「かいしん」の由来…
1988年、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の主人公(勇者)に名前を付ける際、「かいしんのこうげき」と表示されるよう「かいしん」にしました。もちろん、そうしたからと言って「かいしんのいちげき」になるわけではありませんが、単なる遊び心でした…。
それ以来、ドラゴンクエストシリーズはもちろん、他のビデオゲームでも「かいしん」を使い、多くの場面で「かいしん」を愛用してきました。
今や、本名ではなく「かいしん」と呼ばれることも少なくありません。
ドラゴンクエストシリーズは、第一作である「ドラゴンクエスト」から始めましたが、第二作も含め、それほど面白いとは感じませんでした。
しかし、第三作「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」は面白くて、夢中で冒険を楽しみました。「アカイライ」を倒して得られた「さとりのしょ」が希少なものであるとも知らずに…。
ドラゴンクエストシリーズに初めて接したとき、既に主人公の年齢を超えていましたが…、今でも「少年の心」を持って冒険を楽しんでいます。