの1つはやっぱり食事です。
実は、1月21日20時30分から三省堂書店「めくる塾」様主催のオンラインセミナーに登壇します。
その時に「食事の魔法の使い方」をお話しさせていただく予定なんです。
何をどう食べたら気分も体調もあがるのか、明日から使えるテクニックを公開します😆
お時間がある方はぜひご参加くださいませ。
▼詳細・お申込み▼
peatix.com/event/4240996
オンラインなので自宅で気軽に参加することができますしアーカイブも1か月間視聴できるって聞いています✨
皆さんが少しでも軽やかに冬を過ごせるように、そしてハッピーな春を迎えられるようにお話させていただきますね!
最近はセミナーをやる機会がめっきり減ってしまったので、久しぶりのセミナーに私自身ワクワクしています!
皆さんとオンライン上でお会いできることを楽しみにしています!
102 - 4
【出版日を迎えました!明日、ライブ配信でお会いしましょう!】
皆様こんばんは😊
本日、Amazonでも出版日を迎えました!わーい!!
ということで、明日12月18日21時から1時間、ライブ配信を行います😆
▼ライブURL▼
youtube.com/live/m59k7QsEuHg
書店さんにも並び始めた「まいにちの栄養学」。
みなさんとゆるくこの本について語りながらいただいた質問にも書籍を使いながら少しお答えさせていただきます。
平日ど真ん中、お疲れぎみの方もいると思うので元気&癒しチャージできるようやっていきますね!
明日、楽しみにしています!
143 - 6
先日はライブを御覧いただきありがとうございました!
サイン本についてのご質問「Amazonと同じような特典はつきませんか?」という点について回答させていただきます!
・期間限定動画はついてきます!(サイン本の帯にもQRコードが付いてきます^^)
・Amazon購入特典のミニブックはついていません(ごめんなさい)
です。
ほぼほぼ完売のサイン本。皆さんに心を込めてサインをさせていただきます!
12月17日の出版後に準備させていただきますので、いましばらくお待ちくださいませ~!
190 - 6
【祝!発売前重版決定!感謝ライブ行います】
なんと「おいしく食べて、体ととのう まいにちの栄養学」、発売前重版決定しました🎊🎉
こんなことが起こるとは予想していなかったので夢のようです。
皆さんのおかげです✨✨本当にありがとうございます!
皆さんに直接御礼を伝えたいので、明日12月4日21時よりYouTubeライブを開催します。
今回も、事前にお寄せいただいた質問10個に回答させていただきます。
質問がある方は以下のフォームからご質問をお寄せください。
forms.gle/ftX1XbXoFweXmnSg7
質問は先着10名様です。定員になり次第、締切をさせていただきますのでご了承ください。
平日のど真ん中なので、あまり長くなりすぎないように、22時15分くらいには終われるようにしたいなと思います!
本当に皆さん、ありがとうございます✨✨
明日、また皆さんとコミュニケーションがとれることを楽しみにしています😊
164 - 10
【皆さまのお力をお借りしたいです!】
▼お子さんの食事に関するアンケート(所要時間目安3分)▼
forms.gle/v2kq4ky4XdkSCbej6
いつもありがとうございます!
そして、先日はたくさんの方に書籍のご予約をいただきありがとうございました!もう、一生の思い出に残るような出来事が起こっていて、本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
さて、今日はお子さんをお持ちの皆さんの「知りたい!」を教えていただきたく投稿をしています。
今後の活動に活かしていくために、
■お子さんの食事を作るうえで悩んでいること
■お子さんの体質で悩んでいること
■成長期特有の悩みで悩んでいること
などを教えていただきたいです。
基本的にマークシート方式が中心のアンケートですので、3分程度で完了できるかと思います。
(自由記載をたくさん書いてくださる場合はもう少しかかります)
できるだけ皆さんのお悩みに寄り添ったコンテンツをご用意させていただきたいため、
皆様のリアルなお声をぜひお聞かせください。
アンケート期間は本日から11月27日までです。
私にとって頼れるのはご視聴いただいている皆さんなので😭✨
お手数をおかけしますがご協力をよろしくお願いいたします。
▼お子さんの食事に関するアンケート(所要時間目安3分)▼
forms.gle/v2kq4ky4XdkSCbej6
41 - 2
今日11月16日21時からYouTubeライブを開催します!
▼以下が本日のライブURLです▼
youtube.com/live/L2Z1gtSdpt4
皆さんとひさしぶりにやり取りできる時間を楽しみにしています^^
今日は「体脂肪率が高い」「胃の不調」「子どもの食事について」
などいろいろな質問もいただいています。
今日のライブも、あなたにとって参考になることがあれば幸いです!
それでは今日21時にお会いしましょう~😊
98 - 5
11月16日ライブ配信用質問フォーム、受付開始しました!
昨晩、フォームの記入ができない状態になっており申し訳ありませんでした🙇
下記のフォームから先着10名様のご質問・ご相談にお応えさせていただきます。
forms.gle/6ZnawT9DPwDzjW7CA
フォームに記載いただいたご質問を優先的に回答させていただきます。
当日皆さんといろいろ話し合えること楽しみにしています😊
70 - 0
皆さんこんばんは!今日はお知らせです^^
11月16日21時よりライブ配信をします!
ぜひ遊びに来てください😊
出版情報が解禁になりましたのでライブ配信時に皆さんにいち早く情報をお届けしますね!
今回の本は、前回以上に食を見方につける方法が満載ですよ~😆
合わせて、今回のライブでは10個の質問(予定)にお答えさせていただきます。
ご質問・ご相談がある方は以下のフォームからご質問をお願いします。
▼質問はこちらから▼
forms.gle/6ZnawT9DPwDzjW7CA
質問は先着順です。
できる限り10個で打ち切りにしようと思いますが、何せ手動のため(笑)10名様を超えることも予測されます。
十数個分はお答えできるかと思いますが皆さんの睡眠時間もあまり削りたくないので…
答えられなかった分は、次回のライブ配信時にお応えさせていただきますのでご了承ください。
秋の夜長にゆるーくワイワイと、皆さんと過ごせることを楽しみにしています!
151 - 14
家事・育児・仕事・自分時間のすべてを楽しみたい女性のための「女性栄養学チャンネル」です。
女性の栄養不足不調に寄り添う内容をアップしていますが男性も大歓迎です。
「笑顔」と「元気」は食べて作ることができる。
完璧なんて必要ない。
食を味方につけて、美しく健康に楽しい人生を歩みましょう!
-----------------------------------------------------------------------
適食アドバイザーあこ profile
-----------------------------------------------------------------------
【管理栄養士】
愛知県在住。OA認定分子栄養学アドバイザー/分子栄養学実践講座認定カウンセラー/全米アライアンスヨガインストラクター(YTT100)。
病院管理栄養士としてがん治療・研究に関わる→マクロビ料理研究家のアシスタントとして料理教室、企業様講演、メニュー開発、料理番組きえもの、雑誌レシピ撮影など担当→基礎栄養学×臨床栄養学×分子栄養学×マクロビの独自の食事法で「食を見方につけて人生を軽やかに生きる人」を増やすために栄養アドバイザーとして独立、栄養不足不調改善をサポートする。
-----------------------------------------------------------------------
お仕事についてのお問い合わせ
ayako-grace-kitchen.com/contact1/
-----------------------------------------------------------------------
*「お問い合わせ」を通しての個別の相談は控えさせていただいております。ご了承ください。
#食を味方に #女性のための栄養学 #管理栄養士