Channel Avatar

[object Object] @UCpoWh1lV8F9ZXmN_qCRnpcA@youtube.com

53K subscribers - no pronouns :c

We handle videos about aquariums and fishing.


04:22
Reasons why you should never put Yamato shrimp in an outdoor biotope for killifish (not recommend...
05:38
[Kids breeding] How to easily make green water (blue water) and how to return it to clear water
04:37
Do ghost shrimp prey on the eggs of medaka fish that have been laid on their bodies?
03:46
The true identity of the mysterious creature that frequently appears in outdoor killifish biotopes
04:59
[Outdoor breeding of medaka] There is only one important thing to remember when it comes to the s...
04:26
What is this cheat-level ability that is far superior to the Japanese freshwater shrimp's ability...
05:42
Recommended for beginners! 3 plants that are easy to grow in a killifish biotope and will bloom w...
06:06
Recommended for beginners! Two creatures that have great benefits when kept together in a killifi...
05:12
[Kidaka breeding (outdoor biotope)] Why Akadama soil is the best substrate (2 major advantages) [...
07:11
[Medaka Biotope] 99.999% of beginners are confused about "water quality (water color)"
08:17
Introducing two types of beings that go beyond "G" and invade the outdoor biotope of killifish wi...
04:39
If you don't know, you're in trouble! The breeding environment where "Minami Numa Shrimp" are pro...
08:09
[Medaka Biotopes] 3 Surprising Points That Beginners Misunderstand and Are Likely to Cause Breedi...
06:44
If you don't know, it's too dangerous... The only reason why water hyacinth dies and dissolves an...
11:00
Easy even for beginners! How to make an outdoor biotope for killifish in 2025 | 4 important point...
05:40
When I looked into the killifish biotope that had been left alone for four years (without changin...
05:42
[Outdoor biotope for killifish] Too hot and many people failing!? Learn the important points to t...
04:49
【メダカの屋外ビオトープ】知らなきゃヤバイ!真夏の暑さ対策の意外な"盲点"について!【初心者必見・猛暑日の高水温】
05:58
【メダカの屋外ビオトープ】水質浄化能力が最強と名高いヒメタニシを真夏(猛暑日の高水温)に混泳している場合の注意点について
05:14
【メダカの屋外ビオトープ】真夏(猛暑日の高水温)にミナミヌマエビを混泳している場合の注意点について【初心者必見】
08:08
【メダカの屋外ビオトープ】全滅も...知らなきゃヤバイ!間違った(要注意)暑さ対策4選【初心者必見】
08:31
【メダカのビオトープ】暑さ対策(真夏の高水温)で1番重要なこと!〇〇だけで十分【初心者必見】
08:45
メダカのハリコに最適なゾウリムシを与えたら...全滅!?絶対に注意すべきアンモニア水(激臭)と対策について【初心者必見】
09:29
