Channel Avatar

うごめ紀 @UC9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA@youtube.com

551K subscribers - no pronouns :c

昆虫や冬虫夏草(虫に寄生するキノコ)をいろんな所に探しに行きます。 昆虫や冬虫夏草の写真を撮ってるときが最高に楽しいです


08:21
シジミで「マコモ湯」の水質は浄化できるのか?
09:23
13人が遭難した洞窟。ここにスゴい昆虫がいる
32:13
冬の海に現れるモンスターを捕獲する!
08:35
トンネルの中に何かいる!驚くべき生き物を捕まえる
09:20
「兼六園」にヤバい外来種の昆虫が大発生してる
09:19
猛毒カエンタケをカタツムリに食わせると…
10:00
沖縄のガマで発見したヨコエビが新種っぽい
11:39
生き物がひそむ穴にトラップを1年間埋めてみた
25:31
ミャンマーの山奥で「放電ランプ」をつけるとヤバい
08:17
「エビオス錠」でカブト・クワガタが捕れる説を検証
12:40
セミを海に投げると、大型魚が釣れまくる
16:06
深さ400mの穴に潜って、未知の生物を捕獲する
15:55
結局どうすればトコジラミに勝てるのか?
09:45
ポンプで「希少生物と砂金」が同時に採れる
09:00
50℃の強酸温泉にひそむ生物を捕まえる
18:30
アメリカで「素数ゼミ」の大爆音を聞いてきた
13:36
タイの洞窟の奥で発見した、驚くべき生物
09:51
昆虫だらけの山林を相続しました
09:28
血を吸った「ヒル」に虫よけスプレーは効くのか?
35:20
マングローブの石灰岩にひそむ怪物を引きずり出す!
01:15:42
ニュージーランドの激レア生物を発見する大冒険
20:40
いた!ニュージーランドで幻の「生きた化石」を捕獲
13:33
2000万年前の化石がゴロゴロとれる洞窟
09:55
新宿の歌舞伎町でクマムシ探してみた
08:49
オセアニアの石灰岩洞窟で、スゴい進化した昆虫を捕獲
12:39
捕まえたイカを海にぶち込むと…?
13:30
この水脈、何かいる。→ 網ですくうと…
32:10
オセアニアの洞窟にひそむ「究極の地下性昆虫」を発見
08:05
爆発しそうなクジラから寄生虫を採って食べてみる
08:26
実は、ゴキブリの9割はキノコに寄生されている
08:29
ヒグマが出没する森は、食えるキノコがいっぱい
13:01
野生のトリュフで狂うほど美味い料理を発明した
11:20
100年間、誰も入らなかった横井戸には何がいる?
09:20
岩盤のスキマにひそむ、ヤバい生物
09:23
ホモサピと毒キノコ食ってみた
12:29
「雪虫」をかき集めて、釣りのエサにしてみた
08:28
民家のそばに1000匹のマダニがいた
08:47
キノコと会話するおじさん、こわい
08:07
駅のホームの水たまりに甲殻類がひそんでる
08:38
猛毒のベニテングタケが強烈にウマい
09:27
牧場にいる「珍しいカブトムシ」を掘りだす
19:29
この穴に「よっちゃんイカ」を落とすと
08:08
地下70mの駅に変な生き物がいる:前編
09:49
「タケリタケ」が完全にアウトすぎる
11:27
クマゼミが寄生されるとこうなる
08:38
外来種のカミキリムシをメスで解剖したらヤバすぎた
09:26
水没した洞窟でスゴイ生物を発見…!
25:01
ドブ川に牛肉を落とすと…他【サバイバル全編】
17:40
ウツの友だちを無理やり登山に連れだしてみたら…
12:49
50年も使われてない井戸からスゴイ生き物が…
14:54
マングローブの穴にホースを入れて捕獲する
12:18
知の巨人・養老孟司と1日デートしてみた
08:41
すさまじい数の虫が集まる花。網ですくうと…
08:09
【すごい】50年ぶりの再発見!幻のホラアナゴキブリ
08:03
日本最大のクモ vs バイブレーション
08:18
タケノコを森に3時間置いておくと…
10:09
100年以上使ってない井戸の水から出てきた生物
08:23
地下鉄の駅でここを見てはいけない
08:18
女王アリでも勝てない天敵がいる
14:10
サメに面白すぎる寄生虫がついてる