Logic Pro Tipsシリーズ
93 videos • 56,832 views • by DAW LESSON
1
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第1回 リアルタイム入力の効率を劇的に向上させる便利なコマンド
DAW LESSON
Download
2
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第2回 レコーディングがサクサク進む、便利なキーコマンド
DAW LESSON
Download
3
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第3回 「右クリック」を活用して、ツールの持ち替えをスマートに
DAW LESSON
Download
4
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第4回 付属コンテンツのインストール場所を変更して、ドライブ容量を節約する
DAW LESSON
Download
5
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第5回 スクリーンセットで画面切り替えをスマートに!
DAW LESSON
Download
6
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第6回 作業効率を劇的に向上させる、ズーム機能を使いこなせ!
DAW LESSON
Download
7
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第7回 クリック音を自分好みにカスタマイズする!
DAW LESSON
Download
8
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第8回 複数リージョンを同時に編集できる、リージョン・インスペクタを活用する!
DAW LESSON
Download
9
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第9回 エディットやミックスの作業効率をアップさせる、グループ機能を活用する
DAW LESSON
Download
10
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第10回 シンセやエフェクトの組み合わせをプリセット化して作業を効率化する
DAW LESSON
Download
11
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第11回 複数ノートのベロシティやデュレーションを一発で揃える、便利なショートカット
DAW LESSON
Download
12
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第12回 代替トラックで、異なるアレンジ/バリエーションを瞬時に聴き比べる
DAW LESSON
Download
13
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第13回 トラックを作るときに、知っておくと便利な3つの機能
DAW LESSON
Download
14
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第14回 入出力ポートに名前を付けて、わかりやすく使う方法
DAW LESSON
Download
15
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第15回 再生時と録音時で、異なるモニター・レベルを設定する方法
DAW LESSON
Download
16
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第16回 リージョンのエイリアス機能を使った、効果的なアレンジ方法
DAW LESSON
Download
17
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第17回 リージョンとトラックの名前を同期させて、スマートに管理する方法
DAW LESSON
Download
18
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第18回 ソフトウェア音源をマルチ(パラ)アウトして、細かく音作りする
DAW LESSON
Download
19
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第19回 KONTAKTやSampleTankのようなマルチティンバー音源を使う方法
DAW LESSON
Download
20
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第20回 プラグインのリストを整理/カスタマイズして、便利に使う
DAW LESSON
Download
21
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第21回 SmartControl機能を活用する
DAW LESSON
Download
22
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第22回 CPU負荷を抑えて、重い音源を快適に使うヒント
DAW LESSON
Download
23
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第23回 アレンジ作業に効果的! ソロ/ミュート・モードを活用する!
DAW LESSON
Download
24
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第24回 プロジェクト内に、バリエーションを作れる便利な機能をチェック!
DAW LESSON
Download
25
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第25回 面倒なロケーターの設定を一瞬で行う方法
DAW LESSON
Download
26
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第26回 知っていると便利なソロ機能のあれこれ
DAW LESSON
Download
27
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第27回 色々な書き出し機能を活用しよう!
DAW LESSON
Download
28
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第28回 ピアノロールで素早く連符を打ち込む
DAW LESSON
Download
29
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第29回 カラーやアイコンで、プロジェクトを見やすくする
DAW LESSON
Download
30
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第30回 MIDIチェイスを便利に活用しよう!
DAW LESSON
Download
31
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第31回 編集ウィンドウをリンクして、便利に使う
DAW LESSON
Download
32
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第32回 普段の音楽制作を、ほんの少し効率化するTips 4選
DAW LESSON
Download
33
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第33回 MIDIプラグイン アルペジエーターを活用する
DAW LESSON
Download
34
今すぐ使えるLogic Pro X 活用 Tips 第34回 クオンタイズのパラメーターを活用しよう!
