Channel Avatar

News from Japan. Ease of understanding is the best YouTuber @UCYpzCtAPkyHBvY1xwA3Et1w@youtube.com

160K subscribers - no pronouns :c

Easy-to-understand politics and economic news from Japan The


12:52
President Putin unilaterally announced a temporary ceasefire to coincide with Easter. However, Ru...
19:02
The Trump administration's actions will have a direct impact on the American tourism industry. Po...
13:50
If the Ukrainian peace talks do not progress soon, the U.S. will stop mediating. Trump's diplomac...
05:32
Democratic Party for the People - Recruiting candidates for the 2025 House of Councillors electio...
17:07
[Ukraine Situation] Attacks on civilians by Russian forces intensify. 70% increase from last year...
19:15
Trump tariffs on China to be capped at 245%. White House announcement. China's SHEIN Villages go ...
10:44
Trump tariffs are changing again. Smartphones, semiconductors, etc. will be subject to separate t...
09:41
Trump tariffs revised again. Smartphones, personal computers, semiconductor manufacturing equipme...
19:01
European countries announce 3.4 trillion yen in military aid to Ukraine. Meanwhile, ceasefire tal...
13:02
Trump's tariffs against China will rise to 145%. China's retaliatory tariffs will rise to 125%. A...
13:49
A big blow to the Chinese economy. Trump tariffs rise to 125%. Meanwhile, he has suspended recipr...
16:13
Trump tariffs are imposed. 104% tariffs on China. China retaliates with 84% tariffs. The tariff w...
15:11
The trade war continues. In response to China's retaliatory tariffs, President Trump said he woul...
17:28
[Nikkei average plummets] Trump tariffs cause stock prices to fall worldwide. Why is President Tr...
16:05
Trump tariffs threaten the global economy. Russia, which is not subject to tariffs, also saw its ...
12:57
Germany's Porsche is considering producing tanks. The call for European rearmament has a strong i...
09:01
China announces retaliatory tariffs of 34%. Trump tariffs hit global stock markets hard. Nikkei a...
08:09
South Korean President Yoon was dismissed and removed from office after an impeachment trial. A p...
14:57
Explanation of Trump's reciprocal tariffs. 24% on Japan. The negative impact is global because ta...
15:09
Russia conscripts 160,000 troops. The largest number in the past 14 years. The U.S. Congress subm...
13:43
President Trump says Iran will bomb if they don't comply with restrictions on nuclear development...
08:01
A building under construction by a Chinese company collapses. 70 people are killed. Authorities l...
14:53
If Russia is to blame for the failure of the ceasefire in Ukraine, a second tariff will be impose...
10:43
President Trump's policies have had a major impact on the Japanese stock market. The Nikkei avera...
19:29
President Putin asks for US cooperation in overthrowing the Zelensky regime under the "Ukrainian ...
10:00
