Channel Avatar

茨木市 @UCaPIMDS6nj_kM51AbTd4wqQ@youtube.com

1.7K subscribers - no pronouns :c

茨木市(いばらきし)のチャンネルでは、市の取組みやイベント等の行政情報のほか、市内の出来事、市の魅力などを発信します。


12:16
元の生活を取り戻すために ~活動量を意識して元気になったAさん・Bさんの物語~
25:48
生活課題アセスメントシート説明会
00:52
茨木市内の期日前投票所~いばらき童子からお知らせ~
02:31
11月は「茨木市食育推進月間」です / 茨木の食育を紹介
01:04
茨木ラブリィCMキャンペーン「#イバラブ2024」/『次なる茨木の1ピース おにクル』
01:01
茨木ラブリィCMキャンペーン「#イバラブ2024」/『意外とあるやん、茨木市』
01:01
茨木ラブリィCMキャンペーン「#イバラブ2024」/『IBARAKI CITY』
06:09
茨木市立中央図書館へようこそ!
12:28
市立認定こども園への入園を考えている方へ
08:31
市立幼稚園への入園を考えている方へ
04:03
大阪府北摂連携事業「ゆめいろ大阪音頭 北摂キャラクターVer.」
04:55
【茨木市消防本部】身近な危険物にご注意!!(実験動画)ガソリン、灯油の燃焼実験を見てみよう
05:31
社会実験記録映像 イバラキクラウド
04:00
【公式】茨木市消防本部 採用PR動画
10:43
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会8/8 高齢者虐待について~相談(通報)の必要性~
04:24
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会3/8 一部の福祉用具に係る貸与と販売の選択制の導入について
10:14
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会1/8 令和6年度の介護予防・日常生活支援総合事業について
02:32
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会6/8 令和6年度制度改定などについて
07:17
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会5/8 介護事故発生時の事故報告について
03:01
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会4/8 介護保険パンフレットのリニューアルについて
12:28
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会2/8 リハビリテーション専門職等同行訪問事業について
06:55
令和5年度 茨木市介護保険事業者向け説明会7/8 認知症支援に関する取り組みについて
01:36
選挙クイズ
10:35
令和6年茨木市消防出初式
04:16
【茨木市】キャンプカウンセラー活動紹介動画
23:27
第2回 親子でとりくむマネーレッスン~はじめてのおこづかいノート~
28:52
第3回 親子でとりくむマネーレッスン ~はじめてのおこづかいノート~
20:25
第1回 親子でとりくむマネーレッスン ~はじめてのおこづかいノート~
10:59
“共創”のまちづくりで、次なる茨木へ。
30:08
茨木市主催電子契約システム事業者向け説明会
12:58
記念映像「育てる広場」
15:38
記念映像「日々何かが起こり 誰かと出会う」
08:38
市立幼稚園への入園を考えている方へ
12:31
市立認定こども園への入園を考えている方へ
02:59
市民会館跡地エリア新施設・広場「おにクル」 イメージムービー(ショートver.)
02:47
茨木っ子運動 ペンギン
02:47
茨木っ子運動 ポップコーン
02:47
茨木っ子運動 カニロケット
02:47
茨木っ子運動 カニステップ
12:13
安威川ダムの建設について
02:41
【茨木市消防本部】アウトドアで要注意 着火剤のつぎ足しは危険!! (実験動画)ジェル状の着火剤、つぎ足しをするとどうなる!?
02:45
【茨木市】ヤングケアラーって?
07:53
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会7/8 介護事故発生時の事故報告について
02:17
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会8/8 集団指導の再開等について
15:44
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会1/8 ~令和5年度の介護予防事業について~
03:22
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会2/8 ~配食事業(食の自立支援サービス)の縮小・廃止について~
08:12
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会3/8 自立の考え方普及啓発資料(マンガ)について
01:46
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会4/8 ~要介護認定の認定調査委託料の変更について~
01:30
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会5/8~ 要介護認定の有効期間の延長(臨時的な取扱い)の終了について~
02:48
令和4年度 茨木市介護保険事業者向け説明会6/8 ~各種申請書の様式変更について~
09:39
⑥茨木市 市民公開講座 はつらつ長寿をめざして 「認知症地域支援推進員をご存じですか?」
05:54
②茨木市 市民公開講座 はつらつ長寿をめざして 「あいの流はつらつ長寿ダンス®」
08:23
③茨木市 市民公開講座 はつらつ長寿をめざして 「認知症の進行段階と対応方法」
12:13
④茨木市 市民公開講座 はつらつ長寿をめざして「今日からできる認知症予防のための食生活」
11:35
①茨木市 市民公開講座 はつらつ長寿をめざして「目指せ! “はつらつ長寿”」
08:46
⑤茨木市 市民公開講座 はつらつ長寿をめざして 「介護ストレスと上手く付き合うために」
45:43
おにクル利用予約説明会
01:04
【茨木みちクルプロジェクト】メインストリートにおける公共空間活用の社会実験を実施しました
07:01
【山間部】STOP‼地球温暖化~みんなで守ろう いばらきの生きもののミライ~
07:01
【都市部】STOP‼地球温暖化~みんなで守ろう いばらきの生きもののミライ~