Channel Avatar

N地車 @UCHNxBEfG8sfJ1dbjJ3115-Q@youtube.com

8.6K subscribers - no pronouns :c

当チャンネルでは、大阪府南河内地域の祭礼における地車曳行を中心に、各地の祭礼や諸行事の動画を配信しております。 動画内


25:45
R7.2.2 節分祭追儺・鬼追い式 八尾天満宮 鬼・天狗・福娘の共演
02:33
R7.2.2 お初天神節分祭 豆撒き 露天神社 曽根崎/梅田 北新地/兎我野町
09:56
R7.2.2 今津 節分祭 豆撒き・地車囃子(前半戦) 日枝神社
18:44
R7.2.2 今津 節分祭 豆撒き•地車囃子(後半戦) 日枝神社
15:33
R7.2.2 節分祭 特別年男『松井玲奈/佐野勇斗/みりちゃむ/吉村府知事』 朝ドラ「おむすび」ミャクミャク/ぼんちおさむ/宮川大助・花子等 成田山不動尊 追儺豆まき式
26:30
R7.2.1 阿保 阿保神社宮入・移動曳行・地車囃子 松原市市制施行70周年記念式典
02:42
R7.1.26 光瀧寺初不動 大餅撒き大会 滝畑自治会
05:52
R7.1.19 南岡 だんじり新調お披露目 旧・長瀬南大蓮地車
08:28
R7.1.12 長島 船だんじり 巡幸 長島神社例大祭
03:15
R7.1.12 堀上町 左義長 町内巡回 近江八幡の左義長行事
07:43
R7.1.12 江頭町・十王町 日吉神社宮出~巡行 子供左義長祭 近江八幡の左義長行事
01:04:06
令和6年 ちょうさ(太鼓屋台) 運行 東町/桜町/戎町/西新町/本町 日和佐八幡神社・海正八幡神社 伝統文化・伝統芸能 祭サミット
01:20:27
令和6年 橘 西組/東組 喧嘩だんじり 海正八幡神社・日和佐八幡神社 伝統文化・伝統芸能 祭サミット
43:33
R7.1.11 勝部の火祭り 太鼓渡り・松明宮入・松明奉火 松明祭 勝部神社
15:23
R7.1.9 地車囃子 えべっさん 野田恵美須神社 宮付地車 十日戎
10:00
R7.1.5 初あがた 神輿・獅子舞の巡幸 初縣祭・発輿祭 縣神社 【宇治市街地・平等院鳳凰堂・宇治川沿・宇治神社前】
14:59
R7.1.3 地車囃子打ち初め 少彦名神社(神農さん) 初詣
39:08
R7.1.3 野堂北組 地車曳行 注連縄上げ 杭全神社・三十歩神社
05:55
R7.1.3 野堂北組 まいまい 注連縄上げ 地車曳行 杭全神社・三十歩神社
24:46
R7.1.2 水間寺千本搗餅つき 正月行事
10:19
令和6年 浦安の舞 神楽 海正八幡神社・日和佐八幡神社のコラボ 伝統文化・伝統芸能 祭サミット
10:20
R7.1.1 北王子 新年カウントダウン 地車小屋開き終盤 鳴物&責任者挨拶
07:48
【謹賀新年】R7.1.1 野田 新年カウントダウン 地車小屋開き 敷地内で地車曳行
09:57
【高さ3.2m/重さ200㎏】令和6年 ジャンボ干支奉納 町内巡行 辰水神社
23:22
令和6年 東町ちょうさ(太鼓屋台)運行 大浜海岸 祭サミット ちょうさ×喧嘩だんじり
13:50
令和6年 宿振り(振り込め) 海正八幡神社 東組&西組 祭サミット 日和佐八幡神社
15:38
令和6年 日和佐太鼓演奏 日和佐太鼓創作会 祭サミット オープニング 日和佐八幡神社 ちょうさ×喧嘩だんじり
31:56
【火渡り】令和6年 やっさいほっさい祭 泉州の奇祭 火付け神事・火伏せ神事・火渡り神事 石津太神社
39:42
令和6年 西今里 地車曳行 東中本ふれあいまつり
04:38
令和6年 寺田/山城 JA石川パレード退場 建水分神社・壹須何神社秋祭り だんじり祭
02:21
令和6年 白木/寺田 サンヨーメディカルパレード入場 建水分神社秋祭り だんじり祭
38:39
令和6年 中荻地区夜太鼓 フジ本郷店 上原/岸之下/次良丸/土橋/萩生西/萩生東/本郷 かきくらべ 新居浜太鼓祭り
02:58
令和6年 一須賀 日曜日夜道中 壹須何神社秋祭り だんじり祭
07:52
令和6年 大ヶ塚/一須賀 万歳三唱 大ヶ塚退場 JA石川パレード 壹須何神社秋祭り だんじり祭
07:52
令和6年 南加納 サンヨーメディカルパレード入場 建水分神社秋祭り だんじり祭
05:11
令和6年 平石 サンヨーメディカルパレード入場 磐船神社秋祭り だんじり祭
