Channel Avatar

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル @UCgLt6RS5cHmL6i15sbu2kGw@youtube.com

583K subscribers - no pronouns :c

がんばらんでええ! テキトーでええ! 多くのママに関わってきた経験と 自身の出産子育てから痛感する理想と現実のギャップ


14:22
【呼び出し対策】保育園で発熱!?元気なんだけど…子どもの平熱高すぎ問題
22:09
【生活リズム】夜中まで起きて朝はグズグズ…子どもを朝型に直す方法はある?
13:26
【保活なめてた】ショック!絶対大丈夫と思ってた保育園入園…なぜ落選した?(お手紙シリーズ)
17:01
【見逃さないで】授乳期の出血は生理現象…だけど病的な場合も!危険なサインは?(お手紙シリーズ)
19:56
【知らずに後悔】産褥期の買い物や送迎…体内で起こっている超怖い現象とは?
20:34
【妊娠検査薬は陰性】吐き気・眠気・微熱まで…妊娠初期症状はなぜ起こる?(お手紙シリーズ)
18:46
【高齢出産リスク】払い続けた凍結胚の高額な保管料…妊活か廃棄か苦渋の決断(お手紙シリーズ)
22:26
【大家族あるある?】長女すずと母HISAKOはママ友!妹が娘より年下ってどういう気持ち?(お手紙シリーズ)
06:23
【急募】妊婦ママ赤ちゃん いのちの授業協力
25:31
【気づかぬうちに流産も】エコーはたった2回!海外の妊婦健診が問題ゼロな理由(お手紙シリーズ)
15:23
【その手があったか】ドライヤーを嫌がる意外な理由!濡れたまま放置は風邪をひく?(お手紙シリーズ)
26:25
【ピル≠避妊だけ】妊娠成功コメント多数!生理痛・PMSの緩和、がん予防にも◎!
22:56
【妊婦ハラスメント】同僚「仕事ツラいなら堕ろせ」…まさか私が被害に遭うなんて(お手紙シリーズ)
14:02
【赤ちゃんとの日常】生活リズムって大切?悩んでいたのが嘘みたいに楽になる方法!
24:57
【毎回寝たきり妊婦】絨毛膜下血腫、切迫早産、入院…次の妊娠でも繰り返す?(お手紙シリーズ)
17:04
【いのちの授業】思春期の悩み答えます!これが「自分を好きになる近道」
26:36
【成功する妊活】ぶ厚い子宮内膜はこうやって作る!!超大事な栄養素●●摂れてる?
18:23
【糖尿病検査】良かれと思って検査前に●●抜きはNG!食習慣を見直して誤判定を回避!
24:28
【連続流産の病理検査】自然排出された胎児から見つかったまさかの病気…涙のお手紙(お手紙シリーズ)
29:45
【お悩み相談】発達グレーの次女に支援は必要?HISAKO失敗談から学ぶ長女のケア(お手紙シリーズ)
24:41
【8人に1人の確率】切迫早産を防ぐ!健康な赤ちゃんを産むためにママができること(お手紙シリーズ)
22:15
【助産師との相性】孤独な出産・入院がトラウマに…助産師との上手な関係構築 (お手紙シリーズ)
13:52
【いのちの授業】思春期の㊙悩み…全部HISAKOが答えます!沢山の質問ありがとう!
28:03
【こんな男はNG】母親は恋愛したらダメ?経験者二人が語るシンママの恋愛事情
22:58
【産後の絶不調】不眠・動機・頭重感…育児を心から楽しめません(お手紙シリーズ)
20:39
【他人事じゃない】精神保健福祉士の私がまさか産後うつに…その恐ろしさとは(お手紙シリーズ)
23:36
【出生前診断】本当に必要?診断する意味を考えずに受けると後悔します(お手紙シリーズ)
19:42
【大家族の母】走る走る!2泊3日分の夜ご飯やお弁当準備まで大公開!!
19:32
【いい加減にして!】生後わずかな孫に牛乳や味噌を…ADHDの母と亀裂も(お手紙シリーズ)
16:05
【今はママ?誰?】色んな人格の私が息子を育てる…解離性障害ママの前向きなお手紙(お手紙シリーズ)
