Channel Avatar

スイルの家 @UCOZZY25CtB26LF1X9qqyiww@youtube.com

1.97K subscribers - no pronouns set

家を楽しむ!というライフスタイルでリフォームやDIY事例を中心に、趣味の筋トレ、カーライフなども発信していきます。 2児


41:37
【ロフト階段】折りたたみできるロフト階段をDIYで作ってみた!Folding staircase
27:38
【DIY】小屋裏エアコンをDIYで施工したら問題が発生したので直して、ついでにアップデードする
25:34
【DIY】小屋のロフトにカウンターテーブル作ったらおしゃれ過ぎた
17:35
【DIY】小屋の壁(シナ合板)に水性ステインを塗ったら大失敗した話
18:18
【DIY】ジョリパットを外壁に塗ってみたら以外に〇〇だった?
36:50
【DIY】無垢フローリングはDIYでも張れる!失敗しないための5つのポイントを解説。
42:54
【気密測定】素人が小屋をガチガチに気密処理をしたら驚きの数値が!?
24:19
【小屋】裏庭に小屋を建てる!DIYもやりながら全工程紹介していきます!建て方・外壁・屋根編
12:34
【小屋】裏庭に小屋を建てる!DIYもやりながら全工程紹介していきます!基礎作り編
18:25
【VL-VH556】Amazon格安レンズでインターホン子機のレンズ曇りを修理する!DIYでカメラ部分を交換
41:12
【断熱リフォーム】この順番でやればコスパ良し!DIYでもできる!失敗しない断熱リフォームの優先順位を解説
36:39
【窓のリフォーム】全部試して分かった!窓の断熱リフォームにおすすめはコレだ!
49:48
【結露対策】視聴者さんのコメントを全部試したら結露問題が解決してしまった!?
44:40
【結露対策】意外なアレを使ってインナーサッシの結露防止。日射熱を蓄熱して窓の温度を下げない!
39:27
【ガーデンシュレッダー】大量の草木(笹)を家庭用の電動ガーデンシュレッダーGS-2020で粉砕!いったい何時間かかる!?
26:02
【草刈り】500坪の裏庭、充電式草刈機を使って一人で刈り切る!
49:56
【DIY】室内ドア交換はDIYでできる?ハイドアに変えて、カラーや開き方も変えられます。
30:44
【DIY】カウンターテーブル設置でスタディスペースを作る!吹抜けに床を張って2階セカンドリビング化計画
58:35
【DIYでもできる!】吹抜けにDIYで床を張ってセカンドリビングにしたい!床・照明施工編 掛かった金額も公開
41:10
【DIYでもできる!】吹抜けにDIYで床を張ってセカンドリビングにしたい!床下地施工編
22:46
【DIY】吹抜けにDIYで床を張ってセカンドリビングにしたい!吹き抜けは冬寒い?計画・準備編
22:39
【小屋裏エアコン】小屋裏エアコンをDIYでやってみて失敗したこと3選
14:13
【インテックス】INTEX大型プール4.5m×2.2mで室内に設置してみて分かったメリットとデメリット
22:43
【インテックス】室内ガレージにINTEX巨大プール4.5m×2.2mでナイトプールやってみた
23:56
【外構リフォーム】自宅の庭にプールを作る!?いったいいくら掛かるの?ジャグジーやバレルサウナも
38:27
【間接照明】LEDテープライトで階段の足元を明るくおしゃれにDIY、Switchbot人感センサーで自動化
53:46
【DIYで出来る!?】鉄骨階段風におしゃれリメイク。DIYで階段上貼りリフォームやってみた
59:39
【DIYで出来る!?】ダイノックシートで階段のリメイクRemake♪ブラックにカラーチェンジでおしゃれな鉄骨階段風に
31:30
【DIYチャレンジ】階段リフォームはDIYでできるのか!?ダイノックフィルムとLEDテープライトでイメージチェンジ計画・準備編
36:14
【小屋裏エアコンをDIY】屋根裏空間にダクトを通す!
36:15
【小屋裏エアコンをDIY】高断熱じゃなくでも小屋裏エアコンを失敗しない方法
48:00
【気流止め】発泡ウレタンは断熱気密リフォームの最適解か!?自宅施工例を紹介
30:33
【スペーシア】真空ガラスの断熱性能は!?サーモカメラで検証してみた
39:06
【断熱リフォーム】断熱リフォームでどれぐらい気密性能が上がるのか!?サーモカメラで隙間風を探してみた
23:34
【高性能サッシ】窓の断熱リフォームは結局どれが良い!?サーモカメラで検証してみた
30:26
【結露対策】悲報!インナーサッシで結露は防げません...
26:12
【結露対策】断熱材で結露対策やってみた!窓を塞がない方法で
34:39
【結露対策】実際にやってみた結露対策、効果別ランキング5選
26:42
グラウンドカバーを植えて6ヶ月たった様子
30:52
【裏庭の草刈り】崖の上の草(笹)を刈りたい!
34:08
【裏庭の草刈り】裏庭(山)の草(笹)を刈ったら、過去最高の収穫量になったんだが
27:17
【DIY】洗面所にペーパタオルを埋め込んでみた!
28:42
【ガレージジム】ホームジムってメンテナンス要るの?
43:15
【断熱リフォーム】低断熱低気密住宅に小屋裏エアコンやってみた!
44:55
【断熱リフォーム】窓のリフォームはインナーサッシが断然オススメ!
34:55
【断熱リフォーム】断熱リフォームで光熱費はいくら下がるのか!?
01:09:36
【500坪の庭】裏庭に砂場を作ろう!草刈り〜防草シート施工、砂場と蓋作成まで
21:18
【フェラーリ】フェラーリを直しに行く!F430天井剥がれ落ちを修理
30:58
【除湿機選び】ほとんどの人はコレでOK!!梅雨のジメジメや洗濯物の室内干しに
35:49
【韓国】いざ!2年ぶりに韓国へ!
21:23
【ホームジム】5年使って分かったメリットとデメリット
36:02
電気代が掛からずに夏の室内温度を下げる一番効果的な方法
26:01
【フェラーリF430】フェラーリが壊れた!スーパーカーの維持費を計算してみた。
20:46
【G400d】Gクラスの良いところ悪いところ5選
31:57
【500坪の庭】今まで入った事がない自宅裏庭の森の中を探検したら不思議なものを発掘した!
33:23
【500坪の庭】家庭用ガーデンシュレッダーで笹を粉砕したらこんなにも小さくなった!京セラGS-2020
29:42
【500坪の庭】草刈りから無限落ち葉との戦い〜後編
28:10
【500坪の庭】草刈りから無限落ち葉との戦い〜前編
13:43
【Gクラス】メルセデスベンツG400d納車!
18:05
【ハンガーパイプDIY】奥様に頼まれたのでハンガーパイプDIY取付しました。