DAW LESSON
Download
35
【Logic活用Tips】第35回 TrackStackで、複数トラックをスマートに管理する
DAW LESSON
Download
36
【Logic活用Tips】第36回 コントロール・バーをカスタマイズしよう! 各ボタンの働きも紹介
DAW LESSON
Download
37
【Logic活用Tips】第37回 オートメーション機能の基本と活用のヒント
DAW LESSON
Download
38
【Logic活用Tips】第38回 メイン画面からすぐに使える、便利な波形編集機能
DAW LESSON
Download
39
【Logic活用Tips】第40回 リージョンを素早くオーディオ化して、サウンドメイクに活かす
DAW LESSON
Download
40
【Logic活用Tips】第41回 ソフト音源の音をモノラルで聞く・書き出す
DAW LESSON
Download
41
【Logic活用Tips】第42回 オーディオ・リージョンをEXSインストルメントに変換する
DAW LESSON
Download
42
【Logic活用Tips】第43回 ピアノロールで、同タイミングや同音程など目的の音を瞬時に選択する
DAW LESSON
Download
43
【Logic活用Tips】第44回 Drummerを活用しよう!
DAW LESSON
Download
44
【Logic活用Tips】第45回 Logic Pro X 10.4.5の新機能
DAW LESSON
Download
45
【Logic活用Tips】第46回 MIDI トランスフォーム機能を使ってみよう! MIDIデータの編集効率アップ!
DAW LESSON
Download
46
【Logic活用Tips】第47回 複数トラックをピアノロールで効率的に編集する!
DAW LESSON
Download
47
【Logic活用Tips】第48回 パンモードの挙動の違いを知り、使い分けよう!
DAW LESSON
Download
48
【Logic活用Tips】第49回 ドラムのマルチを、音源の音色に差し替え(リプレース)する方法
DAW LESSON
Download
49
【Logic活用Tips】第50回 音ネタをAppleLoopsに登録して、Logic上で管理する
DAW LESSON
Download
50
【Logic活用Tips】第51回 オリジナルのオーディオファイルを、クリック音に設定する方法
DAW LESSON
Download
51
【Logic活用Tips】第53回 コンピングの作業効率が劇的向上! テイクフォルダの活用方法
DAW LESSON
Download
52
【Logic活用Tips】第52回 複数のテイクを組み合わせる、コンピング編集の基本
DAW LESSON
Download
53
【Logic活用Tips】第54回 低レイテンシーモードを活用して、レコーディングを快適に行おう!
DAW LESSON
Download
54
【Logic活用Tips】第55回 アップデートに備えて、アプリケーションをバックアップする
DAW LESSON
Download
55
【Logic活用Tips】第55回 アップデートに備えて、アプリケーションをバックアップする
DAW LESSON
Download
56
【Logic活用Tips】第55回 アップデートに備えて、アプリケーションをバックアップする
DAW LESSON
Download
57
【Logic活用Tips】第56回 オーディオをMIDIデータに変換して活用しよう!
DAW LESSON
Download
58
【Logic活用Tips】第56回 オーディオをMIDIデータに変換して活用しよう!
DAW LESSON
Download
59
【Logic活用Tips】第57回 プロジェクト形式と使い分けと、素材インポート時の挙動
DAW LESSON
Download
60
【Logic活用Tips】第58回 外部サンプルエディタを活用しよう! 〜iZotope RXとのシームレスな連携
DAW LESSON
Download
61
【Logic活用Tips】第59回 リージョン編集時に知っておくと便利な「ドラッグモード」を使い分けよう!
DAW LESSON
Download
62
【Logic活用Tips】第60回 アナログライクなドラムサウンドが作れる、Drum Synth
DAW LESSON
Download
63
Logic Pro 10.7.0の新機能をチェック! 新GUI、空間オーディオミックス、ステップシーケンサー他
DAW LESSON
Download
64
【Logic活用Tips】第62回 他のプロジェクトから、プラグインの設定や演奏データをインポートする
DAW LESSON
Download
65
【Logic活用Tips】第63回 演奏の一部分だけ録り直したい!そんなときに便利なパンチ録音の使い方
DAW LESSON
Download
66
【Logic活用Tips】第64回 マーカー機能の基本と、ちょっと便利なTips
DAW LESSON
Download
67
【Logic活用Tips】第65回 マーキーツールの基本と活用例 ~ 波形編集やオートメーションの編集速度UP!