3 dangerous and pointless things beginners do when raising killifish in a biotope...
09:04
【メダカのビオトープ】初心者が飼育初期に陥る原因不明の失敗(大量死・全滅)の理由と対処方法について
09:26
メダカのハリコ(稚魚)に最適な活餌「ゾウリムシ」培養の際に絶対に注意すべきたった1つの事!【ビオトープ/究極の落とし穴】
04:52
3年間ずっと水換えや底床掃除をしていないメダカのビオトープの中を覗いてみる【放置の方が飼育が超簡単】
09:02
【メダカのビオトープ】知らないと危険!初心者の99%が勘違いする赤玉土の注意点!メリットとデメリットも詳しく説明
04:48
【メダカのビオトープ】超迷惑者で有名なスネールは厄介な"アレ"を除去する掃除屋最強(神レベル)の生体だった...!?【衝撃の事実】
07:17
メダカのビオトープに入り込む「スネール」が駆除不可能で無限増殖地獄に陥る最大の理由|飼育すると嬉しいメリットも!?
06:43
【メダカのビオトープ】コスパ最強で大容量の超お勧め飼育容器「万能容器」が優秀過ぎた...使用するメリットも説明【初心者必見】
06:44
【メダカのビオトープ】PSBを餌としてハリコに与えたら...分解消滅!?餌は本当か嘘か...使用上の注意点など説明【初心者必見】
09:16
メダカのビオトープに超高確率で入り込んで無限増殖を繰り返し手に負えなくなるヤバイ奴(スネール)の正体と注意点・対策など【初心者必見】
09:51
【メダカ屋外ビオトープ】初心者でも失敗しない自宅で簡単に楽しめるメダカの繁殖方法まとめ
05:57
メダカのビオトープでたった数匹のミナミヌマエビを約3年間放置した結果がヤバすぎた...
10:42
初心者お勧め!メダカのビオトープで"メダカと相性最強(混泳最適)"の生体3種を紹介!メリットやデメリットも説明【2024Ver.】
05:58
【メダカのビオトープ】大雨が降っても絶対に水位が上がらない対策方法!ミナミヌマエビやタニシの脱走対策にも効果絶大!
06:30
メダカのビオトープにミナミヌマエビを混泳させると卵を食べ尽くす!?【繁殖(産卵)の注意点】
08:58
【メダカのビオトープ】大人気のホテイアオイ(ホテイ草)を絶対に使ってはいけない飼育環境とその理由とは?
08:17
メダカのビオトープに入れると99.99%後悔する植物(水草)の後悔しない使い方を公開
05:27
メダカの屋外ビオトープ飼育でミナミヌマエビを混泳させる際に注意すべきたった一つの事
09:07
メダカのビオトープ飼育で初心者が知らず知らずやってしまう超危険なNG行為(失敗原因)4選
05:25
ミナミヌマエビをコケ取りとしてメダカのビオトープに導入する際の知らなきゃヤバイ意外すぎる注意点(NG行為)について
13:11
初心者でも失敗しないメダカの屋外ビオトープの作り方ポイント4選|掃除ゼロor換水ゼロも可能!?【2024Ver.】
04:23
初心者でも絶対に失敗しないメダカ室内飼育の方法!真夏の風景と変わらない真冬のメダカのビオトープ
07:15
たった1ペアが100万匹まで増える人気熱帯魚(グッピー)を飼育してみた!特徴や飼育~繁殖方法について【初心者必見】
05:16
【メダカのビオトープ】人気コケ取り生体「ミナミヌマエビ」が脱走の名人だという事が良くわかる映像...【初心者注意!】
03:06
2.5年間も放置したメダカのビオトープの中を久々に確認したらヤバイ生物が大量増殖して完全占領していた...
08:10
【メダカの屋外ビオトープ】メダカを殺すヤバすぎるコケ「アオミドロ」の発生原因と対策について【初心者必見!】
05:12
メダカの屋外ビオトープの暑さ対策(真夏の高水温対策)で必要なたった1つの事
05:23
Introducing a surprising creature that you will regret introducing into your outdoor killifish bi...
06:59
メダカの屋外ビオトープに軽い気持ちで入れると99.99%後悔するヤバすぎる植物(水草/浮草)2選!
04:39
メダカの屋外ビオトープで絶対に放置してはいけないたった1つのこと!怠ると崩壊も...【初心者必見】
05:05
メダカの屋外ビオトープにエアレーションは必要or不要か?|ブクブクが無いのに酸欠にならない理由と取り入れるメリットも詳しく説明!
04:55
【メダカ屋外ビオトープ】ヒメタニシは最強の水質浄化能力を持ち「油膜」まで除去する最強の掃除屋!?油膜の発生原因と危険性も説明【初心者必見】
07:19
【メダカの屋外ビオトープ】ホテイアオイが枯れる(溶ける)意外な原因と水質環境が崩壊する可能性も!?【初心者要注意】
05:08
2年間ずっと換水や低床掃除をしていないメダカの屋外ビオトープの中を覗く|放置した方が飼育が簡単な理由【初心者必見】
04:44
メダカ屋外飼育(ビオトープ作成)に超絶お勧めの大容量「万能容器」|コスパ最強or暑さ対策が簡単などメリット多数!
08:17
メダカの稚魚の生存率が爆上がりする活餌「グリーンウォーター」を超簡単に作る為のポイントと作れない人がやってる大きな間違いを解説【屋外ビオトープ飼育】
08:24
メダカの屋外ビオトープの水を異次元レベルで綺麗にする水質浄化能力が最強の生体「ヒメタニシ」と「淡水シジミ」...どっちがオススメ!?|両者の違いを紹介!