Channel Avatar

Hirochan-farm @UC-h_pyU0NBIu12JN5u18sOQ@youtube.com

259K subscribers - no pronouns set

Hi,my name is Hiro-chan and I am 76 years old as of December


11:47
【アワノメイガ】やはり来ました。商品価値はゼロ。被害のなかった【トウモロコシ】を畑で茹でて食べてみたら薄皮のトウモロコシは最高のおいしさでした♥【ゴールドラッシュネオ】
16:24
【苗選びは大切です】【サツマイモ定植】【土佐紅】
21:11
【重機で楽しい穴掘り】太いゴボウを収穫する為の土作り。地盤まで穴を掘る【ゴボウ】
13:46
【家庭菜園で育てるとお得な春大根】今とっても高い春大根を収穫して食す!【春大根】
17:46
【去年植えてトウ立ちした太ネギをおいしく食べられるように再生させます】※メーカー確認済【味十八番】【松本1本ネギ】
13:11
【毎年これで大量のキュウリを収穫しています】【夏すずみ】
18:12
【すごい納豆菌液】【作り方は超簡単】病気や害虫に効果があるだけでなく土もフカフカになるなんて♥【家庭菜園】【カボチャ定植】
21:06
家庭菜園でナス栽培はとってもお得【1株から100本以上収穫できます】【家庭菜園】【ナスこれ】
20:26
【これで3年使います】廃材を再利用して簡易ハウスを作ります【トマト雨よけ】【廃材】【節約】
10:29
【ジャガイモのお花は楽しむべからず】美味しいジャガイモをたくさん収穫する方法【男爵】【メークイン】【キタアカリ】【デストロイヤー・グラウンドペチカ】
08:06
これからの活動についての重要なお知らせ
14:39
【食べるとやみつき】【茎を食べる葉ゴボウ】新しいキッチンで葉ゴボウを調理【若ごぼう】【葉ごぼう】
15:06
【これで雑草のない畑をキープ】雑草の無い畑だと他の作業もはかどります【除草剤は使いません】【雑草対策】
13:22
【なり過ぎ】収穫が追いつきません【ウスイエンドウ】【スナップエンドウ】【キヌサヤ】
10:32
【美味しくて甘いトウモロコシを作る】早取りのトウモロコシの手入れをしました【ゴールドラッシュ・ネオ】
11:24
【そら豆背丈1メートル50センチ】大きく育ててたくさん豆を収穫するやり方【そら豆】
13:24
【こんなマルチみたことありますか?】穴あきマルチは良いこといっぱい。【マルチ】
17:23
【たかが培土されど培土】生育に大きな差がでました【スーパーミックスA】【トルコギキョウ】【培土】
17:32
【これで甘くて美味しいトマトを作ります!】【桃太郎エイト】【CF桃太郎ファイト】【大玉トマト】
11:52
【化学農薬使わずメロン栽培】菌には菌で対処!最強の菌【納豆菌】に働いてもらいます【ころたん】【四万十の初夏】【メロン】【まくわ瓜】
16:03
【やっぱり買って正解!】新しい爪で耕したら里芋植え付けが超絶楽ちん♥【ホンダF220】【ニュースターローターDX】【こまめ】【耕うん機】
13:51
【灰色カビ病を克服して収穫】収穫のタイミングや腐らず保存させる為の方法【玉ねぎ】【ソニック】
10:49
【あれ程あった残渣が・・】土作りやり方はこの方法に変えて行きます【こまめ】【ホンダF220】【ニュースターローターDX】【耕うん機】
02:17
大丈夫です。ご心配をおかけしました。地震の報告【緊急報告】
16:38
【遂に完成!】長年やってきた通路コンクリート打設が終わりました【生コン】【コンクリート】【DIY】【混ぜ太郎】【擁壁】
10:09
【マルチさん今までありがとう】この時期必要な土寄せ・追肥・水やりでトウモロコシを大きく育てたい【トウモロコシ】【ゴールドラッシュ】
16:41
【ニンニク栽培に一番大事なこと。それは・・我慢。※注ひろちゃんの場合】途中までは絶好調でしたが・・・やってはダメな事をやってしまいました【ニンニク】【ニューホワイト六片】
