Channel Avatar

マサオニオン masaonion @UC12WP0OZW5hZNhhRvSIN2pA@youtube.com

None subscribers - no pronouns set

音楽制作と“楽園の建設”を目指すマサオニオンのチャンネルです。一人バンド、バイクいじり、ものまね料理、 DIYリフォーム


08:03
【DIYリノベーション】#14 音楽スタジオをつくる 〜カウンター②天板〜
08:06
【DIYリノベーション】#13 音楽スタジオをつくる 〜カウンター①骨組み〜
08:05
【DIYリノベーション】#12 音楽スタジオをつくる 〜壁②塗装とトイレの改装〜
08:01
【DIYリノベーション】#11 音楽スタジオをつくる 〜壁①ウレタンフォームとボード貼り〜
08:03
【DIYリノベーション】#10 音楽スタジオをつくる 〜天井③板貼り〜
08:04
【DIYリノベーション】#9 音楽スタジオをつくる 〜天井②一人で下地組み〜
06:58
【DIYリノベーション】#8 音楽スタジオをつくる 〜天井①二人で下地組み〜
06:29
【DIYリノベーション】#7 音楽スタジオをつくる 〜ステージ④床板〜
04:02
【DIYリノベーション】#6 音楽スタジオをつくる 〜換気②アルミダクト〜
08:54
【DIYリノベーション】#5 音楽スタジオをつくる 〜換気①スパイラルダクト〜
06:30
【DIYリノベーション】#4 音楽スタジオをつくる 〜ステージ③根太〜
06:21
【DIYリノベーション】#3 音楽スタジオをつくる 〜ステージ②大引〜
08:03
【DIYリノベーション】#2 音楽スタジオをつくる 〜ステージ①束〜
08:57
【DIYリノベーション】#1 音楽スタジオをつくる 〜古材とトラック〜
08:13
【バイク】#23 フュージョンのマフラーを純正マフラーに交換・後編 〜熱っ!熱っ!で何とか完了〜
08:11
【バイク】#22 フュージョンのマフラーを純正マフラーに交換・前編 〜ヤフオクで美品を落札したものの…〜
05:41
マサオニオン feat. JASON / Odawara Walker (小田原ウォーカー) [Demo] #12
03:26
JASON feat. masaonion / Odawa R.A.P (小田原ップ) [Demo] #11
01:57
【実家】父親が買った電動薪割機ウッドファーザーWF-07の使い方紹介
01:01
【一分間の風景】台風で増水した鮎壺の滝の音
06:17
【ビフォーアフター】白髪のおじさんがスラムダンク三井寿の黒髪短髪で大変身!
02:41
【もしも】井上陽水が浜田省吾の「MONEY 」を歌ったら…
01:30
【もしも】浜田省吾のバックバンドが「MONEY 」を歌わせなかったら…
04:20
【カラオケ音源】La'cryma Christi「未来航路」半音下げKOJIパート強めで弾いてみた
04:20
【一人で全部演奏】追悼KOJI一周忌 La'cryma Christi「未来航路」弾いてみた歌ってみた
06:47
【車】#5 PTクルーザーカブリオレオープンカーで小田原へ・後編 小田原から大雄山へ 〜絶対に渋滞しない裏道〜
09:40
【車】#4 PTクルーザーカブリオレオープンカーで小田原へ・前編 箱根ターンパイク 〜絶対に渋滞しない絶景の有料道路〜
06:07
【バイク】番外編#1 スズキのアドレス110にホムセン箱取り付け編 〜この箱が良い!〜
08:11
【バイク】#21 フュージョンにぴったりサイズのリアボックス取り付け編 〜これは絶対におすすめ〜
08:09
【バイク】#20 フュージョンのキャブレター交換・後編 〜アイドリング調整したら絶好調〜
10:18
【バイク】#19 フュージョンのキャブレター交換・前編 〜新品を買ったはずなのに…〜
06:59
【ものまね料理】川平慈英の絶対に負けられない料理!2022 FIFAワールドカップ カタール大会 クロアチア対アルゼンチン 〜肉巻きマタンブレ〜
08:44
【ものまね料理】川平慈英の絶対に負けられない料理!2022 FIFAワールドカップ カタール大会 日本対クロアチア 〜魚介のブザラ〜
07:32
【ものまね料理】川平慈英の絶対に負けられない料理!2022 FIFAワールドカップ カタール大会 日本対スペイン 〜アヒージョとトルティージャ〜
05:13
【ビフォーアフター】白髪のおじさんが髪カット、パーマ、ブリーチメッシュで大変身!
04:57
【一人で全部演奏】SOPHIA「大切なもの」弾いてみた歌ってみた
05:14
【一人で全部演奏】SOPHIA「街」PV風に弾いてみた歌ってみた
14:56
【バイク】#6 マジェスティ125のフードデリバリー仕様化!ホムセン箱・後編 〜ステーとボックスの取り付け〜
09:27
【バイク】#5 マジェスティ125のフードデリバリー仕様化!ホムセン箱・前編 〜キャリアの取り付け〜
15:01
【DIY制作】#8 本屋さんのレジカウンター作り・後編 〜骨組みと本棚と天板を合体させて完成〜
17:01
【DIY制作】#7 本屋さんのレジカウンター作り・前編 〜2×4材で骨組みとラワンランバーコア合板で本棚を作る〜
00:31
【フードデリバリー】出前館の新旧アプリ音の比較
06:21
【バイク】#4 マジェスティ125のグローブボックスキーシリンダー交換編 〜鍵が壊れてしまっても大丈夫!〜
01:02
【一分間の風景】夜の境内で練習するお囃子の音
03:58
【一人で全部演奏】hide with Spread Beaver「ever free」弾いてみた歌ってみた
03:39
【カラオケ音源】hide with Spread Beaver「ever free」ツインギターの半音下げで弾いてみた
02:54
【聖剣伝説3】「Lefthanded Wolf」レフトハンデッドウルフを二人で弾いてみた
04:13
【バイク】#18 フュージョンのエンジンがかからない時の応急処置編 〜セルモーターを叩く!!〜
00:58
【雑魚モノマネ】伊香保温泉のイニシャルD高橋兄弟マンホールにテンション上がった奴
02:00
【雑魚モノマネ】草津温泉で焼き鳥とビールにありつくカイジ
02:33
【聖剣伝説3】「Powell」パウエルを二人で弾いてみた
02:11
【聖剣伝説3】「Hightension Wire」ハイテンションワイヤーを二人で弾いてみた
01:01
【一分間の風景】元旦にたくさんの人々で賑わう三嶋大社とシャギリの音
14:56
【車】#3 PTクルーザーカブリオレオープンカーで東伊豆ドライブ編 〜お料理が圧巻の稲取の食べるお宿「浜の湯」へ〜
13:34
【車】#2 PTクルーザーカブリオレオープンカーで西伊豆ドライブ編 〜古民家イタリアンと夕陽〜
02:54
【もしも】LUNA SEA「TONIGHT 」を学園祭で演奏したら…
03:17
【もしも】LUNA SEA「TONIGHT 」をカフェで演奏したら
06:11
【一人で全部演奏】スピッツ「楓」弾いてみた歌ってみた
03:58
【一人で全部演奏】GRAPEVINE「SPF」弾いてみた歌ってみた
05:40
【一人で全部演奏】AIR 「Last Dance」弾いてみた歌ってみた