DAW LESSON
Download
68
【Logic活用Tips】第66回 ベロシティ調整をスマートに行うためのヒント
DAW LESSON
Download
69
【Logic活用Tips】第67回 ステレオのオーディオをモノラルに分割したり、モノラルとして書き出す方法
DAW LESSON
Download
70
【Logic活用Tips】第68回 超便利な付属MIDIプラグイン「Arpeggiator」の使い方
DAW LESSON
Download
71
【Logic活用Tips】第69回 曲の途中で小節を追加 / 削除する方法
DAW LESSON
Download
72
【Logic活用Tips】第70回 プロジェクトのテンプレート機能を活用しよう!
DAW LESSON
Download
73
Logic Pro10.7.5の主な新機能をチェック!進化したスマートテンポやMIDI FX録音、32bit Floatサポートなど
DAW LESSON
Download
74
【Logic活用Tips】第72回 便利なコード生成プラグイン Chord Triggerの使い方!
DAW LESSON
Download
75
【Logic活用Tips】第73回 MIDI CCの入力(打ち込み)と、ちょっと便利な編集テクニック
DAW LESSON
Download
76
【Logic活用Tips】第74回 オーディオクリップから、無音部分を瞬時に取り除く方法
DAW LESSON
Download
77
【Logic活用Tips】第75回 フィルターやテープストップ、リピートなど動きのあるサウンドを簡単に生み出すRemix FXの使い方
DAW LESSON
Download
78
【Logic活用Tips】第76回 アーティキュレーション機能で、キースイッチを効率的に管理・打ち込む
DAW LESSON
Download
79
Logic Pro 10.8 の新機能と変更点を紹介します! Mastering Assistant、Alchemy Sample、Beat Breakerなど
DAW LESSON
Download
80
【Logic活用Tips】第77回 MIDIリージョン・パラメーターで打ち込み作業を効率化!詳細クオンタイズの使い方
DAW LESSON
Download
81
#78 実は高性能!Logic標準のChannel EQの便利ポイント/使いこなしTips 7選!【Logic活用Tips】
DAW LESSON
Download
82
これからDTMを始める方へ!Logic Proの魅力とメリット 5選
DAW LESSON
Download
83
Logic Proで気に入っている機能と仕様 5選!
DAW LESSON
Download
84
他のDAWソフトと比べたときに感じる、Logic Proに感じる微妙な点 5選!
DAW LESSON
Download
85
Logic Pro 11の新機能解説 その1. Session Playerとコードトラック機能について
DAW LESSON
Download
86
Logic Pro 11の新機能解説 その2. 2Mixを分解できる!Stem Spliterの使い方と活用例
DAW LESSON
Download
87
Logic Pro 11の新機能解説 その3. コードトラックに、Scaler2のコードプリセットを素早く入力する方法
DAW LESSON
Download
88
Logic Pro 11の新機能解説 その4. アナログ感を付加するサチュレーション・プラグイン「ChromaGlow」
DAW LESSON
Download
89
#87 LogicとiZotope RX等の外部編集ソフトを連携して使う方法【Logic活用Tips】
DAW LESSON
Download
90
#88 オーディオ波形の一部分にエフェクトを掛け、そのまま処理済みの波形に置き換える方法【Logic活用Tips】
DAW LESSON
Download
91
Logic Pro 11.1 の新機能 - 個人的に気になった機能を抜粋して紹介します!
DAW LESSON
Download
92
#90 マルチ書き出し時にファイル名に自動追加される「_1」をスマートに回避する【Logic活用Tips】
DAW LESSON
Download
93
#91 よく使う音源やエフェクトの組み合わせや、音源のマルチアウト状態をパッチ化して作業効率を向上させる!【Logic活用Tips】
DAW LESSON
Download