31:32
【大流行】高熱による不可解な言動や痙攣も…インフルエンザってどんな感染症?
13:59
【賛否両論】正直紹介するか迷ったお手紙…「悩みがないのが悩み」って素晴らしい!!(お手紙シリーズ)
16:44
【夜間トイトレ】意欲は尊重したいけど…毎日シーツを洗濯する母の叫び(お手紙シリーズ)
19:18
【母乳育児】産後の激痩せ 驚きの理由とは!(お手紙シリーズ)
16:53
【要チェック】生後3〜4ヶ月で母乳・ミルクの量が減る納得の理由!!病院受診の目安は?
21:17
不適切保育を受けたママが語る人生への影響。英才教育は必要?未就学児に必要な経験とは?不適切保育と感じたら何をするべきか解説します!(お手紙シリーズ)
15:37
【徹底解説】この子には必要?判断基準に基づいて選択していますか? ~フォローアップミルク・粉ミルク・牛乳との違い~
19:53
【毎食1時間以上…】ダラダラ食べの3〜5歳に効果的な声かけは?みんなのコメント大募集!!(お手紙シリーズ)
23:24
【初産は超過しやすい?】予定日より早くなる人、遅くなる人の違いは?出産開始のメカニズム
19:12
【HISAKOも感心】幼児向け!大家族の長女、発達支援歴有りのすずが癇癪対策教えます!
25:58
【話が違う!】無痛分娩で激痛のお産…麻酔が効かないことも?考えられる原因とは(HISAKOとすずのお手紙シリーズ:旧撮影版)
18:16
【大人の発達障害】周囲から「あなたの育て方が悪い」と言われ…なぜ世間はそんなに厳しいの?(HISAKOとすずのお手紙シリーズ:旧撮影版)
27:59
【娘と歩んだ5年間】波乱万丈の人生を経て今のすずがいる理由…幼少期に秘密も
17:26
【超ゆる回】子どもたちとお菓子パーティー!第11子とと嫌いな●●を食べる!
20:59
【軌道にのらない母乳育児】乳腺が少ない?陥没乳頭?ミルク育児で執着・苦悩から解放へ(お手紙シリーズ)
20:50
【HISAKO激怒】子育てを全否定されたママから涙のSOS!!成長発達が遅いのは私のせい?(HISAKOとすずのお手紙シリーズ:旧撮影版)
17:21
【HISAKOの持論】小学校の『通知表』必要?~勉強嫌いな子どもが多い原因~
21:05
【Q&A】フォローアップミルクの疑問に助産師がお答えします!(コメント紹介シリーズ)
17:46
【無痛分娩】 痛みをとるのは甘えじゃない!親知らずを麻酔なしで抜きますか?(お手紙シリーズ)
19:51
【HISAKO家の食卓事情】離乳食や幼児食…適当でゴメンやで!手作りの必要ナシ!!
24:47
【秋冬に急増】SIDS(乳幼児突然死症候群)から赤ちゃんを守る!睡眠環境を見直そう!(お手紙シリーズ)
26:32
【社会問題】小学校にも行けず介護生活…「誰か認めて」ヤングケアラーの実態(お手紙シリーズ)
19:55
【遠のく意識…】妊婦は低血圧になりやすい!めまい・立ちくらみの対策をご紹介!!(HISAKOとすずのお手紙シリーズ:旧撮影版)
24:05
【適応障害】24歳HSP気質。職場の環境が悪く適応障害に。同僚や母親から心ない言葉。。みんなも子どもにこんな事言ってない??(お手紙シリーズ)
18:20
【スマホと育児の両立】子どもよりメディアに夢中…これって育児放棄!?
12:39
【この奥さんスゴい…】HISAKOも唸った最強ノロケお手紙!そこから学べる夫婦円満の秘訣(HISAKOとすずのお手紙シリーズ:旧撮影版)
26:00
【家族計画】結婚前にパートナーと話し合って!子どもを持つ・持たない選択(お手紙シリーズ)
18:45
授乳ママ必見! おっぱいのかゆみ対処方法
25:11
【心と体の健康】マスターベーションの正しい方法とは?女性も積極的にしていこう!
19:39
笑撃!赤ちゃんのかわいい瞬間集♡(コメント紹介シリーズ)