Channel Avatar

Daisuke Kunita @UC79M1QRQyIjqZRc7xKy30uw@youtube.com

40K subscribers - no pronouns :c

上原ひろみ、BIGYUKIらも絶賛 ギタリスト國田大輔、ニューアルバム "abstract/pop" 発売中! 【Ban


25:12
【新世代のハイテク】岡聡志にハイブリッドピッキングをレッスンしてもらいました
21:00
【Fender Flagship Tokyo初訪問】超豪華な品揃えの中、万能かつ枯れた音のストラトを発見しました
20:03
【最新ペダル一斉試奏!】極上の空間系エフェクターを衝動買いしました
28:28
【2025年版】 新ペダルボードが完成しました
30:46
【続.最も万能な歪みペダル】Soul DrivenはXotic最高傑作か!?
08:27
久々にバンドでフリーライブイベントに出演します #nihonbashipublicjazz
25:40
【メロディックマイナーのレアモード①】Mixolydian♭6スケール1つで、Jazz, Popsの定番転調が簡単に攻略できる
20:45
【Gibson ES-335】購入前にMurphy Lab同モデル3本でギターの"個体差"を検証
32:35
【Murphy Lab 3機種弾き比べ】オールマイティなGibson ES-335を購入しました!
10:48
【8小節コピーするだけで理解出来る】Kurt Rosenwinkelのトライアドアプローチ解説
21:53
【イベント後即完売!】國田大輔サウンドメイキングセミナー feat Maxon SSD9 Mod
19:46
【ヴィンテージLes Paul】1950年代物他、様々なレスポールを弾き比べて偶然見つけた好みな1本。その理由に納得しました。
21:20
【ギター好き夢の部屋】1950年代の超貴重ヴィンテージギターを多数試奏させて頂きました
11:31
【飲みながら楽器体験が出来る】Yamaha Sound Crossing Shibuya
08:02
Daisuke Kunita Trio "Natural Flow"
09:18
Daisuke Kunita Trio "Never Alone"
24:27
【渋谷に誕生した最新施設を初公開】Yamaha SOUND CROSSING SHIBUYAでPacificaハイエンドモデル2機種を比較
22:53
【SSD9】エフェクターを監修しました! #SSD9/Super Sonic Distortion Modified by Susumu Tamura
24:26
【遂にグランプリ発表!】ギタリストコンテスト全国大会2024後編
20:31
ギタリストコンテスト全国大会2024で審査員をしてきました【前編】
33:43
東京ペダルサミット2024に行ってきました #Tokyopedalsummit
17:38
【弾いた初日にボードに導入!】E.W.S LA Chorusをレビュー&コーラスで使う2つの音色の作り方を解説
16:37
【チューブスクリーマー生みの親を訪問後編】 TS MINI モディファイと開発中の"音が良くなるペダル" 初披露
22:05
【神回】チューブスクリーマーの生みの親、伝説的エンジニアの田村進さんにお話を伺いました #tubescreamer #ts808 #ts9
15:21
【HARD OFF巡り】ラストまさかの超貴重ギターも発見
11:25
【Vlog: 日ハム選手達も通う店】札幌寿司名店で絶品海の幸を味わう
19:37
【北海道の木材で作るギター】Shikagawa Musical Instruments
08:04
【緊急】力を貸してください!
19:14
Yokohama Music Style Vol.4でLIVE! 人気YouTuber達にも沢山会えました #横浜ミュージックスタイル
15:14
【欲しくなるストラト】アジア初のFender Shop in 三木楽器アメリカ村店で極上ストラトを試奏
18:33
【人生1本目のギター】ヌーノベッテンコートモデルN4が最新技術で20年振りに復活
15:56
【伝説のシニアマスタービルダー監修】世界初入荷のSSHと同じく元マスタービルダーのJ.W.Back guitarsを弾き比べ
10:45
【最もPOPSと密接なモードの可能性】フリジアンモード全7ポジションを簡単に習得する&作曲への応用法
12:54
【新ペダル多数導入!】 2024年版最新ペダルボード&アンプ紹介
06:53
ツアー中ピンチ発生...しかし奇跡が起きました
08:27
オリジナル本を作りました!
20:13
【SD9 vs SH9 vs Butter Machine】超一流ギタリスト達の究極のオーバードライブ2台とMaxon SD9を徹底比較
13:23
Kelly SIMONZ氏とギタリストYngwie Malmsteenについて語り尽くしました
13:23
【25年の時を経て】Kelly Simonz氏と初対談しました!
09:34
【オルタードダブルトライアド】最小限の音数でクールなジョンコルトレーン風アウトフレーズにする方法を解説
20:34
【遂にグランプリ決定!】ギタリストコンテスト初の全国大会 後編
21:29
【ギタリストコンテスト初の全国大会】ゲスト審査員をしてきました 前編
11:14
【高品質2発キャビ3種弾き比べ】オールジャンル万能に対応できるスピーカーキャビネットを購入しました
17:25
【マイケルランドウシグネチャー】Vemuram Butter Machine 徹底試奏
17:28
【Suhrギター】3シングルの品揃え国内No.1の店
09:24
【楽器がなくても可能】必ずリズム感が向上するフラメンコ式エクササイズ
12:05
【手軽な1発キャビで比較】Tone Speak スピーカー全5機種とNew アンプの相性を検証
12:50
【シンプル×軽量】最高の2チャンネルアンプを購入!
16:07
レッスン生のギターを探しに「お茶の水大楽器祭り」に行ってきました
11:04
【10数年振りにシールド替えました】Allies VEMURAM 3種と従来ケーブルを比較
08:46
【リハスタ常設アンプ】Roland JC-120での音作り&Yuki AtoriのNew ペダルボード紹介
14:02
【Two-Rock3台にDumbleまで...】Vemuram本社の驚愕の試奏ルームで人気ペダルを一気に弾き比べ!
22:26
Yokohama Music Style Vo.3 "Guitar Trade Show"に行ってきました
16:52
【VEMURAM本社訪問】話題の新ペダル”Budi g"を初試奏
16:06
【入手困難な最高級TS】TSV808は他の歪みペダルで再現可能か検証
23:27
【ギタリストコンテスト決勝】更に白熱の後半戦! 審査発表&デモ演奏
16:04
【ギタリストコンテスト決勝】ゲスト審査員&デモ演奏してきました
08:50
【Marshallの音作り】オススメのマーシャル機種とセッティング紹介
16:59
【音楽的な飛び道具】Gamechanger Audioの各種個性派ペダルを試奏
11:58
【雲井ペンタでオルタードを弾く】マイナブルース上でのペンタトニックの様々なアプローチを紹介