アメリカへの自動車の輸出。日本もヨーロッパも25%関税とトランプ大統領。またロシアに対しては制裁解除を検討するが、EUは原則論「ロシア軍の撤退」を条件として発表した
12:40
ウクライナ・ロシアは黒海での部分停戦に合意。ただし、ロシアは制裁解除が発効の前提条件と要求。他、ウクライナの戦況解説、アルメニアのEU加盟促進について解説
14:55
アメリカの次世代ステルス戦闘機F-47。同盟国も将来は敵国に変わるかもとして輸出版は性能低下版。そんなトランプ政権の幹部は戦争計画を話し合う場に間違って民間ジャーナリストを加えてしまう
15:57
ウクライナの原発をトランプ大統領が所望「米国保有にする提案」について解説。その他、アメリカは「NATO軍最高司令官ポストの放棄」検討
09:14
米ロ首脳会談「エネルギーインフラ施設攻撃の停止で合意」について解説。トランプ外交の実質敗北。他、ドイツで憲法改正案が採決、再軍備に向けて前進中
13:41
トランプ大統領の政策によりカナダの反米気運上昇。F-35購入計画に見直し。ロシアは兵器輸出で世界シェア失い、フランスが世界第二位に浮上。ロシア周辺4カ国が対人地雷条約オタワ条約から離脱など解説
16:53
トランプ・プーチンの電話首脳会談「領土、発電所、特定資源」について話し合う。ウクライナは新型ミサイルの実戦投入「射程1000km」自衛隊も中国に届くミサイル配備を九州から始める
14:19
プーチン大統領との会談でアメリカ特使は8時間待ちぼうけ。ドイツは再軍備のため憲法改正実施へ主要政党が合意。日本に対してアメリカからは駐留経費の増額要求が来る模様【国際情勢解説】
22:29
国際情勢ニュース。ウクライナ停戦合意案について、ロシアは実質拒否。さらなる好条件を狙ったプーチン大統領の交渉。他、アメリカはグリーンランドを望む。中国は上陸戦用の大型特殊船を公開。
16:10
ウクライナ情勢解説。クルスクの戦い、ウクライナ軍はスジャから撤退。他、ドイツでフォルクスワーゲンの遊休工場を軍用車両工場にすべくラインメタルが買収検討。ポーランドは核兵器配備を米国に要請
17:02
アメリカ・ウクライナの協議「30日間の停戦」で合意。トランプ大統領はロシアとの停戦協議へ。ウクライナ情勢についての解説。余談、トランプ政権の関税発動が日本にも
13:48
「トランプ不況」がやってくる!? 株式市場に警戒感が広がって下げ相場。外交政策に続いて貿易政策でもトランプ政権の影響が波紋広げる。なお、サウジで米ウ協議へ
21:26
アメリカの支援停止により、ウクライナ軍クルスクでの戦いが急激に悪化。アメリカ製兵器に今後「キルスイッチ導入か」ドイツで不安広がる。同様に、スターリンクも要人の考え一つで遮断の恐れ。など解説
19:34
始まったヨーロッパの再軍備を解説。ポーランドは核兵器の保有を検討。対人地雷、クラスター弾の禁止条約の脱退を検討。一方、アメリカはウクライナへの支援停止を継続し、ロシアへの制裁は検討止まり
13:45
トランプ大統領、日米安保に不満。NATO加盟国に対しても「守るつもりない」と発言。ウクライナの前総司令官ザルジニーは「米国は世界の秩序を破壊」と批判
13:55
「ヨーロッパ再軍備計画・125兆円」EUの立て直し計画を解説。一方、中国の軍拡+7.2% 約36兆7600億円。日本に対して米国から、防衛費のさらなる増額求む声あり
16:48
トランプ政権、ウクライナへの軍事支援を一時停止すると発表。どれほどの影響が出るか、予算と砲弾シェアの情報をもとに解説。なお、支援用に欧州は米国製兵器を購入するよう販売促進中
20:54
イギリスで欧州首脳会議。ウクライナ問題を協議。イギリスは新たな支援約4280億円を発表。トランプ大統領の考え方が新たな国際情勢を生み出す
14:59
アメリカ・ウクライナ資源交渉が決裂。首脳会談実施するも、トランプ大統領・ゼレンスキー大統領、激しい口論。各国の首脳はウクライナへの連帯を表明するも事態は悪化
13:24
トランプ大統領、ゼレンスキー大統領への独裁者発言、なかったことに。地下資源の開発合意で態度急変。ロシアへの制裁を延長実施。また、プーチン大統領は米国スリ寄りで足下から批判受ける
17:24
トランプ大統領の政策「ゴールドカード」アメリカの永住権7億円、100万枚販売して5兆ドル、700兆円を獲得!? 日本の投資ビザと比較しての解説
16:41
高校無償化について私の意見を話します。私立含めた無償化は、優先順位として反対。まずは徹底して国公立の無償化と教育の充実を求む。余談・参議院選挙に向けての現状報告
13:55
ウクライナ大統領ゼレンスキー訪米へ。鉱物協定署名へ。利益の50%をウクライナの発展に投資。後半は動画へのコメント返し
17:51
ロシア軍の撤退求む国連総会の決議案。「反対票、ロシア、アメリカ、北朝鮮、ベラルーシなど」ますますロシアを支援するトランプ大統領。他、米仏首脳会談や、地下資源の米ロ共同開発について
19:24
ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」トランプ大統領「支出に見合うものを出してもらいたい。レアアースでも石油でも、何でもいいから欲しい」ドイツでは政権交代。国際情勢ニュース
21:36
アメリカ、G7声明「ロシアによる侵略」記載に反対。ウクライナには地下資源交渉で応じなければスターリンク遮断を匂わす。ますます強める親ロシア、反ウクライナ姿勢について解説
18:06
トランプ大統領のゼレンスキー大統領への批判が連続していることを解説。「ゼレンスキー大統領の支持率は4%」「戦争を始めたのはゼレンスキー大統領」
10:01
103万円の壁見直し。自民党の新案は所得制限付き。働く現役世代を軽視した内容にネットで批判の声上がる
12:09
ロバと馬の前線配備を加速させるロシア。そのロシアに有利な条件で停戦交渉するトランプ・アメリカ。台湾は防衛強化のため兵器購入をアメリカに打診検討
14:50
トランプ大統領。ロシアにとって有利な条件でウクライナ停戦交渉へ。ロシアを勝利者とする停戦はさらなる戦いへの道
18:48
外資の2024年中国への投資、3年で99%減。猛烈な勢いで中国市場に興味を失っていく世界の企業
11:42
トランプ大統領、G7枠組みにロシア復帰を希望。一方、ロシアは国内の汚職不正が悪化し、史上最低・腐敗指数154位に。ウクライナ情勢解説
11:57
石平氏 参院選に維新から正式出馬表明。ネットでは帰化一世からの立候補に支持と反対派が分かれて非難の応酬。制度に改定する余地あり
06:27
YouTubeから消えたフィフィの続報。制作会社とのトラブルから、活動再開へ
12:43
トランプ大統領、ウクライナの和平交渉開始をプーチン大統領と合意と発表。和平条件のまとめ。プーチン大統領の利益を最大限認め、アメリカはヨーロッパから手を引く。