19:02
藁でフカフカの土を作ります【土作り】【カルス】
10:45
【ネチネチやります】昨日の暴風で傷んだエンドウ類の手入れをしました【ウスイエンドウ】【キヌサヤ】
08:21
【昨日作ったビニールハウスが破れた】一日でこんなことに・・皆さんは大丈夫でしたか【雨よけ】【育苗】
14:23
【ひろちゃん親方のちゃちゃっと簡単は・・?】サイズやら・・長さやら・・【雨よけ】【育苗】
10:40
【雨の日の作業も楽しい】畑が楽しくて仕方ありません
09:48
【おいしくてきれいなミョウガの決め手はこれ】今年はお世話をしてきれいなミョウガを収穫します
15:55
【ダメかと思いましたが復活】また苗を焼いてしまいました【チンゲンサイ】【アスター】【Pフォスタ】【リーフエナジー】
19:31
【残渣をすき込み畑に戻す】新しい爪で小さなこまめでも残渣を畑にすき込めます【ニュースターローターDX】【ホンダF220】【カルス】
14:11
酢の物にすると美味しいリュウキュウ【ハスイモ】1回植えると無限に栽培できます
08:17
【玉ねぎ復活!そして美味しい!】病気が来て枯れかけた玉ねぎが立派に成長しました【灰色カビ病】【ベト病】【ソニック】
10:23
【1本1本愛情を持って立て直します】ダメージを受けたソラマメ【そら豆】
09:16
【トウモロコシの苗が所々上手く育ってないので】選手交代です【追肥】【補植】
09:19
少し問題があります【苗を観察】でも動画を観終わった時には・・・【茄子育苗】
16:14
【こまめ史上最強爪を見つけました!】こまめで耕すときの悩み解決【ホンダF220】【ニュースターローターDX】【耕うん機】
09:18
【納豆菌で病気退散!】タマネギの病気【灰色カビ】【ベト病】【ソニック】
12:22
【欲張らない】春大根栽培成功の秘訣は・・・【春大根】【種まき】
09:21
【2度とやりません!】もうこりごりです【ゴデチア】
17:07
【自分で作った種生姜から新生姜を作る】昨年保存した生姜を種イモにして植え付ける【土佐生姜】
10:26
1回目は失敗!【種にひと工夫をすれば】発芽率アップするはず・・・残念ながら失敗する場合もあります【カボチャ】【えびす】
12:03
【元肥なし】いつもと違うやり方でジャガイモを栽培します【芽が出たらマルチは外す】【ジャガイモ】【キタアカリ】【デジマ】【男爵】【グランドペチカ】【メークイン】
15:01
【これで無限増殖】芋からサツマイモの苗を作ります【サツマイモ】
11:28
【もう買わない】生姜は簡単に土中保存できます【生姜】
10:27
【掘ってみた】カチカチには理由あり、またフカフカにも理由あり、農園の4ヶ所の土質【残渣】【カルス】
13:54
土作りが成功のカギ!植付けが1週間遅れてもしっかり土作りをします【カルス】【ジャガイモ】
13:33
【水なし・肥料無し】放置のままでこんなに大きくなりました【トンネル】【葉ゴボウ】
09:39
【直しました】春の大風で雨よけが壊れたら直す、さらに風に強くする工夫をしました【雨避け】
10:04
【寒波で枯れるところでした】深穴に定植したトウモロコシが・・【トウモロコシ】
11:12
【我慢できなかったんです・・・】窒素過多ギリギリ!なんとか病気も虫も来ていません【玉ねぎ】
11:13
【大風の中の土作り】風で飛ばされるぅ~【春ジャガ】【キタアカリ】【メークイン】【男爵】【出島】【デストロイヤー】
11:49
【実はプロがこっそり使っている・・】9か月使って効果を実感できたので報告します【リーフエナジー】
05:25
【ひろちゃんの大釜を復活させてください】どなたかこの釜いりませんか?【平釜】
10:18
【このやり方は超絶楽ちん】開け閉め楽々風にも強いトンネルかけ【葉ゴボウ】【若ゴボウ】【プラポール】
14:11
【1回目は失敗】実は種まき失敗しました。いつものやり方で再チャレンジ!【アスター】【ストック】【キンギョソウ】