Channel Avatar

列車旅と食のチャンネル @UCB3ayMossUdcVTrmP6AkuKw@youtube.com

3K subscribers - no pronouns :c

列車と食のテーマがメインですが、食に関係ない鉄道ネタも投稿します。 かつて駅前に食べ物を食べるところも買うところもな


03:29
JR東海の在来線特急から車内販売が消えた日 最終日スライドショーレポ しらさぎ・しなの・南紀
02:03:43
定点観測 中目黒駅平日朝日比谷線と東横線 2014年8月9日7:30から2時間
08:19
1990年代後半 スーパーあずさ 諏訪観光 公設卸売市場 松茸狩り等
07:03
1990年代後半リゾート踊り子ロイヤルボックス 下田スペイン料理と静岡県清水市観光
07:43
北斗星と函館観光
09:21
1990年代後半 特急サンダーバード 敦賀港と山代温泉観光
09:50
1990年代後半 特急あしずり号と高知駅弁かつおのたたき弁当 佐川町・仁淀川観光
15:17
1990年代後半 スーパーおおぞら ツインクルレディと車内販売シーン 花咲線かきめし車窓販売 浜中駅 民宿 釣り等
04:53
1990年代 山手線6扉車新型車両登場 鉄道の歴史 浜松町駅小便小僧
16:05
1990年後半 東武特急スペーシア ビュッフェ注文シーン 男鹿高原、川治温泉観光
07:16
1990年初頭 成田エクスプレス253系 当時の成田空港散策
15:09
1990年代後半 つばめ、大牟田観光、SLあそBOY、阿蘇観光
11:17
1990年初頭スーパーひたち651系 日立観光
15:06
1990年初頭スーパービュー踊り子グリーン車サービス、車内の様子、下田観光
07:06
10両編成のつばさ号が誕生しました
09:49
2000年初頭 東海道新幹線の光景 0系・100系走行シーン
30:11
定期運転最終日のトワイライトエクスプレス上り 感動の車内ドキュメント 札幌発大阪行き 2015年3月13日
05:30
1996年前後 東京駅10番線 寝台特急出雲浜田行き、あさかぜ下関行き 発車シーン
02:38
さよなら東京駅発E4系MAX最後の定期列車 MAXたにがわ411号発車シーン
04:56
1990年代自動改札化後まもない新宿駅 中央線特急ホーム蕎麦屋小竹林
18:24
1960年代 東海道新幹線列車供食サービス スタッフ研修ビデオ今はなき帝国ホテル列車食堂
30:52
0系時代の食堂車・車内販売スタッフ 仕事の流れ
05:18
History of Japanese ekiben
10:20
1990年頃トマムサホロエクスプレス等JR北海道リゾートトレインの様子 ホームビデオ 食堂車の様子あり
07:27
1990年代小田急RSE運用のロマンスカーはこね号の様子 ホームビデオ
05:22
初代Max E1系登場時の動画 Maxやまびこ11号盛岡行きの様子
06:39
1995年頃 南部縦貫鉄道レールバスキハ10 七戸駅と車内の様子
04:05
上越新幹線でMAXの売店が復活しスムージーを売ってるとのことで行ってみた
09:30
1990年代の寝台特急あさかぜ1号乗車時の映像 ホームビデオ 東京〜博多
05:01
1990年代の寝台特急出雲4号乗車時の映像 ホームビデオ 出雲市〜東京
04:30
元町中華街発、各停志木行きは菊名で急行森林公園行き、自由が丘で通勤特急森林公園行きの待ち合わせをします
13:45
2014年 中目黒駅定点観測9倍速 東急東横線と日比谷線 懐かしの車両 東武・西武・東京メトロ・東急・横浜高速鉄道 5直初期の頃
09:14
2000年頃の寝台特急はやぶさ号乗車時の映像 ホームビデオ 小倉〜東京
11:09
山形新幹線の車内販売ドキュメント 2006年頃
15:03
1990年代の今はなき吉岡海底駅と竜飛海底駅 快速海峡号 青函トンネル見学
12:20
1990年代の中央線八王子駅の様子→あずさ、あさま、あさひ、いなほ、つばさ
13:45
寝台特急さくら号ドキュメント 食堂車車内販売の様子 Japanese express SAKURA documentary
08:43
最後の0系東海道新幹線臨時ひかり313号 1999年7月31日 Series 0 Shinkansen Hikari super express Final Run