【和次元滴や(わじげん しずくや)】は、シャレと機能性を兼ね備えた和服を追求した『男のための新しい日本の服』を提案しています。
提案するアイテムは特許を認められたものを含め、ほぼすべてが当店だけのオリジナルな商品。<袴 - HAKAMA>を中心にしたスタイリングを現代のライフスタイルに合わせて独自に設計し直し、選りすぐりのテキスタイルを工夫された縫製で仕立て上げています。また、マントやパーカなどのアイテムとのコーディネート提案も「今までの和装のカテゴリを超えた」との好評を得ています。
このチャンネルでは、和次元滴やのアイテムに関するムービーを発信していきます。
【店舗情報】鴨川のほとり史跡に隣接した、かの頼山陽が鴨川と東山の眺望を愛し『山紫水明処』と名付けた場所を工房(アトリエ)にしています。
営業:土・日・祝日 11:00-19:00(※ 平日予約制)
住所:〒602-0865 京都市上京区東三本木通丸太町上ル南町519-4
電話:075-211-0897
(和次元滴や 公式サイト)www.shizukuya.com/
(Twitter)twitter.com/wzgn_shizukuya
(Facebookページ)www.facebook.com/shizukuya
(Instagram)www.instagram.com/wazigen.shizukuya/