Channel Avatar

わちゃぴミュージック @UC6ikXBeENu2wC3S_aVaKsBA@youtube.com

16K subscribers - no pronouns :c

こんにちは、わちゃぴです。 ふだんは作曲・アレンジ、いろんな歌手のサポートメンバー、スタジオミュージシャンなどをしていま


03:30
【ピンポイント3分講座】スクリャービンの神秘和音【ミスティックコード】
07:02
【音楽よもやま話】すごすぎるアカペラ【The Manhattan Transfer/Take 6/The Real Group】
08:50
【Quick Lesson】ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ【Ⅱ-Ⅴ・Part20】Clifford Brown 01
12:46
outsideのアドリブに♪【シンメトリックオーギュメントスケール】どんなコードに使っても必ずアウトする
07:32
編曲 #45 オスピーになれない人のために【Michel Petrucciani的ストライド奏法】
08:41
編曲 #44 【レトロにスウィング】難易度かなり高め【ストライド奏法】基本だけ押さえよう!
07:13
【アドリブ☆Tips】コードを無視してブルース
08:06
【天才たちのワンフレーズ】Billy Joel Vol.1
13:59
編曲 #43 【簡単!おしゃれなバッキング♪】コードの中の1音を動かし新たなラインを作る
06:41
outsideを使いこなす【スケールアウトコンセプト】裏ペンタトニック
11:19
編曲 #42 このドラム取扱注意!リズムをわざとずらしちゃう【スリップビート】
04:59
【ピックアップソロ】5selections/Keith Jarrett
04:20
【音楽よもやま話】ミッション:インポッシブル【緊迫のテーマ曲】
03:01
【ピンポイント3分講座】一生使わない・・・ヘンテコな音階【エニグマティック スケール】
05:32
【天才たちのワンフレーズ】Kenny Kirkland Vol.3
15:24
編曲 #41 ちょっとオシャレな2階建て【アッパーストラクチャーsus4】
04:31
outsideを使いこなす【スケールアウトコンセプト】元のコードをドミナントに
08:55
【Quick Lesson】ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ【Ⅱ-Ⅴ・Part19】Dexter Gordon 01
03:29
【ピンポイント3分講座】和声のキホンを簡単解説!【並行・斜行・反行】
06:55
【たった2音のインパクト!】Chick Coreaがよくやる9度でぶつけるテクニック
04:17
【ピックアップソロ】5selections/Red Garland
05:14
【天才たちのワンフレーズ】Chick Corea Vol.4
03:28
【ピンポイント3分講座】【3rd】や【5th】を入れたくないときに・・・【omitコード】
10:16
編曲 #40 センス?感覚?そんなのいらない!誰でもすぐできる♪【レイドバック(Laid Back)】
06:49
【天才たちのエンディング】Keith Jarrett Vol.1
06:23
outsideを使いこなす【スケールアウトコンセプト】ドミナントスケールを使う
06:31
【Quick Lesson】ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ【ブルース・Part13】Phineas Newborn Jr. 01
07:33
【弾いて覚える】モントゥーノ(トゥンバオ) Vol.06【練習用MIDIデータあり】
06:29
outsideを使いこなす【スケールアウトコンセプト】半音上下のスケールを使う
08:24
outsideを使いこなす【スケールアウトコンセプト】イントロダクション
03:29
【ピンポイント3分講座】インドの響き♪【ヒンドゥースケール】シタールにはコレ!
04:45
【ピックアップソロ】5selections/Miles Davis
07:39
編曲 #39 ルートを足すだけの簡単テクニック【1音加えてRock'n Roll♪】
03:29
【ピンポイント3分講座】ペルシャへいざなう魅惑の旋律【ペルシアンスケール】
06:41
【天才たちのワンフレーズ】Lou Donaldson Vol.1
08:40
【Quick Lesson】ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ【Ⅱ-Ⅴ・Part18】Blue Mitchell 01
04:36
【ピックアップソロ】5selections/Oscar Peterson
14:02
「#ド」と「♭レ」どっちが正解?【異名同音】表記を変えなければいけない理由
08:28
編曲 #38 【予想を裏切るエンディング】もうトニックで終わりたくない!!
03:29
【ピンポイント3分講座】ここまでなら濁らない!【Low Interval Limits】
07:07
【天才たちのワンフレーズ】Ben Folds Five Vol.1
04:13
【ピックアップソロ】5selections/Bill Evans
07:16
【アドリブ☆Tips】ワンフレーズで押す
10:37
編曲 #37 ad-libはツカミが大事!【ピックアップソロ】ブレイクで目立っちゃおう♪
03:20
【ピンポイント3分講座】♭Ⅱのクセがスゴい♪【ナポリタンメジャースケール】
11:12
モーダル・インターチェンジ【ドミナントマイナー】色彩を変える♪
03:33
【ピンポイント3分講座】ナポリの不思議な響き♪【ナポリタンマイナースケール】
08:37
【out感を操るために】スケールアウトするときのアウト度合い
08:08
【アドリブ☆Tips】スケールを上行・下行するだけ
06:48
【天才たちのワンフレーズ】Shakatak Vol.1
03:28
【ピンポイント3分講座】△7をdim7に!?【トニックディミニッシュ】
12:27
スパニッシュに映える!【フリジアンコード】バッキングにちょっとしたエッセンスを♪
08:02
【天才たちのワンフレーズ】Django Reinhardt Vol.2
05:10
編曲 #36 あの王道進行にはコレ!!【G/F】F/Gじゃない!
08:11
【Quick Lesson】ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ【ブルース・Part12】Ray Bryant 01
09:29
呂律が回らない?!【ペンタトニックの展開】和風ネタの引き出しが増える!
03:18
【ピンポイント3分講座】2じゃなきゃだめなんです!【sus2コード】
08:26
【天才たちのワンフレーズ】Oscar Peterson Vol.2
11:20
オリエンタルな響き♪【アラビックスケール】アラブの香りをPopsに!!
07:40
【弾いて覚える】モントゥーノ(トゥンバオ) Vol.05【練習用MIDIデータあり】