05:43
令和6年 長坂 サンヨーメディカルパレード入場 建水分神社秋祭り だんじり祭
07:28
令和6年 南別井 四町の集い 退場 寛弘寺地車小屋(ちびっこ老人憩いの広場) 建水分神社秋祭り だんじり祭
02:50
令和6年 北別井 四町の集い 退場 寛弘寺地車小屋(ちびっこ老人憩いの広場) 建水分神社秋祭り だんじり祭
09:24
令和6年 工場前かきくらべ 退場 新須賀/中須賀/久保田/新田/庄内/口屋/金栄/西原/西町/本町/江口 川西地区 新居浜市太鼓祭り
12:54
令和6年 喜志新家 宮入 でんでん 御旅所 美具久留御魂神社秋祭り だんじり祭
03:13
令和6年 市町西/木戸本郷 千代田駅前ファミマ入場 三町パレード 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
03:46
令和6年 市町東 町内曳行 日曜日夜 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
14:28
令和6年 市町東 團長&組長胴上げ 千代田駅前 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
19:43
令和6年 市町東 千代田駅前ファミマ三町パレード ぶんまわし&唄「北の恋祭り」 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
06:06
令和6年 向野町 楠町西セブンイレブン到着 向野町楠町二町パレード 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
03:36
令和6年 向野町 ぶんまわし 千代田駅前 日曜日夕方 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
05:41
令和6年 向野町 日曜日夕方道中 唄「青いダイヤモンド」 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
05:10
令和6年 木戸本郷 ぶんまわし 千代田駅前 日曜日夕方 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
09:37
令和6年 向野町,楠町/木戸本郷 鳴尾公園入場 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
03:49
令和6年 市町東/楠町/木戸本郷/市町西 塩谷(消防署裏)到着 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
13:58
令和6年 市町東 鳴尾公園退場 唄「男一匹夢街道/北の恋祭り」 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
27:14
令和6年 長野地区高向地区合同曳行 ぶんまわし 河内長野駅前 高向下町/高向中町/高向上町/野作/石坂/原/下西代/西代/育成会/長野 長野神社・西代神社・高向神社秋祭り だんじり祭
06:40
令和6年 松ヶ丘 鳴尾公園入場 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
01:27:25
令和6年 工場前かきくらべ 東町/新須賀/久保田/新田/庄内/口屋/金栄/江口/本町/中須賀/西町 差し上げ&いざり 川西地区 新居浜太鼓祭り
11:49
令和6年 市町東 鳴尾公園入場 唄「幸せであれ/遊びに来いや」 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
07:06
令和6年 市町東 旧塩谷川(消防署裏)出発 日曜日昼 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
10:21
令和6年 市町東 千代田駅前三町パレード退場 唄「幸せであれ」&ぶんまわし 灰原石油 千代田神社秋季例大祭 千代田地区だんじり祭
08:08
令和6年 嬉 汐の宮三町パレード退場 春日神社秋祭り だんじり祭
12:13
令和6年 嬉/市町東/向野町 汐の宮三町パレード 唄いまわし「男一匹夢街道」千代田神社・春日神社秋祭り だんじり祭