Channel Avatar

まちたび @UCu9yEUx_lyIaSYq71193Sqw@youtube.com

2K subscribers - no pronouns :c

ご覧いただきありがとうございます。 あちこちお気に入りのたてものを探し歩き見て歩いた記録を少しずつアップしていきたいと思


04:45
【ソール・ライター写真展】カラー写真のパイオニアと称された伝説の写真家の作品が虎ノ門に
09:35
【北アルプス国際芸術祭 2024】おすすめ!自然の中でアートを感じる
10:09
【札幌~新函館北斗~盛岡 車窓風景】
03:01
【スカイフェスとなみ 2024】澄みきった秋空を彩る熱気球
06:03
【安曇野ちひろ美術館】美しい風景の一部のような美術館
06:40
【北アルプス国際芸術祭 2024】長野県大町市で自然とアートが融け合う
04:23
【札幌パークホテル】美しき青いタイルが特徴の札幌を代表するホテル
05:34
【ドラマ「錦糸町パラダイス」の街を歩く Part3】
07:50
【盛岡 HOTEL MAZARIUM】多様な価値観が混ざり合うホテル
05:58
【ドラマ「錦糸町パラダイス」の街を歩く Part 2】
06:04
【棟方志功と愛染苑】民藝と棟方志功、極上のアートに出会う
04:02
【OMO7旭川by星野リゾート】旭山動物園をはじめ富良野や美瑛にも好アクセスな家族旅行向きなホテル
07:07
【北海道 東川町】移住者が増え続ける魅力とは
04:08
【ドラマ「錦糸町パラダイス」の街を歩く】
07:01
【旭川 上野ファーム】絵本の中に迷い込んだような庭
05:15
【ミナペルホネン puukuu食堂 /eläväⅡ/eläväⅠ】暮らしをたのしく
04:05
【盛岡 光原社】写真映えする宮沢賢治ゆかりの素敵スポット
03:01
【JR旭川駅】まちなかのオアシスのような駅
08:11
【富良野 風のガーデン】草花の声が聞こえてきそう
03:02
【美瑛 四季彩の丘】ピーク前に広大な花畑をひとり占め
03:49
【世田谷美術館】緑あふれる砧公園に佇む美術館
04:45
【東工大 TAKI PLAZA】“ぐるなび” 滝氏の願いを込めた建物
04:10
【魚津市 蜃気楼の街の絶景サウナ】北アルプスと日本海を最上階のスパ・サウナから眺める
03:09
【日暮里 ひぐらしガーデン】日が暮れるまで居たくなる
07:27
【霊山・戸隠神社 奥社】信州一のパワースポットを歩く
20:11
【ミュゼふくおかカメラ館】ゆる鉄絶景と安藤忠雄建築
02:30
【UNO HOTEL】瀬戸内の島旅に便利なホテル
05:56
【日本橋 兜町】時を超えた街歩き
05:01
【2024年 藤の亀戸天神】東京一の藤の名所
11:14
【東京都庭園美術館】おしゃれなお屋敷で優雅なひとときを
05:25
【倉俣史朗のデザイン】不世出のデザイナーが遺したもの
06:07
【前川國男の岡山】日本のモダニズム建築の巨匠の岡山作品
05:49
【国立科学博物館】大人になったらもっと面白い科博の魅力
03:35
【北アルプス国際芸術祭2024 PRイベント】代官山T-SITEへ行って来ました
09:42
【チームラボプラネッツ】東京で訪日外国人に一番人気!?
06:36
【もっきりや・金沢】全国から音楽通が集まる老舗ジャズ喫茶
08:34
【 金沢の奥座敷 滝亭 】兼六園から車で12分 犀川の上流に佇む宿
07:29
【旧岩崎邸庭園】豪華な邸宅を見に行こう!
05:07
【 Dear Friend,Department 】ミナペルホネンと衣食住ブランドがコラボ
06:04
【亀戸天神 梅まつり】約300本の紅白の梅が華やか
07:00
【THE TOKYO TOILET Part ⑤ 】原宿のかわい過ぎるトイレ 他
04:33
【THE TOKYO TOILET Part ④ 】公共トイレに別の機能も
03:29
【BLUE BOTTLE COFFEE 六本木カフェ】小さなオアシスでひとやすみ
04:38
【根津 釜竹】石蔵で味わう絶品釜揚げうどん
07:29
【京都 落柿舎】一句捻ってみたくなる風情の庵
06:56
【鎌倉 一条恵観山荘】 京都から鎌倉へ移築された名邸
06:58
【映画 PERFECT DAYSの街を歩く】
06:48
【富山県 三郎丸蒸留所】未来を見つめるウイスキー蒸留所
07:58
【豊郷小学校旧校舎群】滋賀県内で最大のヴォーリズ建築
05:07
【奥嵯峨 愛宕念仏寺】 心込めて彫られた千二百の羅漢さん
07:32
【高知県 雲の上の町ゆすはら】建築好きが集う町
06:43
【京都駅ビル】 京都観光の拠点となる原広司氏設計の大型複合施設
05:07
【大阪・船場ビルディング】レトロモダンが人気のテナントビル
05:41
【三越伊勢丹クリスマス】2023年もミナペルホネン皆川氏が演出
16:47
【AMBIENT×KYOTO】京都を舞台に展開する、アンビエント・ミュージックの祭典
05:45
【谷口吉郎・吉生 金沢建築館】金沢出身 谷口吉郎氏の住居跡に建てられたミュージアム 設計は長男 谷口吉生氏
14:14
【東博/表慶館・横尾忠則寒山百得展】東京国立博物館で横尾忠則氏が新作102点を一挙披露
07:30
【江戸川区・魔法の文学館】こどもたちが楽しく本と触れ合える
02:37
【水戸芸術館 アートタワー】磯崎新が手がけた特徴的な塔を持つ複合文化施設
03:38
【淡路島・本福寺 水御堂】お寺の屋根が蓮池?!